• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

ペン立て、いや、マフラーカッター交換後その後

ペン立て、いや、マフラーカッター交換後その後ペン立て、いや、マフラーカッター交換+出口加工のその後…
1.下のトルクが太って加速がスムーズになった(詰め物効果?!)
2.アイドリング中の振動が少なくなった
3.今まで以上に煽られる様になった
4.燃費が向上した(通勤時は暖房23.5℃でリッター14~14.5Km)(詰め物効果?!)
という感じです。1.5RXのノーマルモードでの効果です。

先週、スポーツモードで名古屋高速を走った時は、とにかく加速が伸びてジェットサウンドと共に排気音も締まって快適そのものでした(^^
意外に社外マフラーよりも良いかも(^^
Φ22mmの出口は、まんまサイレンサー装着後ですねぇ。
時間があったら、マフラーブッシュを柿本改のに交換して2cm上げます。





Posted at 2014/12/12 13:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910 11 1213
141516 17 18 19 20
21 2223 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation