• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

先週末は白樺湖のエコーバレースキー場へ+雪道をヴェルファイアで運転

先週末は白樺湖のエコーバレースキー場へ+雪道をヴェルファイアで運転先週末、ボーイスカウトのスキーの引率で、長野県白樺湖・エコーバレースキー場へ行って来ました。
一昨年、人生初(45歳過ぎ)のスキーで見事に転倒して、膝を痛めてしまって以来「自分にはスキーは合わない」という事で、今年もロッジで待機。
知らない間に副実行委員長&団の窓口にもなっていたので、主に休憩でロッジに戻って来たスカウトのお守り&裏方でした。

スキーは滑らなくても、何より「雪国!」、めったに見られない景色だけに、それだけで満足です。しかも、今年は友好のある団との合同(約50人!)で、夜の雪上運動会やペットボトル灯籠作りで十二分に楽しんで来ました。
待機している間は、薪ストーブの暖かいロッジの中から雪景色を眺めて、コーヒーを飲みながらまったりモードです(^^

帰りはレンタカーの運転要員として、現行ヴェルファイアの4WDを運転しました。雪道の高速道路の運転はほとんどした事が無かったのですが、イメージとは違ってとにかく出来が良い! しかも、全席が快適空間。視認性も◎。
トヨタが宿敵エルグランドに真剣に追いつこうとしているのが、よく分かりました。日産もうかうかしてられません。
ただ、相変わらずトヨタ車らしく接地感はほぼ皆無。「私はどこを走っているの??」感で、道路のセンターがつかめず最初は戸惑いましたが(^^:

余談ですが、ペットボトル灯籠をロッジ近くの坂道に吊るすために、-15℃の夕暮れの中、約30分ハンマーでのペグ打ちやスコップで足場を作っていたせいか、スキーを滑らなくても2日後に見事に筋肉痛になりました。。。歳ですね。。。もっと普段から運動せねば。
Posted at 2018/01/31 11:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元グルメ・放談 | 旅行/地域

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1234 56
78910 11 1213
141516 17181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation