• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2020年04月01日 イイね!

さらばアルミ鍋!!

さらばアルミ鍋!!野外炊事を初めて何年か経って、ダッチオーブンを買おうと思いました。が、とにかく手入れが大変(シーズニングとサビ対策)と聞いて、買いませんでした。

とりあえず、似た様なサイズ・形で直径26cmの蒸しアルミ鍋(料理も可)をネットで探したので買ってみました。蒸し皿付きです。

とにかくこれが便利。蒸し鳥、ポトフ、焼売、ローストビーフ、燻製などマルチに使えて、しかも手入れが楽。

ただ、ダッチオーブンとの大きな差があったのです。それは蓄熱性。今考えれば当たり前の事ですが、あの頃は本当に何も知らなかった(^^:

それと焚き火の直火で何年か使ってると(3年??)、だんだんと歪んで来ます。今だとフタがしっかりしまらない。ペラペラのアルミなので、しゃーないですね。

今までアルミ鍋で作っていた料理は、ディープスキレットで作る事に。直径が26cmあって深さも8cmあるので十分ですね(^^

ただ、同じサイズなのにアルミ鍋に付属の蒸し皿も入りません。それ用に買ったロストルも入りません(^^: と言うことで買い直しです。

アルミ鍋は不燃ごみで出すか、ボーイスカウトの倉庫に入れておいて年に4~5回は使おうか。「リーダーだけ肉まん・焼売食べてる!!」と、言われそうだ(w



ロッジのディープスキレットは直径26cmなのでキャプスタの25cmは使えるはず。。。



パール金属のフリー(フレックス)サイズ蒸し皿。直径16cm~24cmの鍋に使えるのでディープスキレットとサブのフライパンに兼用出来ます。



パール金属のアルミ鍋。蒸し皿付きでものすごく便利です(^^
Posted at 2020/04/01 10:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BBQ・野外料理 | グルメ/料理

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    12 34
56 7891011
121314 15 1617 18
19202122 23 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation