• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2020年07月07日 イイね!

な、長い?! ジュークのサイドブレーキ。しかも、変。

な、長い?! ジュークのサイドブレーキ。しかも、変。前ジュークで、当たり前すぎて何のツッコミも無かったダイソーの「アトマイザーアルミキャップ」の流用。

5~6年くらい前はジューク辺りで流行ってましたが、最近はコペンユーザーさんの間で流行ってるっぽいです。

今回も違和感がありません。が、知ってる人が見たら「な、長いよ」とツッコミまくるかも知れません。ただ、不思議な事に慣れてくると普通になります(w

アトマイザーの容量は4mlでアルミがちょうど良いです。ジュークの縦長のサイドブレーキリリースボタンに合わせて変形してくれます。

しかも、長いので革を巻いたら余計に変で違和感だらけ。安い人工革なので、何かここだけ安っぽい(汗

6~10mlのアトマイザーのキャップは、他の100円ショプの物もそうですが径が太すぎて、リリース時(押し込んだ時)のスペースが足りません(悩

何にせよ革のサイドブレーキカバーを車種専用で作ってるメーカーやショップさんで、日産車専用を作ったらたぶん売れます。

ただ、よくよく考えれば新型キックスもそうですが、そもそもサイドブレーキ何て物はとっくに昔の物ですし、今は電子パーキングがメインですね(^^:



100ショップのアトマイザーのキャップはだいたいテカってます。Amazonで探していたらジュークの内装に合いそうなアトマイザー(キャップ)を発見!! 2個セットの左のオフシルバーです。
Posted at 2020/07/08 09:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ
2020年07月07日 イイね!

ウィンドウ+ミラーの撥水。

ウィンドウ+ミラーの撥水。7月に入って、雨続き。朝も昼も夜も雨ばっかり。街中→国道→田舎道→田園とフルコースな通勤路なので、視界の確保(特に田園の夜)は重要です。

元展示車の中古で買った新ジュークの納車時にワイパーは安いのでは無く、撥水ワイパーへの交換なので拭き取りもオッケー(^^

ミラーと前席の左右ウィンドウの視界の確保も重要なので、さっそくガラコを塗りました。曇り止めの効果も期待出来ます。

それと、たまたま先週末の夜に何故かフロントウィンドウ(外)の下部分が急に曇り出して一瞬焦りました。なので、フロントウィンドウにもガラコを塗り塗り。

が、しかし、撥水ワイパーとの相性が悪いのか、何か引っかかって変なにぶい音が(^^: 滑りも悪いぞ大丈夫か?! まぁ、そのうち治るでしょう~。もうすぐ納車1ヶ月点検だし。



お約束のガラコシリーズ!! いつの間にかこんな商品が…今のが空になったら買います(^^



まだまだ続くガラコシリーズ。ミラー&バックカメラ専用までも。ソフト99は私がGX61チェイサーに乗ってる頃からある様な。。。
Posted at 2020/07/07 12:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 234
5 6 7 89 1011
12 13 1415 16 1718
19 20 21 22232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation