• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2021年10月04日 イイね!

コーヒーの湯沸かし用自作ヒートエクスチェンジャー、やっと完成!!

コーヒーの湯沸かし用自作ヒートエクスチェンジャー、やっと完成!!コーヒーの湯沸かし用自作ヒートエクスチェンジャー、先週末にやっと完成!! こちらは意外に時間がかかってしまいましたが◎です(^^

写真映えする深夜に実際に使ってみました。250ccのコーヒー1杯分のお湯ですが、念のため30ccのエタノール燃料を加圧式アルコールストーブに投入。
※スペック的に最大60ccの燃料=15分=1000ccの湯

火達磨着火式なので、アルコールストーブの周り燃料を2~3滴垂らして、本体に着火。風が少々あるのでウィンドスクリーンで囲みました。

青白い炎がだんだんと大きくなって行き、ヒートエクスチェンジャーが加圧されて「キンキン」と言う音が聞こえはじめて来ました。

以前は炎がチタンマグの横にまで漏れていたのですが、今回はヒートエクスチェンジャー効果で明らかに鍋底をまんべんなく加熱しています。

1分を超えたくらいからお湯がポコポコと沸いてきて、湯気が立って来ました。気温はたぶん20℃以下です。

ヒートエクスチェンジャー、チタンマグ、お湯がだんだんと加熱されて、2分を過ぎた頃からお湯が沸騰→その後30秒間煮えたぎってました。明らかに加熱時間が短いです。※アルコールストーブのスペック的には4分弱の計算

加圧式アルコールストーブなので炎が強すぎて消火フタでは消火出来ず、チタンマグを下ろして、そのまま放置しておきました。※灯の代わり

そして、そのお湯でコーヒーを淹れて美味しくいただきました。アルコールストーブの良さは、その青白い炎の綺麗さと静かな音、まろやかなお湯ですね(^^

炎の動画のFacebookURLを載せておきます。
https://www.facebook.com/100002649407947/videos/2275425855932972/



湯沸かしや湯せんクッカーとして使えるsnow peakの450ccシングルマグ(^^ とにかく頑丈で軽くて質感が○ 持ってるだけで満足です!! ※450ccはメーカー廃番で絶賛プレミアム値上がり中(汗
→Amazonでチェック!!



直径8~13cmくらいまでのクッカーにジャストサイズなEPIのウィンドスクリーン(S)。アルミ製で軽量、コンパクト持ち運びやすいです(^^
→Amazonでチェック!!

Posted at 2021/10/04 11:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | グルメ/料理

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 456789
10111213 141516
1718 19 20 212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation