• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2022年02月14日 イイね!

エバニューのチタン製アルスト+自作プレヒーターの初湯沸かし…失敗(汗

エバニューのチタン製アルスト+自作プレヒーターの初湯沸かし…失敗(汗昨日の午後、さっそくエバニューのチタン製アルスト+自作プレヒーターで初湯沸かし…失敗(汗 結論から言うと、プレヒーター側の酸欠です(^^:

プレヒートもバイオエタノール独特の青白い炎じゃなく、赤色が混じって、しかもかなりの火柱。。。これじゃー、無駄にアルコールを燃やしてるだけです。

1回目で全然プレヒーターのアルコールが燃えなかったので、無意味に量を増やしてしまったのも火柱が立った原因だと思います。。。

トランギアで使ってるタトンカ用ゴトクを流用した物は数cm浮いているので、下から空気が流入しているのでしょう。これは何とかせねば(悩

と言うことで、内側の直径7cmのリングを高さ3cmの物(ケーキ用)に変更して、次回は綿芯と外側のリングを浮かせる事にしました。

さっそくAmazonで注文…1個200円。おっさんの理科の実験品にしては安いですね~。こんなのが自宅のおもちゃ箱にいっぱい転がってます(おい

今回の湯沸かしの結果としては、15ccの燃料で250ccが2分ちょっとで沸騰しました(^^ 結果的には良いのですけどね。ガスとかガソリン並です。

つくづく、明らかにこの炎はエバニューのチタン製アルコールストーブの色じゃないですし、ヘビーユーザーやメーカーの人が見たら悲しくなるでしょう(w

そもそも、「不便・非効率だらけの」アルコールストーブをわざわざ選んでるのも、その炎の色と燃焼音を楽しむためですしね~。



Snow Peakのチタンシングルマグ(450cc)から、エバニューのチタン製ケトルに湯沸かしポットを変更!! Max750ccですがあまり大きく感じません。重さも25gしか増えてないのでそう感じるのかも?! 湯切りも出来るのでマルチに使えそうです(^^

Posted at 2022/02/14 11:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | グルメ/料理

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 3 45
6 789 1011 12
13 14 1516 171819
20 21222324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation