• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

何もそこまで意地にならなくても・・・

師走ということでもないけど、最近はちょいと忙しかったりします。
打ち合わせでも、ちょくちょく県道・国道、高速道路を走ることがあります。
急ぎの時は、右左・走行追い越し車線関係なく、世間様で許される範囲のスピードで飛ばすことがあります。

で、気になるのがいわゆるスポーツカーと言われる車が、追い抜かれるとやたらと意地になって、追い抜こうとします。
競争するつもりは全くないので、別に相手にせずマイペースで走ります。が、相手もファミリーミニバンに抜かされるとプライドが許さないのか、けっこうしつこかったり。

いやね、私も学生の頃や子供が生まれる前は、けっこう粋がっていたりしました。確かに、抜かされると「ムカっと」来ていましたし、前に遅い車が居ると追い越したものです。
とりあえず、世間様で許されるスピードで、平和に走りましょう(笑
そういえば、昨日も前型最終インプWRXが、東名高速でがんばっておりましたけど。
Posted at 2007/12/06 15:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月05日 イイね!

ミニバンは家族に優しい車?

えー、今日は仕事で某病院に行って来まして。
営業の方が渋滞にハマって遅れるとの連絡がありました。
で、営業の方が来るまで玄関で待っていることに。

その病院はその地域の中核的役割をする病院でして、いろんな方が来られています。
その待っている間に、けっこうな台数の車が前付けして、足の不自由な方が車から乗り降りしておりました。

今日退院したらしい車椅子のおばあさんが、看護をした方達といろいろと話をしながら迎えの車を待たれていました。
すると一台のオデッセイが、玄関前に前付けして来ました。
けっこう無茶と言いますか荒い運転で、おばあさんや看護をした方達が「危ないなぁ」とちょっと怒り気味。

車から一人の青年(孫?)が降りて来まして、おばあさんを乗せようと前席のドアを開けました。
看護をした方達とその青年がおばあさんを車椅子から持ち上げ、現行オデッセイの助手席に乗せようとしました。
が、オデッセイの車高が低く、またドアが狭くて、なかなかそのおばあさんを乗せることが出来ません。
青年はなかなか乗れないおばあさんに対し、不満そうにやや半ギレ状態でした。しかも、ぶつぶつと何かをつぶやいていました・・・

とりあえず、その青年がおばあさんを2列目ではなく、助手席に乗せようとしたこと自体にびっくり!
まぁ、オデッセイは車高が低くてかっこいいですし、走りの性能も高い様ですので、家族への思いやりは多少犠牲にしても仕方ないでしょう~。
17インチを履いたU31MC後プレサージュも、ミニバンの形をしていますが、サスペンションはハードで荒い路面はお世辞にも乗り心地が良いとは言えませんけどね。
Posted at 2007/12/06 00:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月01日 イイね!

最終型インテタイプR速いなぁぁぁぁぁ。ネンネドライブ中

一昨日、上の子が夜10時を過ぎても全く寝る様子がないので、久々にネンネドライブに出かけることに。
プレサージュのガソリンが無かったので、値上がりする前に満タンで給油。リッターだいたい8~9Km。
夜のクリスマスイルミネーションや電灯を見て、はしゃぐ娘。テンションはますます上がって行く。

出発して30分くらい経った頃、蒲郡と幸田の境の辺りで娘が寝たことを確認。
寝なかったらラグーナ蒲郡まで行く予定だったけど、国道248号線を北上して家に帰ることに。
風呂も入ってないし、晩ごはんもまだ。寝たい+空腹がピークに達し、(世間様で許されるスピード)で飛ばすことに。

信号が赤から青に変わった瞬間、やや強めにアクセルを踏んで加速。横には並走する一台の白い2ドアの車。
とっとと早く家に帰りたい(腹へってるし)ので、振り払おうとするけど、そいつは意地になって追い抜こうとする。
世間様で許されるスピードの限界近くなったので、先を譲りしばらくそいつの後ろを走ることに。
それに、子供を乗せての無茶な運転は出来ないですし。
と思いつつも、普通にスポーツ走行出来てしまうプレサージュの基本性能の高さを改めて実感。

しばらくして、移動交番が先に見えたのでインテグラタイプRと共に減速。
移動交番を追い抜いてしばらくしたら、タイプRは加速して遠くへ行ってしまいました。
まぁ、タイプRの運転手はきっと若い奴だったのでしょう。昔の自分を見ている様でした(笑
Posted at 2007/12/01 14:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234 5 6 78
9 10 1112131415
1617 18 19 202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation