• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

平日の午後。

平日の午後。昨日は深夜までWPの解析をしてて、4時間しか寝ていないので職場の駐車場で昼寝。
と、思ったらとある方からの電話で結局、寝れず。
仕方ないのでキリンフリーを飲みながらうとうとしてました。
血圧が高いのか薬の副作用なのか、全身の血管ピリピリが癒されます。
それししても、プレサージュは広いなぁぁぁl。最高ー(><
キャラバンかNV2000だったら全面フラットでゴロ寝出来る?
Posted at 2009/11/30 13:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年11月30日 イイね!

ツバス最高!(><

ツバス最高!(><お義父さんの弟さんから、ツバス(らしき魚)をいただきました。
もらった魚の身の大きさと味、皮からしてツバス(ハマチの幼魚)だと思います。
おそらく三河湾か近海で採れたものかと。
写真に写っている皿盛りの2倍の量はあります。
三河地域独特の「たまり醤油」でも良いのですが、刻みネギ・大根おろし・昆布だし醤油のつけダレで美味しくいただきました。
とにかくここ最近寒く、脂がのっててしかも身が引き締まって、舌がとろけるほど。
皮をはいでも身が残ってしまった部分は、甘辛く煮て味わいました。
もちろん、奥さんも魚大好きな娘も大喜びでした(^^
ちなみに諸事情により、お義父さんの口には入らず。。。
お義父さんには、いつもおいしいマグロを買って来てもらっているのですが、すみません(^^:
Posted at 2009/11/30 02:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年11月28日 イイね!

S16シルビア出るらしい(^^

S16シルビア出るらしい(^^発売は2011年~12年。
早いうちにS15の中古を買うか、お金貯めてZ(OR ロードスター)を買うか、気になるカザーナを買うか、このS16を買うか。
うーむ選択肢がありすぎて困ってしまう(^^
とりあえずNOTEはあと4年乗ろう。その時は10万キロか。
Posted at 2009/11/28 10:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース斜め読み | クルマ
2009年11月23日 イイね!

「欲しい」車と「必要な」車。

マーケターではないけど、マーケの仕事に関わっています。
仲の良かった某大手広告代理店のマーケターの人に在京時代、
「がんちゃん、世の中の消費は単純なもんなんだよ。必要だから消費される物と、欲しいから購入される物。この二つだけ」
と、教わったことがあります。
広告制作の仕事なので、当時はあまりピンと来なかったのですが、今になってものすごくそのことを痛感しています。

そうです。私は「S15シルビア」が欲しくて仕方ありません。9年落ちで100万はおかしいのですが、欲しい人がたくさんいるので市場原理が働き、価格は下がる気配はありません。
一方、「必要」だからと購入されている多くの車、特に実用車の値下がりは、悲惨なものです。別に5年落ちのヴィッツやフィットをわざわざ「欲しい」と思う人は、おそらく居ないでしょう。買うとしても「安ければ何でもいい」、ということなのです。
欲しい車に6年ものローンを組んで買う人はたくさん居ますし、必要な車にローンを組む人はあまり居ないでしょう。
人の消費に対する価値観とは面白いものです。

ということで、私は「欲しい」車を買うために、上記のことを考えて、広告制作の仕事がたくさん来る様にクライアントを儲けさせるために、朝から晩まで仕事のことばかり考えています(笑
で、そのマーケターの人とは、お互いに忙しくて、ずいぶんと連絡を取っていません。
生きてるのかな?
その人とはよく夜遅くまで酒を飲んでは、仕事の話しをしてました。やっぱり、こういう仕事はあまり儲かりませんが、いろいろイメージが広がるので面白いです。
Posted at 2009/11/23 22:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2009年11月20日 イイね!

マークⅡというより新型チェイサー(^^



WebCGより。

-----------------------------------
トヨタ・マークXシリーズ【試乗速報】 (09.11.20)

トヨタのFRセダン「マークX」がフルモデルチェンジ。先代とプラットフォームは同じだが、その乗り味に変化はあったのか?
-----------------------------------

詳しい記事は関連Webサイトで読んで下さい。
で、トヨタのスポーツサルーンであるチェイサーがマーク2に統合されて、そのマーク2が廃止となってマークXに。
マークXもプレミアム&スポーツはISの影に隠れ、ゼロクラウンの下のクラスというイメージがすっかりついてしまった。
佐藤某を使って「男の真ん中へ」というキャチコピーもいまいちピンと来なかった。XIOというカムリベースのワゴンが出て、ますます存在意義の不明な車となってしまった。
日産のスカイラインやティアナというライバルの方が、何かと目立っていた。

が、しかし、今回の2代目はかつてのチェイサーを彷彿させるデザインと、それに見合う存在感が備わっている。
いかにも「走るぞ!」というオーラを醸しだして、若かりし頃に「大人の男が乗る」チェイサーに憧れたアラフォーのおっさんには、ものすごくかっこよく見えてしまう。
スカイラインもいいけれどアメリカを意思義しすぎた尻下がりデザインとイマ3な顔、ISもレクサスであって、トヨタでない所が×。

ということで、経済的にもこのクラスの車が買える歳になったのもあるし、かつて父親が乗っていたGX61チェイサーに憧れた者としては、ものすごく気になる存在だ。
家にはプレサージュというものすごく大きなフルミニバンがあって、その上この新型チェイサーを買うのはかなりもったいない気がするけど、それはそれである。
かつての「クソ真面目な」トヨタが戻ってきた様で、一度は試乗してみたいと思う。
その前に乗り越えるハードルはたくさんあるけど(笑
Posted at 2009/11/20 11:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース斜め読み | クルマ

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
891011121314
15 161718 19 2021
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation