• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

キセノンと同じ色の前ポジョションバルブゲット。

キセノンと同じ色の前ポジョションバルブゲット。いろんなみんからJUKEオーナーさんのブログを見ていると、前ポジョションランプのLED化が多い。
確かに、前ポジションランプはJUKE一で番目立つ部分。キセノンのヘッドライトだと余計に黄色さが目立つかも知れない。
私もLED化の記事を読んで、初めて夜にライトを点けた状態で自分の車を見た。確かに、黄色い・・・。目立っている、いや目立ちすぎ。ちょっと昭和な車な色といえばそう言える。

ということで、いろいろとJUKEオーナーさんのブログを見ていると、明るすぎだったりとなかなかしっくり来るLEDが無いらしい。
さらに調べてみると、青色ハロゲンバルブが一番合うらしいということを発見。ということで、さっそく青色バルブを事務所近くのイエローハットで購入。一応車検対応。

青色塗装だけど、説明書によるとライト色は強い白色らしい。そのあたりは、実際に装着してみてレポートします。
それにしても、日産もキセノンとセットで白色ポジションランプを、ディーラーオプションでもいいから売ればいいのに。

それと、ルームライトのLED化も考えたけど、それはそれで落ち着いているので変える予定は無いです。あと、フォグランプも、もっと白色がいいけど、よくよく考えれば黄色に近づく程効果があるので、そのままにします。


この商品はアマゾンでも買えます。いや、実際アマゾンの方が安かった・・・。プライム会員だと送料無料だし。勢いです、勢い(^^:
Posted at 2011/10/19 14:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ
2011年10月19日 イイね!

来ました! Kindle Fire!!

Kindle Fire・・・
日本での発売が楽しみです(^^
Android+アマゾンのサービスガジェットです。
しかも、iPad2の半額。
普通のAndroidとしての使い方が出来ますし、Amazonでの買い物も楽々です。その他サービスいろいろあります。
日本で言うと、楽天Padみたいなものですかね。

XPERIAを買った理由があります。
・ソニーのネットワークサービス(音楽・動画配信、その他クラウド)
・ソニーの家電との連携(TV録画が再生出来なのはダメダメです)
・かっこいいデザインと便利インターフェイス
・Android=Googleのサービスガジェットとして
です。
まぁ、ソニーとしてはまだまだツメが甘いですが、そのうちGoogleと一緒に何か楽しいことをやってくれるでしょう。

日本だと「iPhone4S」で馬鹿騒ぎして、実際にアップルの売り上げも↑です。
日本のメディアも完全に公共電波で「iPhone4S」のCMを流しています。
ただ、アメリカなどの一部アナリストは相当さめた目で見ていて、アマゾンとGoogleの動きを注目しています。
ジョブスが居なくなったアップルは、今後どうするのでしょうか?
端末を売るだけでは儲からない時代です(数売ればいいですが)。あくまでも、iPhone、iPadは音楽・動画・アプリケーションを買ってもらうための端末です。
Posted at 2011/10/19 12:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース斜め読み | パソコン/インターネット
2011年10月19日 イイね!

RAZOのステッカー行方不明(汗汗汗

今日、子供を保育園に送って行くのに時間が少し余ったので、RAZOのステッカーをJUKEに貼ろうと思ったら・・・。
無い、無い、無い、無い、無い、無い、無い、無い・・・道具入れにしまったはずなのに無い。
K&N(エアクリ)、CUSCO(前つっかえ棒)のステッカーと揃えて貼ろうと思ったのに。あの黒地に銀抜きのかっこいいステッカーが。
煽って来るうっとおしいスポーツカーを引き離す時に、見せつけようと思ったあのステッカーが。。。「Spec-S」エンブレムで十分と言えば十分だけど。
500円出して買うか。おかしいなぁぁぁぁぁぁぁ(汗
Posted at 2011/10/19 12:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ
2011年10月18日 イイね!

イヒヒ、K&Nクリーナーをゲット!

イヒヒ。ついに買ってしまいました。K&Nエアクリーナー。
前のNOTEにも装着していたのですが、JUKEにも。
価格もお得に。
あのアクセルを踏み込んだ時の「キュイイ~ン」という音がたまりません。
レスポンスもアップ。
ただし、CUSCOのフロントタワーバーを入れていますので、例の如くディーラーに点検ついでに着けてもらいます。
レポートは後ほど~☆


この商品はアマゾンでも買えます。
Posted at 2011/10/18 16:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

RAZOのアルミだけのペダル (その後

職場からの帰りの30Kmのインプレッション。
いいです。めちゃくちゃダイレクトです。滑りません。
足がそのままアクセルとブレーキにくっついている感じです。
ダイレクトすぎてアクセルに気を相当使います。
ブレーキはとってもしっかり者です。
アルミの板だけなので価格も2500円くらいです。シンプルでかっこいい(^^
やっぱり、ペダルはとても重要なことを再認識!


ちなみにアマゾンからも買えます!
Posted at 2011/10/17 23:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 1314 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation