• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

nismoマーチ!

出るかなー? 出るかなー? 出るかなー? 出るかなー?
東京オートサロン2012にもコンセプトかーが出てましたね。

K12マーチにもSRというホットハッチがあったけれど、nismoマーチはこれを超えられるか?!
IMPULからもマーチのコンプリートカーが出てるけど、なんせメーカー製なので機械式LSDとか専用エンジン、足回りとかありそう(^^

そういえば、JUKEベースのクーペやS16シルビアはどうなった?!
こっちも出してー。
ついでに三菱と軽を協同開発するんだったら、i-MiEVベースのスポーツカー出して!

http://news.livedoor.com/article/detail/6204389/
Posted at 2013/05/30 14:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース斜め読み | クルマ
2013年05月30日 イイね!

ペットボトル用水出しコーヒー、さっそく飲んでみました(^^

ペットボトル用水出しコーヒー、さっそく飲んでみました(^^楽天で注文したペットボトル用水出しコーヒー、昨日事務所に届いたので、さっそく作ってみました。
夕方からは外へ出かけたので、冷蔵庫に一晩。

色は思った程濃く無く、いわゆる「琥珀色」(^^
コーヒー本来の色ですね。
水は普通の水道水で、味は◎。濃すぎず、薄すぎず。
元々オーガニック・地産系の店なので、雑味も無くすっきりとした味わい。

500ccのペットボトルに3パック。
しかも、3パックが1連になっていて、とっても入れやすかったです。
下に沈んでしまわない様にパックの端をキャップで挟んでおきます。

今回購入したのは24パック入りで、送料込で900円くらいです。
500ccのペットボトル1本あたり120円くらいですかね。
水も水道水を沸騰させた物を使っていいですし。
わざわざミネラル・ナチュラルウォーターを使う必要も無いですね(^^
ミルクや生クリームを加えてもいいかも。
ただ、味的にガムシロは合わないかも知れません。

Posted at 2013/05/30 13:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大人の工作・Webとシステムネタ | グルメ/料理
2013年05月29日 イイね!

来ましたよ! 最終兵器!

来ましたよ! 最終兵器!NOTEやプレサージュの時にバッテリーに装着していた、メガ雷電が今日到着(^^
いわゆるコンデンサチューンです。
ただのコンデンサチューンではありません!
JUKEを買った当初はノーマルの雷電しか売って無く、仕方なく使っていましたが、やっぱり「メガ」にはかないませんでした。

知り合いや奥さんに装着した事を言わずに、NOTEやプレサージュを運転してもらった時の感想は「あれ? 出だしが軽くなった?」です。
わかりやすく言えば、排気量×1.5という感じでしょうか。
高速道路の合流時のフルアクセルの加速は、この世の物ではありません(w

東海近畿地方は梅雨入りしてしまったので、なかなか事務所の駐車場では装着出来ませんが、晴れた日にでも装着します。
それと、同じメーカーから出ているアーシングケーブルとセットと装着すると、より効果が出ます。
イヒヒヒー!

ヤフオクで売ってます(^^
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=%A5%E1%A5%AC&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=kr_factory
Posted at 2013/05/29 14:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ
2013年05月27日 イイね!

この季節・・・毎日アイスコーヒー(笑

そろそろ梅雨入りの季節・・・正直、事務所のある愛知県半田市も、今週後半からじめじめとしそうな予感(^^:
今の季節はアイス、寒い時はホットの缶コーヒーをコンビニや自販機で毎日1~2本買っていたのですが、何せもったいない(笑

1日2本(120円)×20日で2400円、×12ヶ月で28800円・・・(汗
あと1万足せば、社外マフラー買えます(笑
ということで、最近は自販機の缶コーヒーの代りに、1リッターのリキッドコーヒーを買っていたのですが、だいたい98円くらい。
安いのですが、味が・・・しかも、だいたいどこのメーカーも似たような味です(笑
なんで、あそこまで缶コーヒーの種類があるのか、よーくわかりました。

ということで、自分でいろいろと味や濃さを調整出来るペットボトル用水だしコーヒーを探していたら、楽天で発見!
24パック入りで420円。送料込みでも900円くらいです。
ミルクや生クリームを入れるのもいいですし、ガムシロも入れるのもいいです。
いやいや、まさかと思ったら本当にあったんですねぇ~。



Posted at 2013/05/27 17:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元グルメ・放談 | グルメ/料理
2013年05月27日 イイね!

JUKEもついに3.1万キロ超え

今日、ガソリン給油後にJUKEの走行距離が3.1万キロを超えていたのに気付く。
2011年9月19日納車にしては、乗りすぎ??(^^:

ということで、今からの季節はエアコンなどでエンジンに負荷がかかるので、久々にガソリン添加剤を入れました。
昼休みに事務所近くのホームセンター行ったついでに買った、STPの400円くらいの水抜きも含めた普通のやつ。
まぁ、普段ハイオク入れているので、そこそこの奴で十分ですかね。
でも、いろんなみんカラユーザーさんの記事を見てると、みなさん凝ってますねぇ。

オイル添加剤は、ディーラーのメンテナンスパックに入っているので、次回の9月のオイル交換時でいいかなー?
ちなみに、昼中と通勤の半分はエアコン入れているせいか、平均燃費計は一気に12.8~13.1Kmに落ちました(^^: 満タン計測だと12.7Kmです。




やっぱりWAKO'Sのが人気ですかね(^^


お得なセット・・・次回はプレサージュ用とセットでこっちにしようっと。
Posted at 2013/05/27 14:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車などのコラム | クルマ

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
56 7 891011
1213 14 15161718
19 20 21 22 23 2425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation