• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

ハーレーのトライクが日本に上陸したらしい。。。

WebCGのニュースに↑な記事が。
ただ、いわゆるカウル付きのおっさんハーレー。
http://www.webcg.net/articles/gallery/30192?mwi=3e430bd413be6dfcfec8a1b6360c6e0f357144

やっぱり、若かりし頃にZZ-TOPやMotleyのビデオクリップで洗脳された世代にとって、スポーツスターは憧れです(^^
JUKEの次はハーレーもいいなぁ。その時は51歳です(^^:
免許取るぞー!

ホンダのN660かスポーツスター(ロー)にするか・・・あと7年悩みます(笑
実は日産JUKEを買ったのも、センターコンソールが限りなく「ハーレー」をイメージさせているのも理由の一つだったりして。

それで、ディーラーを調べていたら、なんと我が家から歩いて10分の所にディーラーがあるじゃないですか!
DUCATIがあるのは知ってましたが・・・。今度行ってみよう(ニヤリ

Posted at 2014/01/24 17:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース斜め読み | クルマ
2014年01月24日 イイね!

新型オデッセイ、実車が走ってるのを目撃!

新型オデッセイ=廃止エリシオン+旧オデッセイ≒アメリカのオデッセイ、ディーラーの店頭に飾ってあるのは見かけましたが、ここ一週間で実際に走っているのを何台か見かけました。ほとんどが黒!
エルグランドでも無く、アルファード・ヴェルファイアでも無く、エスティマでも無い、特にその目立つフロントグリルは目を引きます。
どことなーく、旧オデッセイをイメージさせていますが。


出来れば、アメリカのオデッセイのフロントに近くして欲しかった(^^:
並行輸入で入らないかなー?
http://automobiles.honda.com/shop/odyssey.aspx
スタートは$約28,000(≒約290万)! 日本のベース車は約250万から。
Posted at 2014/01/24 11:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車などのコラム | クルマ
2014年01月23日 イイね!

JUKEのドアストライカーカバー・・・結局、純正品・・・

ええ、やっぱり、流用品はサイズが違って浮きます(汗汗
ということで、純正品を購入。
完。

Posted at 2014/01/23 15:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ
2014年01月23日 イイね!

日産からのメールマガジン! 新型スカイライン、エルグランド

http://www2.nissan.co.jp/EVENT/PD/



日産からメルマガ来ました(^^
名古屋のラシックでも展示しているみたいですね。
今度名古屋へ行くので、見てみよう。

それにしても、スカイライン横のプロポーションやリアはかっこいいのに、フロントグリルが・・・まぁ、スカイライン(R30の鉄仮面以外)は、フロントで損をしている様な。。。
アフターパーツはいくらでも出るので、交換するとして、横からの姿かっこいいなー!
ただ値段が・・・(^^: 2.5リッターは出ないのですかね。
それと気になるのがインフィニティQ30・・・こっちも日本で出ないかなー。
「スカイラインブレーク」なんて名前で出たりして(笑
メルセデスAの兄弟車らしいですね。
Posted at 2014/01/23 11:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車などのコラム | クルマ
2014年01月23日 イイね!

今年こそJUKE「通勤快速」→「リゾート特急」計画!

我が家のJUKE、今年で4年目を迎えいよいよ車検です。
車検を機会に、「通勤快速」→「リゾート特急」化計画を。
予算は・・・旅行貯金をそっちに回すか・・・(汗汗
S15の頃までは買ったのと同時に、いろいろと交換出来ていたのですが(笑

・足回り、ボディ強化はCUSCO ※タワーバーは装着済み
 ※ビルシュタインもいいなぁ
・マフラーはFUJITSUBO(我が家はFC時代から代々FUJITSUBO)
・ブレーキバッド+ドラムシューはお馴染みのプロμ
・タイヤはOEMのヨコハマdb→ADVAN dbへ
さーて合計でいくら?!
そういえば、JUKEにもnisomoのスポーツリセッティングあったのですね。
知らなかった。
http://www.nismo.co.jp/omori_factory/original_menu/engine_m/sr/#f15b


さー、仕事がんばるぞー!
※副業もがんばるぞー!(ぼそり
備忘録で楽天のリンクを貼っておこう。













まずは金策を・・・そういえば、クレジットの「リボ」がありましたねー。よっしゃー!
Posted at 2014/01/23 11:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 678 910 11
12131415 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation