• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

JUKEにVW汎用のドアストライカーカバー装着完了ー。

JUKEにVW汎用のドアストライカーカバー装着完了ー。完了ー。
ドア1枚分だけですが(笑)。同じ作業をあと3回(汗汗汗
詳しくは、
https://minkara.carview.co.jp/userid/118309/car/948963/2626860/note.aspx
整備手帳に載せてあります。

カーボン風シートですが、今回貼ったのは1枚100円の安物で伸び伸びです(^^:
楽天で3M製のしっかりしたのを注文しました。

Posted at 2014/01/22 13:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ
2014年01月21日 イイね!

VW用のドアストライカーカバー加工中。

VW用のドアストライカーカバー加工中。JUKEに合う様に切り欠け加工中~。
事務所で昼休みに・・・。
どのみち隠れるわけだし、上からテープを貼るので、やすりがけも程々に。。。
ドア4枚分出来ました(^^
後は両面テープを貼ってかぶせるだけです。
Posted at 2014/01/21 13:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ
2014年01月20日 イイね!

JUKEの隙間落ち防止クッション・・・実際の感想(^^

JUKEの隙間落ち防止クッション・・・実際の感想(^^先週、ネットで買った↑。
実際に左右のシートに装着して、通勤で約100Km走ってみましたが、いいじゃないですか(^^
エーモンのドア静音テープとの相乗効果もあるのか、室内の静かさは別物。
元々JUKE標準のヨコハマのタイヤはロードノイズがやや大きめですが、気になりません。

室内が静かになったおかげで、通勤ドライブ中の好きな音楽もより楽しめます。
1本600円くらいしますが、買って◎でした。
今日みたいな体調の悪い(風邪気味?)日程、ロードノイズや室内の騒音は気になりますが、装着して良かったです。

是非、お試しあれ~。
それに、何よりいろんな物がセンターコンソールとシートの間に落下しないのがいいですね。
クレジットカード、ETCカード、小銭、ガム、チョコ、お札、駐車券・・・拾うのに、どれだけ今まで苦労したことか(^^:



Posted at 2014/01/20 16:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ
2014年01月20日 イイね!

JUKEのドアストライカーカバー・・・VWの流用の実際の取り付け

JUKEのドアストライカーカバー・・・VWの流用の実際の取り付け今日、アマゾーンで注文したVW用のをJUKEに取り付けしました。
やっぱり左右で1mm足りません(笑
しゃーないので、内側に切り欠けを作ったらジャストフィット!

あとは、切り欠けの部分をやすりで削って、外装用の両面テープで取り付けて、切り欠け部分に目立たない黒テープを覆って終了。
パーツ代+材料費でだいたい2500円くらいです。
自分流のカスタマイズを楽しめると言えば、そういうことです(^^

それと日産純正品よりも、VW流用の方がデザインがかっこいいです。
※あくまでも自己責任でお願いしますね(^^


アマゾンー。


楽天の日産純正の4個セット!


前ドアだけでも!という方には2個セット。
Posted at 2014/01/20 14:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ
2014年01月18日 イイね!

JUKEのドアストライカーカバー

JUKEのドアストライカーカバーJUKEのドアストライカー(ドアを固定する金具)・・・ガンメタに塗装してあるものの、やっぱりややチープです(^^:
いろいろみんカラのJUKEオーナーさんのブログで調べていたら、どうやらフーガのカバーが流用出来るらしい。
JUKEだけでは無く、セレナやエルグランド、NOTEなどほとんどの日産車で一緒。

ということで、さっそく楽天で探しましたが前後の4個セットで約4500円・・・た、高い(汗
ローコスト系お父ちゃんカスタムの予算に合いません。
楽天だけでは無く、ヤフオクやアマゾンでも探していたら、VWゴルフ用の物を発見。
縦幅以外(日産のは55mm)は、ほぼフィット!
しっかりはまるか不安なものの、ついポチっと(^^:


アマゾンー。


楽天の日産純正の4個セット!


前ドアだけでも!という方には2個セット。
Posted at 2014/01/18 13:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 678 910 11
12131415 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation