• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

年始に焼津さかなセンターへ!

年始に焼津さかなセンターへ!だいたい年にグルメ&レジャードライブで4回は行っています。
今回は私の誕生日が近いということで、誕生日プレゼントの代わりに行って来ました。

さっそく、有名なカウンター寿司の「まぐろ一本」で、桜えび、マグロ三種、金目、目の前でさばきたての寒ブリをなどいただきました。気が付けば計10皿以上!
本来は金目とマグロが目当てなのですが、美味しすぎて他のネタも食べました(><
※10歳の娘は赤身を10皿近くたいらげてました(^^:

いきなり目の前で寒ブリをさばかれたら、注文するしかないでしょー! さばきたては久々です(^^ とにかく味が濃厚!
三河湾や近海の魚もいいですが、駿河湾の魚もうまい!

そして、お約束のマグロの脳天(天身)とたたき(2パック)、特大たらこをお土産げにしました。満足満足。
やっぱり、焼津さかなセンターはマグロを中心にして、うまいもんばかりですね。

帰り道はうなぎパイの春華堂のアンテナショップ?の「nicoe」と、浜松フルーツパークへ寄って自宅へ。
夕方だったので、途中に静岡県のハンバーグ店の定番「さわやか」で夕ごはんを食べて、さらに満足。
東名の三ヶ日~岡崎間の下りが大渋滞なので、三ヶ日~豊川へ抜ける「姫街道」を通って、約1時間30分ちょっとで岡崎に到着。

寒くてかなりハードでしたが、楽しかった&お腹いっぱいになりました!
Posted at 2015/01/05 16:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元グルメ・放談 | グルメ/料理

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5 6 7 8 910
11121314 151617
181920 2122 2324
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation