• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月27日

16:11分、SUZUKI 鈴木修会長逝去されたそうです。

小さな楽しさ、小ささの快適性を追求していた方の永眠。

人間としての本分を自動車で体現された方。

宗一郎さんのホンダイズムにも近いでしょう。

音の質なら旺盛期のスバルやコペンなどの「四気筒」ですが、立ち上がりの速さ「抜ける様な鋭さ」は三気筒の比では無い、と個人的に感じています。
(円は、360°。偶数より奇数の理が上まると思います。)

と共に、コストより御大もそれにこだわっていたのでは、と感じます。

こだわり切れば、極められ、永続的に開発出来ます。

EV主となっても、自己発電なら尚更。

ただ、中間気筒の熱こもりはどのメーカーも頭の痛い事だったでしょう。
管理不足と、極限使用の話しでは有りますが。

ナベツネさんもそうですが、経営者と言うのは先を見過ぎ「走り過ぎ」になるのは、総じて社員従業員を思うがあまりなのでは無いかと感じます。
永続させると言う事で。

御門違いな経営者は、「何処かの指導者」に似ていますよね。どこの国かはお分かりでしょう?
ーーーーーーーーーーー
「フシュウ」元総理もチカラを借りに来ると思っていたのに、それも出来ない(シコウノスミニモナカッタ)指導者は、「国民の繁栄、強いては国力の継続」も考えつかない「目の前の事しか出来ない」一般庶民、と変わり有りませんでしょう。
同じ地位の人にニッポンを任せるのは不安で有り、「違った恐怖でも有り」ますね。
同じ考えの人が集まっても、「何もまとまらない集まりで有る」。

「で有る」と、コソッとなSNSで「断言」しておきます。右往左往する彼の国、半島人と変わり有りません。

「フシュウ」元総理では有りませんが、「国民としての民位、民意が違う」と言っておきます。

海外デビューで、座っていたら「お前はナニヲシニキタノカ」と決め付けられます。
ゆるキャラにも徹する事も出来ない者が、世界の魑魅魍魎と対等に扱われる事は「微塵も」有りません。
ーーーーーーーーーーー

鈴木修会長の話しに戻りますが、組み臥したとしても国内メジャーと対決した事は尊敬でしか有りません。

大往生、「真におめでとうございます」。来世でもご活躍下さい。

若輩者から敬意を表して。

戦前からの御活躍、アリガトウゴザイマシタ。
ブログ一覧
Posted at 2024/12/27 17:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

誰にも何も期待していない が
ニャンコせんせいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひでニイ
仰る様。彼のタロウ御大は「民意が違う」と仰りましたが、思慮が足らないと言うか根幹の「人民の意志下落」に国民全体が落ちて来た様に感じます。
生きてるだけで丸儲け、「メシは食わねど高楊枝」。
食べないと生きられませんが(笑)、無いモノねだり的「ネダリ過ぎ」です。」
何シテル?   03/01 02:45
 ひでニイと申します。(ハンドルネームは、RealNameの略称。誤解の無い様。)  初歩的なスキルは必要ですが(と言っても、部品の脱着、直流の+、-が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限エアロ修理⑭ 〜バンパー外し(≧o≦)ゞ 〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:57:08
無限エアロ修理⑮ 〜ヘッドライト外しですっ♪〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:56:40
モニター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 15:28:55

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
拡大画像に差替え、編集。 ちょこちょこ更新。 性能が良い事なのか、安全の為なのかセ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
   今更ながら、初めてのホンダ車です。  しばらく自動車から遠ざかっていましたが、 ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
   そうですね~、  金銭的にも、調子が良くなくてもおおらかな心が無いと、ただ好きな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation