• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

応急的ですがこんな使い方も。

応急的ですがこんな使い方も。 大した事じゃ無いっちゃ大した事ではありません。

フロアジャッキを持っている方、前後動きの悪くて怖い思いした事あるでしょ?

整備工場の様に床塗装されていれば皆無ですが(そもそもニ柱リフト有るか?)、青空整備ならジャッキを入れる周辺に、コンパネを敷くと動きも良くスムーズに滑り込んでいきます。
面が滑らかなら使い古しでも。

その際馬も掛けますが、脚にもベニヤ板を敷くと床の損傷も防げます。
着地しているタイアには輪留めも忘れず!
カーランプも有れば尚よし。

で本題はコレなんですが、



なんのこっちゃ?



そうです、普通車は大体19〜21m/mサイズですがKB1/2レジェンドはナット22m/mでM14なんですね。
ワザワザ買わなくともホイール程度なら、23m/mソケットで代用出来るんですよ。
と言う紹介。

今まで型取って、鉄片やアルミ片で隙間を埋めていましたが大体一台脱着でボロボロです。

なら、「ウエスで埋めてもイイんじゃ無〜い?」という事でやってみました。
Tシャツ程度なら三重にしてもサクサク進み、22ソケットよりナットへはめ込みやすいですね。布が介在しているからでしょうか。

最後は、一個飛ばしで締めて終了。です。

で、フロントだけでしたが使い終わった布は




こんな感じです。
想像よりチカラは掛かるようです。

22ソケット買えよ〜、と言われそうですがコッチのやり方の方が脱着は早いですね。
同寸なら安心ですが、はめ込む時にどうしてもナットの角をコスッてしまいますよね。ホイールに関してはアレが嫌なんですよ。

「適当」でイイんです。手ルクで締めますから。
ーーーーーーーーーーー
と言う、変なオジサンの余分な知恵でした。

クロスレンチに22m/m設定有るのかなあ?

有っても買わんけど(笑)。
ブログ一覧
Posted at 2025/03/02 13:13:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホイールローテーション …の巻 2 ...
HITOTSUYAさん

セブン 足回り(ではないけど)作業 ...
くね7さん

タイヤ交換(アウトランダーPHEV)
鉄人弐佰弐拾参号さん

重い腰を上げてタイヤ交換
Daken Angelさん

ホイールナット交換
s hiroさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひでニイ
仰る様。彼のタロウ御大は「民意が違う」と仰りましたが、思慮が足らないと言うか根幹の「人民の意志下落」に国民全体が落ちて来た様に感じます。
生きてるだけで丸儲け、「メシは食わねど高楊枝」。
食べないと生きられませんが(笑)、無いモノねだり的「ネダリ過ぎ」です。」
何シテル?   03/01 02:45
 ひでニイと申します。(ハンドルネームは、RealNameの略称。誤解の無い様。)  初歩的なスキルは必要ですが(と言っても、部品の脱着、直流の+、-が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限エアロ修理⑭ 〜バンパー外し(≧o≦)ゞ 〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:57:08
無限エアロ修理⑮ 〜ヘッドライト外しですっ♪〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:56:40
モニター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 15:28:55

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
拡大画像に差替え、編集。 ちょこちょこ更新。 性能が良い事なのか、安全の為なのかセ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
   今更ながら、初めてのホンダ車です。  しばらく自動車から遠ざかっていましたが、 ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
   そうですね~、  金銭的にも、調子が良くなくてもおおらかな心が無いと、ただ好きな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation