• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでニイのブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

公示前ですが、二万円ぽっちで国民を釣るとは馬鹿にし過ぎです。提案した某氏、引退しろ。

お前死ねとは言いませんが、国民を馬鹿にし過ぎです。

年齢に制限を掛けるのは憚(はばか)りますが、国民の利益となる結果も残せずマツリゴトに関わって二十年を経過した方には「無能と言う烙印」を押して貰い政界から引退して下さい、と言う他有りません。

もし、それでも国民の利益になるチカラになりたいと思っているのなら己の今まで培って来たチカラを国家を永続する為、自身の功績の為に、微力ながら国家永続をする為に「助言」をするのがマツリゴトと言う「言」(コトダマ)を終わらせて行くには必要で有る「ニンゲンリョク」から必要で有ると言う事です。

外国人含め、一億三千万人のいのちを預かる首席宰相と以下官僚は、公人で有り国民では無いと改めて確認しなければならない状況になって居ると意識する事になって居ます。

菅氏から預けられた政権から五年余り。

世界を良い方に動かす失われた日本の存在から間も無く四十年を迎えてしまいます。

時間差も有るので要求するだけで政権におぶさるのは根本的に可笑しな話しで、世間を動かせる人民はこの四十年足らず日々の生活を守りながら、理想とはかけ離れて居てもどの様な来世に繋げられる活動を行って来たのか?

甚だ昭和世代からは疑問に思ってしまいます。

以前も記しましたが、為替に支配されるあまり事業の海外移管から始まり国内産業を弱体させる環境になったのは、、何処の主導かは分かりませんが「国力を衰退させる」国民の機動力に寄与した事は間違いない事で有ります。

ーーーーーーーーーーー
麻生首席宰相の時も、どんな思いからなのか「三万円の給付」を行いましたが、ワタシは地方行政からの再三の案内にも屈さず「期限を経過させ」受領拒否しました。

今回も同じ様に、思惑の分からない給付には断固反対し拒否します。

生活を扶助したいなら期限付きの減税、どうしても給付したいなら年末調整で減税してしまえば良いだけです。

その事から推察すれば、参院選挙ばら撒きでしか無いのは明らかですよ。

何も考えず給付を受ける方を非難はしませんが、それは何か、と。

貰った給付金、他の方の共助に回らないのかとは考えれませんでしょうか?

ニッポン国民として底辺に居ながら、バカに「お馬鹿にされるのは」いたたまれません。

でしょう?十日ほど生き長らえられるハシタガネ。

なぜ、年金給付受けながら就業出来る環境を整えられないのか?

何も出来なく政権を追われ、世を引っ掻き回した挙句、何も責任を負わない。

真面(マトモ)な世なら、直接的な断罪を受けて然るべきな事象。


岸田も石破も、失われた三十年からの足跡をこなし消化しているだけな政権で「した」。

参院選は始まって居ませんが、自民勝利となっても「本当の自由民主党」に返り咲き、新しい民主連合党を切磋琢磨しながら築いて行く様に期待します。

経済状況云々は有りますが、南の大陸「オーストラリア」は現時点で世界の「勝ち組」で有ります。

自国で経済を「回せている」と言う意味で。

経済界の重鎮に耳を傾かせろよ、国民代表の「議員さんよ」。

民の僕になった時点で、「人間では無い」と自覚するべきです。

ワタシには出来ない事ですがね。

志しの有る「自死」。

何も出来ず存命して居ても、志し無い「屍です」。

どう思おうが貴方次第、ですよ。

「死して屍、拾う者無し」ですわ。

そんな感じです。
Posted at 2025/06/30 19:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

オオッ、これ旨そうやんけ。ヨムーノの記事。

なんか見たことありましたが、グルグル鶏皮巻きは博多名物でしたか?

確実に旨いでしょうが、有る方は翌日痛風に悩まされるでしょうね。

粉の練りカラシとも合いそうです。

https://l.smartnews.com/m-m2XvOH6/3kX3Xr

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

で記事ですが、板コンニャクを二ミリに薄切りするのはイラチなワタシには考えられないので、市販のツキコンニャクや波なみなコンニャクを使いそうです。

串差しは面倒に変わり有りませんが。

画像では弱火で焼いている様ですが、コンニャクステーキの様に中火で表面を弾かせる様に火を通せばパリパリ食感を再現させられたのでは?と思います。

しかし、コンニャクを串にしてフライパンで焼くと言う発想は思いも拠らず奇想天外ですね。

遠火の網で焼く方がより近くなるかも。

何にしても、レパートリーの巾を増やせそうです。
Posted at 2025/06/29 19:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

みんカラアプリ、最近広告載らなくなりました。気のせい?

カービューもラインヤフー傘下になり、iOSも16以降でないとアプリは更新出来ないなお知らせも有った様な、無かった様な。

ヤフオクとYahoo!トップは、この春からiOS15以下ではアプリを開けなくなって居ますしYahoo!ショッピングも、アプリで開けても動作補償対象外。
LINEはしないので分かりません。

iOS更新出来ない理由は分かっています。

機種が古いから、Appleから新しいのを買えとの催促で有る事を(笑)。

機種変更は検討していますが、新品はとんでも無く高額になっていますからね。料金プランは変えたく無い、esimは不安。
今使っているのはマイクロSIMでは無いnanoSIM機種。

中古で探しても、「エエ〜ッ!」て言う価格ですし機能保証もあやふやな感じ。
SBの認定中古品も高価で怪しげな補償内容ですし、やっぱりAppleの認定品ですかね?
新品同等の一年補償も付いてますし、外装も電池もサラで機種によりApple careにも加入出来ますし。

iPhoneは人気なのか?入荷直ぐ無くなる様です。

お気付きの様に、iPadの話しですけど9.7から11inchになるので大きさも気になるんですよ。対角寸法ですから気にならないと言えばそうですが。

今使っているのはストレージ32GBなので、(今最低の)64GBでも良いのですが折角なら256GBにしようかと。

ワタシの能力では、そこまで使う事は有りませんがね〜。

写真も、要らない物は直ぐ捨てますし。

ファイルくらいかな?多いのは。

確かに、iPhoneの様にProは三眼なので映像は綺麗ですし立ち上がりも速く有ります。

でもね、それだけで価格差十万円余り有ると言うのは、ワタシからすれば「NO」と言う答えですかね。

処理計算してもらう側の能力が、付いて行けないので(笑)。

やっぱりM1かな?

夏までには更新できるかなぁ。

そんな感じです。

Posted at 2025/06/22 16:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

再考させられる記事。プレジデントオンライン。

自分にとって"最悪の敵"である自分自身と闘え

PRESIDENT Online 岡本 太郎

https://president.jp/articles/-/96566#

自己嫌悪で悩んだらどうすればいいか。芸術家の岡本太郎さんは自著『自分の中に毒を持て〈新装版〉』(青春文庫)のなかで「自分を無の存在と考えるか、あるいはそんな自分自身を対決の相手として徹底的に闘ってやろうと決めるか、どっちかだ」という――。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゲイジツ家と言うより経営者の思考に近い様に思いますね。

高須克弥先生と似通っている様にも感じます。

成り立ちは分かりませんが、ものごころ付くまでの幼少期に親御さんから良い教えを頂いたのでしょう。
それに併せ、計算力を向上させる教育も受けたんでしょうね。

そんな感じします。

ワタシは、酒とタバコに溺れているのでもう叶いませんが(笑)。

興味あれば一読を。

では。


Posted at 2025/06/15 18:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

バカっぽく書きますよ。「みんな知らなかったんだ」オドロキ〜。オクラの処理。

https://yomuno.jp/posts/125246

刻んで「ネバネバ〜」とする時も、湯通し前にこう処理すると全部食べられるんですよね〜。
摘出したオクラの花のおヒタシも美味しいですよ。

いつ教えてもらったかは忘れましたが、生で置いておくより湯通しして置くと火の通りも早いので使う機会も増えるんですよね。
因みに、生毛はきゅうりの板摺りと同じ様にまな板の上で塩を振りかけ軽く掌で転がせばほぼ無くなります。

きゅうり自体、イボの無い品種主体に出回っているので板摺り自体知らない人も多いですかね。
イボ取り以外に、きゅうり自体を柔らかくする効果と軽い塩揉みをする目的もありますね。
小振りなヘチマみたいな、加賀胡瓜も出始めています。

オクラに限らず、東南アジアの生鮮野菜も良く店頭に並んでいると感じませんか?
中華産は避ける様にしていますが、手に取って調理した方ならお判りの様に鮮度も品質も良く当たりであれば味の濃いモノも見掛けます。

収穫から店頭に並ぶまで空輸なら、湿度と予冷管理して三日くらいでしょうか?
国産の路地物でも、収穫から店頭に並ぶまで一〜二日は掛かります。痛み易い物は予冷しますが、ほぼ常温での出荷です。

そこを考えれば、手間暇かけてお手ごろ価格は魅力的では無いでしょうかね。

二十数年前の出始めこそ、大きさも含め「どうだかなぁ」な品質でしたがすごく良くなって来ていますよ。

「海外産は農薬が〜」と不安に思うかも知れませんが、国産もどこまで使ってるか消費者では判断つきかねませんからね。
ホントに好みによる所、と言う判断に尽きます、でしょうか。

継ぐ者の事や高齢化も有りますが、いつから農で飯を食べて行くことが難しくなって来たのか?漁業も林業も。

商店街方式から、便利なマーケット、大規模小売店舗式になってからの様には感じます。

便利な事は、本当の便利なのか?

いっぱい書くと終わらなくなるので、この辺にしておきます。

タイ産の細いアスパラガスは使い勝手良いですよ。

では。
Posted at 2025/06/13 14:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひでニイ
仰る様。彼のタロウ御大は「民意が違う」と仰りましたが、思慮が足らないと言うか根幹の「人民の意志下落」に国民全体が落ちて来た様に感じます。
生きてるだけで丸儲け、「メシは食わねど高楊枝」。
食べないと生きられませんが(笑)、無いモノねだり的「ネダリ過ぎ」です。」
何シテル?   03/01 02:45
 ひでニイと申します。(ハンドルネームは、RealNameの略称。誤解の無い様。)  初歩的なスキルは必要ですが(と言っても、部品の脱着、直流の+、-が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 11121314 1516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限エアロ修理⑭ 〜バンパー外し(≧o≦)ゞ 〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:57:08
無限エアロ修理⑮ 〜ヘッドライト外しですっ♪〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:56:40
モニター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 15:28:55

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
拡大画像に差替え、編集。 ちょこちょこ更新。 性能が良い事なのか、安全の為なのかセ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
   今更ながら、初めてのホンダ車です。  しばらく自動車から遠ざかっていましたが、 ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
   そうですね~、  金銭的にも、調子が良くなくてもおおらかな心が無いと、ただ好きな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation