• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月15日

もんじゃ。

もんじゃ。 食べに来た。
新歓やらナニヤラで店は混みまくっていたけれど。

取り合えず、レバ刺とモツ煮込みはお約束うはー♪
ホロ酔い程度が暖かくて良いw
ブログ一覧 | 食。 | 日記
Posted at 2005/04/15 22:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2005年4月15日 22:13
もんじゃ、たべた~い♪

うはー♪酔っぱらいや~^^

さいこー♪うはー♪


で、1げとー^^
コメントへの返答
2005年4月16日 20:01
もんじゃさいこー♪
1げとおめ。

昨日はよっぱになるかと思いきや
そうでもなくて残念w
2005年4月15日 22:16
関西人なヲレには○゙ロにしか見えない・・・・

レバ刺しは(*´ρ`)

モツ煮込みは( ゚д゚)クッタコトナイ。
コメントへの返答
2005年4月16日 20:01
テンチョがレバ刺を喰えるとは!!
2005年4月15日 22:16
ぐはあぁ!!!

レバ刺最高。

でももんじゃ食べたことない(´・ω・`)
コメントへの返答
2005年4月16日 20:02
えええ?もんじゃ食べた事ないとですか!

レバ刺だけでお腹いっぱいにしてみたいw
2005年4月15日 22:21
元店長さんと同じく●ロにしか…(´Д`;)
生まれてこのかた食ったことありません。
(´Д`;)
コメントへの返答
2005年4月16日 20:02
( ´Д`)なんたることや。。

やっぱり西に人は食べないんですなぁ。。w
2005年4月15日 22:25
もんじゃは食べたことがないなあ…

レバ刺が、おいしそうだ(*^∀^)♪
コメントへの返答
2005年4月16日 20:03
うむう・・・意外ともんじゃ食べた事ない派多し!w

美味しいのになぁw
2005年4月15日 22:50
揉んじゃってそうやって食べるのかぁ・・
コメントへの返答
2005年4月17日 7:22
へらではがして食べるのだ。

というかレス忘れていたここだけ。。 (汗
2005年4月15日 22:50
レバ刺はごま油&しおで♪

んまそ~です♪
コメントへの返答
2005年4月16日 20:03
そうそう、ゴマ油が美味しい♪
生姜とね。
2005年4月15日 23:11
↑マドレーヌさんの意見に、1票!!

あと、針生姜が欲しいところ。

食いて~。
コメントへの返答
2005年4月16日 20:04
針生姜も付いていましたよ♪
くるっとまいてうまぁ。。

幸せの一時。。
2005年4月15日 23:54
ブタのレバーなんて自分についてるじゃないかw
コメントへの返答
2005年4月16日 20:04
それは美味しくない…( ´Д`)
2005年4月16日 1:16
どこ?月島?

今日はイチゴ持ち歩いてないみたいだねw
コメントへの返答
2005年4月16日 20:05
月島も良いですよねー♪
もんじゃ戦線激しくて。

ここは横浜市内ですよ、お気に入りのお店。
内緒だけれどw
2005年4月16日 2:38
私はもんじゃ焼きを作れずに固くなるまで
焼こうとした事がありますw
お好み焼きではないので…と言われてしま
いました…。

でも今日はイチゴもQPもないようですねw

ちなみに私はモツ煮込みは平気ですが…
レバーは苦手です。

コメントへの返答
2005年4月16日 20:06
はっ…イチゴ忘れたw

もつ煮美味しいですよね!
大好きです。
臓物はおいしい…。

でもレバーはダメな人も多いですよね。
やっぱりクセがあるといえばあるしw
2005年4月16日 18:42
イチゴもんじゃですか?
コメントへの返答
2005年4月16日 20:07
キムチチーズもんじゃだよw

イチゴもんじゃはまた明日。。



(´・ー・`)・・・。
2006年5月10日 22:56
下町で産まれ育ったオイラにゃ,モンジャは離乳食だったぜぇ!
駄菓子屋でよく喰ったモンだ。

会社の後輩は,最近は地方出身者が多く,モンジャに誘っても「げろの様だ」と来やしねぇ。

仕方なく,家で作るぞ!
ベビースターラーメン、桜エビ、キリイカ、キャベツ、揚げ玉。
他に具材なんか要らんぞ!
あ,大人になってから紅ショウガを刻んで入れるようになったな。

ちょっと前に,映画監督の井筒さんがモンジャを絶賛してたな。
喰えば旨いんだが,お好み焼き文化圏の人間は,モンジャの緩さに抵抗があるんだろうな。
納豆喰える関西人が増えてるのに,モンジャの方が納豆よりマシだと思うんだが。
コメントへの返答
2006年5月13日 9:40
もんじゃ大好き(*´ρ`)
西の人は、どうも苦手みたいだけれど、食べてみれば美味しいのに・・・。

井筒さんのは、私もテレビで見たかも(笑)
もんじゃ絶賛していましたねー!
西の人で、もんじゃがナンタラ・・・と言っているのは、絶対見た目だけの問題だと思う(笑)
だって、味は普通だし・・・。。

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation