• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月20日

先に言っておくが

先に言っておくが ジャンキーとか言わんでよ?

賞味期限は2006年9月。
わははは。

勿論イチゴはフレッシュに限る!
だが。どうしてもな場合とか、
はたまた牛乳とミキサーにかければ
なんとあのイチゴシェイクが !!

なんかちょっと元気なくなってきたから仕事します………。
ではまた。
ブログ一覧 | うはー♪/うはー…。 | 日記
Posted at 2005/04/20 17:56:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2005年4月20日 18:02
プ、プロ仕様・・・(゚Д゚;)
コメントへの返答
2005年4月21日 3:14
ええ、プロですから!

ってそこなのか、見所はw
2005年4月20日 18:09
異常だよ異常。
コメントへの返答
2005年4月21日 3:14
イジョウだよ(*´∀`)σ)Д`)イジョウ。
2005年4月20日 18:12
で、でたぁ~~~~~~~~~「肉のハナマサ」!!

この前、新橋の本店で買い物したんですが、チョ~~スゴイですよね。

だって焼そば1Kg(たしか300円だったか)とか、目が飛び出るような品物がとんでもなく安い価格で売ってるんだもん・・・

中田(泉区)のハナマサは小さそうだけど、行って見たいですねェー。
コメントへの返答
2005年4月21日 3:16
新橋の本店あるね。。
なんだか妙な感じだけれどw

私よくパスタをまとめて買うよ。
乾物類は持つから買いだめても大丈夫だしw
2005年4月20日 18:15
にょほ~~。
妙に顔がにやけるのはなぜだらう?
コメントへの返答
2005年4月21日 3:16
イチゴジャンキーだからですよ?w
2005年4月20日 18:16
なにか違うとは思っていたけどプロだったのか・・・
コメントへの返答
2005年4月21日 3:16
えええ?

そ、そうなのかな、やっぱり (汗
2005年4月20日 18:21
イチゴジャンキー専用のプロ用でしょぉか?

市場サンって素敵♪
イチゴプロだったなんて(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2005年4月21日 3:18
イチゴプロ!
カッコイイ!

イチゴ選手権を勝ち抜いたもののみが・・・。

な訳ないか。。
2005年4月20日 18:23
お~プロ仕様?「肉のハナマサ」で売ってるの?近所に24時間営業の西新橋店があるから、帰りに寄ってみよ。「肉のハナマサ」って業務用中心のスーパーだよね。
コメントへの返答
2005年4月21日 3:20
業務スーパーですね。
24時間やっていて便利w

フローズンイチゴ楽しみです♪
2005年4月20日 18:35
今まで「イチゴジャンキー」だなんて呼んですみませんでした。

失礼でしたね。
「イチゴプロ」に向かって…w
コメントへの返答
2005年4月21日 3:20
( ´Д`)プロ・・・。


やっぱりプロなの?w
2005年4月20日 18:38
イチゴプロ用!?
都会はすごいものを売ってますね!
コメントへの返答
2005年4月21日 3:25
売ってなかとですか?w

あれれれ。イチゴプロの方達はいったいどうしているのかしら。。
2005年4月20日 18:53
すごい・・・大人だ・・・
コメントへの返答
2005年4月21日 3:25
大人ってww

プロですしねぇw
2005年4月20日 19:07
北海道の中ではイチゴの産地でそして昔の某CMで有名になった『比布町』に祖父母が住んでいたんですが、形やサイズが揃わない『はね物』を農家から大量に貰ってきて、冷凍してシェイクにしてたなぁ。
コメントへの返答
2005年4月21日 3:26
なんてスバラシイ境遇なのでしょうか。

ああ、いちごシェイクのみたひ。。
2005年4月20日 19:10
イチゴプロジャンキーですなw

餅さんを超えたな( -_-)フッ
コメントへの返答
2005年4月21日 3:26
ちょっとまったー!

超えられるわけねえべよw
2005年4月20日 19:24
こりゃもう重症ですね。
コメントへの返答
2005年4月21日 3:27
いや、だからイチゴを食べれば万事OKなんだってばw

テンチョもさあさあ!w
2005年4月20日 21:34
肉の
ハナマサ。

銀座の裏側にあったけど、真横でおまーりタン達がプチネズミ捕りしてたからあんま目に触れたくなくて行かなかった(==


その時は旧ソアラが捕まってた(汗
コメントへの返答
2005年4月21日 3:27
あ、あそこはたまにゆくw

車が品行方正な私には無問題ナリ(*´∀`*)
2005年4月20日 21:58
このまま一粒喰いたい・・・。
口の中がシャリシャリして気持ちよさソ(@_@)
コメントへの返答
2005年4月21日 3:28
確かに言えているw

先ずはそのままシャリシャリ食べようと思うw
2005年4月20日 21:58
季節の果物はその季節に食いましょう・・・

コメントへの返答
2005年4月21日 3:28
旬の季節に食し、

そしてまた季節以外でも食し。。

うはぁ♪
2005年4月20日 22:19
・・・ノーコメント
コメントへの返答
2005年4月21日 3:29
・・・コメントしれw
2005年4月20日 23:28
コレ専用の冷凍庫をお持ちだそうで・・・
ついでに、中身は全部ギッシリだそうで・・・

ジャンキィィィー☆
コメントへの返答
2005年4月21日 3:31
確かにそらジャンキー…w

そんな生活どうだろう。
ちょっと贅沢だな、それw
2005年4月20日 23:57
お、恐れ入った。。。w
コメントへの返答
2005年4月21日 3:31
うははは!
恐れ入ったか!w


ってなんでやねん。。
2005年4月21日 0:53
イチゴ星人だΣ(゜Д゜)
イチゴ星からきた「イチゴりん」だ
(´Д`;)
コメントへの返答
2005年4月21日 3:32
そんな、あなた。。イチゴりんって…( ´Д`)

「イチゴ星から来たイチゴりんですっ♪」
なんて私が言っていたらシバかれマスヨ?w
2005年4月21日 1:17
プロ使用とはこれはまたスゴイものを…。
牛乳と少しシャリシャリしたイチゴを
想像したら…。何か無性にイチゴが食べ
たくなってしまいました…。

来年のイチゴシーズンまではこのプロ
使用で凌いで下さいねw
コメントへの返答
2005年4月21日 3:33
あなたはイチゴが食べたくな~る~♪
っと催眠術をかけたくなります。

イチゴが無性に食べたいだなんて。
ジャンキーですよ?w
2005年4月21日 2:29
ちなみに今夜は、あまおうが298円!

あまおうは、やはり甘さが違うw
コメントへの返答
2005年4月21日 3:33
うむ、私の今夜のイチゴはあまおうだが
498円だ。くそう。

甘い♪
2005年4月21日 5:51
ハナマサで買った?

24時間市場w
コメントへの返答
2005年4月21日 16:04
全く24時間市場だw
2006年5月17日 0:26
これで末端価格はいくらなんだ?(笑)

ハナマサはなんでも「プロ仕様」だね。
かといって,「素人お断り」なんて張り紙は無いし。
新日本橋にもあったよ。
朝早いBBQには助かるよね,24時間営業のスーパー。

新日本橋の隣,馬喰町には繊維問屋街があって,「素人お断り」の店が多い。
繊維問屋と言っても,完成品を扱ってたりして,さすがに安いんだが。

コメントへの返答
2006年5月18日 7:24
いくらだっただろ(笑)
でも、凄く便利!蜂蜜と牛乳入れてイチゴシェイクになるし。
朝食代わりにもよいかな。

ウチから近い場所にはハナマサがなくて、業務スーパーの方で買うことが多いけれど、冷凍は何処で買っても同じで嬉しい(笑)
最近はそういう形態の店が増えたみたいですねー。。

繊維問屋は行ったことがないなぁ。
カーテンとか安いかなw

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation