• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

温度差ありすぎ・・・

温度差ありすぎ・・・ 昨夜。友達と新丸ビル内で飲んでいると、
隣に座ったカップルの空気がヒジョーによろしくない。
耳をそばだてているワケではないのだが、
いやがおうにも話は聞こえてくる。

どうやら結婚式での打ち合わせのありがちパターン・・・
結婚式における男女の温度差だ。

それにしても件のカップル、オトコの態度が酷い。
携帯二台を両手にいろいろしながら、彼女の方を一瞥すらせず恐ろしいほどに気のない態度。
何を言われても 『あ?ああ』 『あー…』 『それどーでも良くね?』 とかしか言わない。

女の子がなかなかの美人さんなので男はどんなかと見ると、最近ふうのそこそこカッコイイ系で、これはきっとこの男の子モテるんだろうな、と思ったのでした。
(因みに私の好みでは全然ない・・・訊いてないよって?)

そして男の子がたまに意見を口にしたかと思うと、それらは彼女の提案に対して否定的な意見。
『本当にそれ必要?だとしたら理由つけて納得いく説明して。じゃなかったら受け入れない』
という突き放しぎみな言い方に対して女の子が
『解かった。説明するからちょっと考えさせて』 と言ったのはビックリした。
このカップルの関係って何・・・と思ってしまう。

私は結婚式に対して夢や希望や理想はこれっぽっちもない人間なので、過去にオトコに対して
結婚式の思いを熱く語った事などないのだが、それでも何かしらの話し合いの際にもしこういう態度をとられたらワインぶっかけて怒って帰るだろう。
もしかしたらテーブルクロスごとひっくり返すかもしれない。というかそんな自分が目に見える。
そもそもこんな空気になるようでは既ににこの相手と結婚したいなんて気持ちは冷めていそう。
件の彼女は表情からしても、気分こそ良くないが仕方ないと思って我慢している感じ。
不満に思う気持ちと でも好きと思う気持ちって比例しているワケじゃないのか・・・。

帰り際友達と
実はデキ婚で、男は結婚したくないんじゃないかとか 会話の初期に彼女が〇〇って誰?とか訊いていたし浮気とかしてるんじゃないかとか真否の解からぬ話しを勝手にしながらも
老婆心で、あれで結婚してもちゃんと続くのか心配だよね・・・女の子かわいそうだよね。
なんて話しをしたわけで。ばばあだな(笑)

でもね、横でああいう空気だと聞こえてくるほうのご飯も美味しくなくなるんです。
腹五分目くらいのちょこっと食べでまぁまぁの金額しちゃうようなリーズナブルとは言えないお店だっただけに残念。
とは言え、私も若い時にそういった公共の場所で喧嘩もどきの言い合いをした事はある。
私は怒ると後先考えずに行動する困った人なので、きっとその場の空気は相当悪かっただろうと思うと、今更ながらちょっと反省。

画像は先日名古屋に泊まった時に現地の友達と行ったフォルテッシモアッシュのカプチーノ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/19 18:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 10/15
とも ucf31さん

釧ちゃん食堂で人気の一角を食す(あ ...
影虎。さん

昨日はいろいろと
アンバーシャダイさん

2025年 新米
ヒデノリさん

サラサラ・スベスベ ちょうどいい艶感
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年4月19日 18:40
残念な食事になっちゃいましたね(汗
コメントへの返答
2012年4月20日 1:27
ですね。まぁ他人の事なんですけどね^^;
2012年4月19日 18:56
まずはワインボトルをラッパ飲みにして空にしたら、空き瓶で相手を殴って、昏倒したらボトルの入ってた入れ物を頭からぶち撒けて覚醒させたところで鼻っ柱に膝入れるのが市場さんの必殺技だと聞いたのですが。

まあ、偶然居合わせた隣の客の話ならまだ若い。
これがリアルババアなら隣の家の話ばっかりになるかとw
コメントへの返答
2012年4月20日 1:30
こわいこわいそんな女(笑)

ああ、井戸端会議っぽいふんいきのアレですね?
「〇〇さんちの息子さんったらまた今年も落ちたらしいわよ」
「あら親御さんも災難ねえ・・・予備校代だってバカにならないでしょうしぃ」
とかってゆうアレですね?!
2012年4月19日 19:04
 こんばんわ♪

ちょっと、残念なディナーだったんだねぇ^^;
確かにヤル気なさそうな奴が隣にいると
マジで嫌な空気が流れるからさぁ(^_^;)

まぁ、その時は、飲み直しで他へ移動した
方が賢明でしょう。
コメントへの返答
2012年4月20日 1:31
こんばんは♪

なんというか…聞くつもりはないんですけど、席が結構近めで、会話は聞こえてくるし、不穏な空気は伝わってくるしで気になって^^;

東京駅だったので終電考えて一次会で退散(笑)
なかなか品行方正な夜でした( ̄ー ̄)
2012年4月19日 19:07
田舎の人,曰く「丸ビルって丸くないの?」
どうやら銀座三愛ビルを巨大にしたものを連想しているらしい。

しかし男性も結婚式に入れ込んだら,収集がつかなくなるような気も。

そしてそんなシチュエーション,迷惑だよね。
大抵はオンナの愁嘆が目に余るのだが。
「納得のいく説明」を求めるのは正しいと思うが。


コメントへの返答
2012年4月20日 1:33
丸いビルと言えば、横浜市民の私としては新横浜プリンスホテルのあのビルかな(笑)

男性は、彼女のやりたいようにサポートする程度でいいのでは?と思うよ。
納得のいく説明なんて言っているオトコはね、多分何を言っても納得しない。
女はどうせ「やりたいからやるの!」ってなもんだし。

結婚式って女性に好きにさせとくのが円満の鍵だよ絶対(笑)
2012年4月19日 19:15
市場さんはテーブルクロスごとひっくり返すつもりがテーブルクロス引きをしちゃって、周りの皆さんから拍手喝采を受けちゃう人だと聞いたのですが・・・

結婚式中にゴンドラで登場したい!とか言われたら、オイラもこの男みたいな受け答えをしちゃいそうですwww
コメントへの返答
2012年4月20日 1:35
あ、それイイですね!!(笑)
今後こういうシチュエーションが自分に巡ってきたときのために練習しておかなくては!
・・・って、どんなシチュエーションだ^^;

ィャィャ、結婚式に関しては、ゴンドラで登場したがろうとカラフルなスモークを炊きたがろうと、ロータリーサウンドで登場したがろうと女性の好きにさせておくのが円満の鍵なんですヨ?!(笑)
2012年4月19日 19:44
ああ、後先考えずに怒って店ごと男をつぶしてしまったというあの武勇伝ですねw
(どんな話だ?笑)

『本当にそれ必要?だとしたら理由つけて納得いく説明して。じゃなかったら受け入れない』
ってのは、クルマやバイクなどの趣味に入れ込んでる男の奥さんがよく発するのを聞くセリフなのですが・・・・w
自分がもしそれ本当に必要?などと言われたら、必要が無いのはお前だよ!と言って事柄によっちゃサヨナラですけどねw(暴れませんがw)
コメントへの返答
2012年4月20日 1:40
どんな恐ろしい武勇伝ですかソレ(笑)
つぶすって、こわいー(((;゚∀゚))

ああ…解かるよーな。
理由っていわれても、理屈じゃない事も多々ありますし、そもそもどんな事柄でも、観点と価値観が違う以上は、相手にはその理由を言っても納得できるものではない事のほうが多そうですよね。

サヨナラしちゃうんですか?!(笑)
え~つめた~い(笑)
2012年4月19日 21:12
随分のんびりしているとかいう印象ですね。

まぁ、経験者から言わせていただくと、もう準備に追われて忙しくて。
揉める時間も無かったナァ。。。。。。
コメントへの返答
2012年4月20日 1:41
確かに、そういう悠長な時間は少ない場合が多いですよね。
件の話は二人の馴れ初めのDVDをどれだけ流すか的な話しだったようですが(笑)

必要最小限で淡々と進めるのが一番楽なんですけど、女性の多くはそれだと物足りないなんて人もいそうですね(笑)
2012年4月19日 22:40
きっと好きとか嫌いとか、結婚式がどうとかってのじゃなくて、形というか何か縛れた物があるんじゃないでしょうかね?
何かこう。。。これじゃなきゃダメという何かしらの理由が。。。

私の知っている身の回りの話だと、婿養子を貰うのに付き合ってた長男を捨てて、他の次男にって話がありましたよ。
好きとか嫌いとかというよりは、次男を婿養子にして名前を残すことだけを目的としたって感じで。
だから、目的達成のためには、デメリットも見えなくなるみたいな。。。ね。

美味しい食事、美味しいお酒、楽しい時間にぶち壊しな話や空気、感じは辞めてほしいですよね。
飯や酒が不味くなる!w
コメントへの返答
2012年4月20日 1:49
結婚式って要は一種の区切りであるし、でも思い出に残る何かでもあるし…そこに何を重点とするかは人に因ってそれぞれなんでしょうね。

結婚って好きってだけでする場合もフツウにあるけれど、そうじゃない場合も然りで、よく聞く話でもありますね。
結局は家と家同士のナニカだったりになってしまいかねないという。本人同士以外のところでも大きく事が動く場合も少なくなくて。
目的と過程がすり替わってしまってはいけませんよね^^;

他人の事なのでどうでもいいのかもしれないけど、あまりによく聞こえる場所や空気が伝わってくる場所だとちょっと(笑)
まぁ、そういったことを生暖かい目で見られる歳と経験を積んだ自分にヤレ感をも覚えますが・・・
2012年4月20日 2:08
何だか嫌なもの見てしまいましたね。
恋愛は幻想、結婚は生活なんで
結婚式くらいは夢見させてあげるのが
男の甲斐性じゃないかと思いますが
まぁ、現実レベルの夢じゃないといろいろと
困るんですけど・・・(爆)

しかし「受け入れられない」って何だか
子供の喧嘩みたいだな~(笑)

コメントへの返答
2012年4月20日 4:10
せっかくの女子会が!・・・って二人だけなんですけどね(笑)

そう…結婚式って大抵は同じ相手とは一生に一度しかしないし、であれば女性の好きなようにさせておくのが円満の鍵…って事が解かる人は大抵妻帯者に多いですけど(笑)

まぁ件のカップルは両方とも若かったですからね…20代前半かなぁ。

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation