• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

ネイルサロンで口ごもる・・・

ネイルサロンで口ごもる・・・ 先日のこと。

夏も終わりに近いので、残りの夏を楽しむべくペディキュアをターコイズブルーにゴールドのストーンで仕上げた。
そこで突如、手も夏の疲れを取るべし…と思いつき
サロンにハンドケアに行った。

女子力のでら高い私はなんと今までに一度もネイルサロンに行ったコトがない!( ̄▽ ̄;)
因みにペディキュアはいつも自分でするし、
たまにするマニキュアもしかり。

たまには手くらいは他人の手を借りてケアしてみましょう、とネイルサロンに繰り出したのである。
とは言っても、ネイルカラーは施さないケアのみで。
しかし朝の通勤電車で女性の手元を見るとホントみんなキレイにしてて、隣でつり革につかまる自分の手元が恥ずかしくなる^^;

さて、初めてのネイルサロンでドキドキ手を出す。
ネイルサロンというのはなんというかこう…とても女子っぽくキラキラしていて圧倒される。
まつげカール屋は、そこにいる殆どの時間を目を閉じて過ごすのでべつにイイのだが、ネイル屋はきらびやかに並んだカラーやサンプルの爪がキラフワと、いわば目映い感じ?

『爪の形が理想的ですね!ネイルされないんですか?!勿体無い』
と流石のサービストークをもらうも
『剥がれたりするのが勿体無くて…家事とかいろいろ作業とか…』 ←作業?
『カラーやアートのできないお仕事されてる方なんですか?』
『あ、いや…フツウの会社員です^^;』
『でしたらもう、最近のカラーは全然剥がれにくいですよ^^』
『作業とかして汚れたりしても大丈夫な感じですかね…』 ←既に言動不審。
『でしたらバイオジェルなどは、ハードに家事をされる主婦の方からも定評を頂いてますよ』
そのばいおなんちゃらとやらは工業用石鹸粉でザリザリ洗ってもブレーキクリーナーをガンガン吹いてもOKなんスか? とか訊けない小心者の私。
『でも…爪先キレイですよね…どうして来店されたんですか?』
『ちょっと荒れたり傷んでるかなと思って…』
『これくらいキレイなら、ハンドケアに来る人は少ないですよ(笑)』
『そんなもんですか?』
『ジェルするとやっぱり爪はどうしても傷んじゃうんで…それを考えると、市場様の場合素爪が健康なので削っちゃうと勿体無いです…普通のカラーとかケアだけでも良さそう』
『そんなもんですかね…』
『縦ジワや段差も全然ないですし、ペディキュアもきれいなのでどこかでケアされてるのかと思いましたよ。ご自宅でのケアはどのような?高保湿性のクリームなどお使いなんですか?』
ブレーキクリーナーでちょっと汚れを落としたら、必ずオリーブオイルで洗ってます…
とは言えない小心者の私。

クルマのメンテナンス作業を想定した会話でないだけに、非常に歯切れの悪いイミフメイな受け答えしか出来なくて微妙に疲れた(笑)。ネイルサロンってステキなところ☆

せっかくケアしてキレイにしてもらったけど、外れたインナーフェンダーを近々つけなくちゃね…。
ブログ一覧 | 女子的時間。 | 日記
Posted at 2012/08/28 17:53:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

なごやか亭!
レガッテムさん

達成感
blues juniorsさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2012年8月28日 18:24
「言うこと聞かない車のエンジンをでらいじりまんねん」と正直に言えばいいのに。
今さらヘンタイ隠しても。

オトコもそんなサロンに行くらしいね。
オトコがイクサロンはピンクに決まっていたハズなんだが。
コメントへの返答
2012年8月29日 6:57
大丈夫、黙ってりゃ解りはしないの(笑)

手が綺麗なオトコの方が人気があるみたいだし?
女性は結構男性の手を見るって人が多いみたいだものね。
でも、あまり綺麗な爪先や手指のオトコはなぁ…。
まぁ私は腕フェチだけど(笑)

ピンクなサロンには、もし来年男になったら一度は行ってみようかと。
2012年8月28日 19:32
おや?

確かに会話に

ブレーキクリーナー吹いても大丈夫ですか?


灯油で部品洗っても大丈夫?


黒いオイルに指突っ込んでも大丈夫?

(*ノ∀`)テレペチ

って 聞いてみては?(笑)


店員さん 絶句 … ですかね?


( ´艸`)
コメントへの返答
2012年8月29日 6:57
多分、ネイリストさんには無縁の話かもしれないので
絶句をする以前に、
イミガワカラナイ
となる事うけあいですヨ?!(笑)

でも、それで話が盛り上がる女子だったら
ぜひお友達になりたいものです。
ナンパしちゃいます(笑)
2012年8月28日 19:45
手のケアには『 ブレーキクリーナとオリーブオイルがいい!』ってことなんですね?!
コメントへの返答
2012年8月29日 6:58
ブレーキクリーナーは手に悪いと思うけど、
オリーブオイルは肌には良いっぽい感じです^^

クレンジングとかでも、オリーブオイル配合とかありますしね。
あ、それに食べられるし(笑)
2012年8月28日 20:50
事前・事後が昼白色・電球色の違いにしか見えないボンクラな目ですいません。
コメントへの返答
2012年8月29日 6:58
私も私も!(笑)
ホワイトバランスの違いくらいかと。
でも、甘皮とかスッキリしました(*-∀-)♪
2012年8月28日 20:57
メモメモ!
ブレーキクリーナーでガサガサな手で
ステアリング握ると気持ち悪かったが、
その手が有ったか!
コメントへの返答
2012年8月29日 6:58
オリーブオイルで洗うとオイル汚れは落ちますしね^^
あとは、高保湿のクリームを塗って、手袋して寝たり?!(笑)
2012年8月28日 21:02
 こんばんわぁ^^

ネイルのおねいさんが、綺麗な爪と
言ってくれるくらい綺麗なら、本当の事を
話しても、信じてもらえないかも^^

逆に、つけ爪とかしてる方が痛むって
聞いた事があるけど。

過度な、ケアは逆に悪いって事なんでしょうね。
コメントへの返答
2012年8月29日 6:59
おはようございます^^
ネイリストさんは、接客のプロだから勿論お客を気分良くさせてくれるサービストークも含まれているかと(笑)
でも嬉しいですけどね♪

ジェルをつけたりする場合はどうも爪表面を削ったりするらしいので、オフした時に傷みが著しい場合もあるそうです…って、言われても、なんのこっちゃ?!?ですよね^^;
2012年8月28日 21:44
健康状態は爪に出ると聞きますから、キレイな爪の市場さんは健康そのものってことですね~
荒れた手にオリーブオイルって初めて聞いたかも
市場さんはもっと怪しげな薬品や入浴剤を使用して、その美貌を保っているんだと勝手に思ってましたわ(ノ∀`*)ンフフ
コメントへの返答
2012年8月29日 6:59
そういえば、私、親指の爪の白い半月がやたらデカいです(笑)
オリーブオイル配合のクリームや洗浄料も、
潤いという面では良さげですしね^^

入浴剤はもっぱらコラーゲン系ぬるぬる~です(*Ф∀Ф)
ヒアルロン酸やプラセンタもうへへ☆
2012年8月28日 21:58
無添加無着色は自然に健康になるんですよw

ブレーキクリーナーその他溶剤に耐性は・・・・・プライマーかけて上に2液のウレタンで塗ってくれ!とオーダーすれば解決ですw
コメントへの返答
2012年8月29日 6:59
野生児のごとく…でしょうか(笑)

どんな工業チックな爪ですか( ̄▽ ̄;)
ヘンタイになってしまいますヨ。
2012年8月28日 23:50
こんなに作業していても綺麗な手・・・
それだけで女子力の高さが伺えます
オミソレシマシタ。

でもマニキュアとかもそうだけどネイル
したら耐溶剤性とかどうなんでしょう?
大丈夫なのかな?

私は手はごついし、平爪だし、爪薄い所に
段差、縦筋ものすごいし・・・
でもお肌はすべすべ
何せ毎日100g27000円もする高級グリース(フッ素配合)
使っておりますのよ、おほほほ(爆)
コメントへの返答
2012年8月29日 7:00
結構ガサガサと荒れている時もあるんですよ(笑)
クルマの作業というよか、どちらかと言うと日常的にする家事が、手荒れに影響する部分が大きいかな…と個人的には感じてます。
家事ってケアする暇のないくらい日々絶え間なくですしね^^;

私はパーティや、ここぞ!とかな時くらいしかマニキュアをしないのでネイルカラーに関しては全然詳しくないですね…。
その代わりペディキュアはたいていいつもしていますが。

100g/2700円!
それって198g/5000円のAVEDAのボディクリームみたいなもんでしょうか(笑)
すべすべはうらやましいですが(*Ф∀Ф)
2012年8月29日 5:38
...ψ(。。)メモメモ...
「爪のお手入れにはブレーキクリーナー、仕上げはオリーブオイルでカンペキ…」
あとでカミさんにアドバイスするざんス♪
コメントへの返答
2012年8月29日 7:00
ブレーキクリーナーは多分、手が荒れますよ。
結構(笑)
そのためのオリーブオイルなのです。

油汚れは油で落とすが一番です^^
2012年8月29日 6:41
そうですか!パーツクリーナーやスクラブ石鹸はハンドケアになるのですね!!!

じゃ、会社で手を綺麗にしよう^^
コメントへの返答
2012年8月29日 7:02
パーツクリーナーもスクラブも手がザビザビになるような…(笑)

洗った後には保湿☆です^^
オリーブオイルはオイルクレンジングと同じようなモンですしね(笑)
2012年8月30日 0:17
てっきり寝入るサロンでZZzzz....ってなお話なのかと期待したのでした。
コメントへの返答
2012年8月31日 1:30
スマホで普通に変換したら、

寝入るサロンって出ましたしね!(笑)
まつげカールのサロンは超寝られますが、寝入るサロンは寝られないモヨウです…
2012年8月30日 16:54
作業すると絶対爪は汚れますからね・・・

しかも油汚れは落ちにくいから工業用石鹸やブレーキクリーナーは使いますよね

あれで洗ったらさすがにカラーしてもらっても剥がれるでしょうね

という事は市場さんにはネイルサロンは無用ですか?

でも市場さんのカラーやアートされた爪見てみたいですね♡
コメントへの返答
2012年8月31日 1:35
爪周りとかが特に^^;
ブレーキクリーナーは、確かにテキメンなのですが、やっぱり肌がカサカサしてしまうので、オイル汚れはオイルで落とすべく、オリーブオイルで(笑)

ネイルサロンは今回初めて行ったんですよ^^
ハンドケアのみですけど(笑)

カラーやちょっとしたアートをしたい時などは、自分でしてしまうってのもありますし^^;
2012年8月30日 22:26
こんにちは。
共通の友達(「てんちょう」 さん)の所から辿って時々拝見していますm(_ _)m。

クルマな趣味を、普通の方に対してカミングアウトして説明するのは、実は結構骨、だったりします。

「この車、レーシングカーみたいですね」「サーキットを走るので」「レースしてるんですね」「ええ、まぁ・・・」

「サーキットに『スポーツ走行』というシステムがあって、走行ライセンスを取得し、クルマを仕立てて、スケジューリングされたスポーツ走行枠を、特に競ったりせずに自分の楽しみとして走るのです。或いは、走行会という企画もありまして、これは・・・・・・・・・・という訳で、サーキットを走る=レース、ではないのです」

が面倒なので、「ええ、まぁ・・・(説明が長くなるので、それで結構です)」、となりますw。

コメントへの返答
2012年8月31日 1:40
こんばんは。
ありがとうございます^^

そうですね…私も昔、ジムカーナをしていた時、バイト先で 『ジムカーナって何?』 と言われるところから始まりました(笑)
ちょっと説明したら、やっぱり
『ああ、レースね』 と言われてしまったので、面倒なので 『まぁそんな感じ…』 と答えた記憶があります^^

特に女性ともなると、もっと面白い視点もあったりしますし(笑)

自分の知らない分野は、誰しもきっと少しズレた理解をしてしまうものなのかもしれませんよね^^;
自分も然り。。

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation