• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月02日

LEXUSからのプチギフト♪

LEXUSからのプチギフト♪ うはー♪

レクサスさんから商品券5万円分送られて来たよ。
プチ嬉しい。いや、結構嬉しい(笑)

こういうのって忘れた頃にやってくるから
最初は何かと思ってしまった。


二ヶ月くらい前。
アメリカンエキスプレスカードとJCBカード社から
レクサスのイントロダクションブックレットが送られて来たのだけれど
その内JCB社の方からのプチギフトが今頃届いた♪

プレゼントの内容すら忘れていたし、そもそもその存在すら忘れていたので
不在届けに「LEXUS様より」と書かれているのを見てとても妙な気分だった今朝。
LEXUSってあのLEXUSなのかなー・・・などと。

でもさっき。書留を郵便局に取りにいったらコレ。

思わぬ収入でうはうはだよぅ。
何かオイシイモノでも食べにゆこうかな(*´ρ`)お寿司とかカニとか。。


うーむ、レクサス太っ腹!
ブログ一覧 | うはー♪/うはー…。 | 日記
Posted at 2005/09/02 19:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2005年9月2日 19:29
一枚ください♪

あ、ワイロかもw

コメントへの返答
2005年9月3日 6:54
じゃあ1000円ならw
2005年9月2日 19:31
(*´ρ`)スシークレロ
コメントへの返答
2005年9月3日 6:55
寿司食べたよー♪
お奨めがあると、じゃあそれ!ってw
サイフをキニシナイで食べられるって幸せだ。

岩牡蠣美味しかった(´ρ`*)
2005年9月2日 19:33
5万円分はプチの部類ですか?
私的には十分スゴイ部類だと思いますが(汗

でもよかったですね。

これを機にレクサスを…買いませんよね?

コメントへの返答
2005年9月3日 6:57
プチではないですねーあせあせ(飛び散る汗)
考えてみたら。
5万稼ぐのは大変です・・・本当に。

5万円でレクサス買えれば買っても良いけれどw
2005年9月2日 19:44
俺もJCB持ってるけど、こんなの届いていない。
毎月10万円以上引き落とされてるのに・・・。

まぁ色が普通の色だからだろうな~。
コメントへの返答
2005年9月3日 6:58
違うのかな。
なんかね、レクサスに関するアンケート用紙が入っていて。

私のは大企業向けビジネスってやつみたいだ。
2005年9月2日 20:06
ナニィ!!
俺も金色なのに、ブックレットすら来ないですよ~
。。。ρ(-ω- ) イジイジ・・・

これでレクサス買って下さいナ!
コメントへの返答
2005年9月3日 6:59
金はゴールドカードなんですか?!
凄い(*´∀`*)

ブックレットも、明細と一緒に入っていたアンケートに答えるともらえたみたいです。
2005年9月2日 21:33
脅したのか!(゜o゜)
コメントへの返答
2005年9月3日 6:59
なんでやねん( ´Д`)
2005年9月2日 22:48
じゃあこれで

以前のブログの 欲しいぃ~っ!
って言ってたブツを手に入れる!

うちのきんいろ・・ そんなイイ仕事してくれませんでした(>_<)
コメントへの返答
2005年9月3日 7:00
5万円では買えないなぁw

金色って人結構聞きますね・・・ゴールドなのかな?
凄いなぁ。。
2005年9月3日 0:49
半分以上は冷凍イチゴ代に消えるのであろう
コメントへの返答
2005年9月3日 7:01
冷凍イチゴ2万5千円入りマース!

いや、そんなにいらないよー。
イチゴ星人になってしまうw
2005年9月3日 0:50
れくさす は かねを ばらまいた !

50000えん を てにいれた!
コメントへの返答
2005年9月3日 7:02
レクサスなかなかやるなぁw

ダイレクトメールいらないって行ったのにギフト券くれるなんて、基本的にあちら様は優良企業だからなぁ。。
2005年9月3日 2:16
JCBさ、この間北海道旅行行った時、旅先で使ったら軒並みストップで、頭に来てレジのおねいさんに連絡してもらたの。そこで話したら随分失礼なお返事を頂いちゃって…

まぁそれは置いといて、やっぱレクソスやりくちがエロいね。市場さんのFDが狙われてる感じ。はい裕福層!
コメントへの返答
2005年9月3日 7:04
それはイカンですな!むかっ(怒り)
モンク言うしかないですよ、そういう時は。
「なってないズラ!」と。

レクサスも、考える事が凄い部分はあるな・・・。
店舗を出している場所は、本当に良い場所ですよね・・・金持ちが住んでいる場所w
因って、ウチの近くには無いw
2005年9月3日 6:56
なに?なに?なにしたらこんなん送られてくるのですけ?
金色だから?
ワルだから?
ぶるじょわ?

…こんな金額私には縁が無いっすなぁ(涙)
コメントへの返答
2005年9月3日 7:05
アンケートに答えたらw

金は私のはビジネスなんですよ、ゴールドカードじゃないですよw
ワルとぶるじょわはありえないなー。
2005年9月3日 15:00
5000円でいいから、お恵みを・・・。
コメントへの返答
2005年9月4日 15:09
じゃあコピーして送りますね!w
2005年9月3日 20:38
ども、またまたおっつです!おそなりまいたヽ(´▽`)/へへっ

市場さんはゴールドカードなんだ・・・・スゴいな。
僕はカードが苦手(;´Д`A ```
今の仕事で必要な為、しかたなく作ったけど出来るだけ何でも現金主義ドスえ~(・-・*)ヌフフ♪

でも、レクサスは本当に太っ腹デスなっ!こりゃ、市場さんも一台くらい購入されちゃうのかな~!?

しかし、悪いッスねっ!お寿司食べに連れて行ってくれるなんて・・・アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ!
コメントへの返答
2005年9月4日 15:11
乙です!

ゴールド色しているけれど、ゴールドカードじゃないですよw
コレはビジネスカードなんですよw
カードは、確かにあると便利な面もあるけれど、金銭管理が甘くなるし、ちょっと苦手はヒトは多いかも知れないですねあせあせ(飛び散る汗)

レクサスは流石に買えないけれど、やっぱり優良企業は違うなとw

え?お寿司?
もう食べちゃった(*´∀`*)あは。
2005年9月5日 0:32
「なってないズラ!」じゃなくって、
酔ってて「死ね!」って言っちゃったw

こないだまで、これと全く同じカード使ってた。次はJALカードに乗り換え。マイル貯めまくってもう一回アラスカ行ってやる。
コメントへの返答
2005年9月5日 12:18
(つд∩)怖いオニイチャンがいるよーw

これビジネスw
私もJALカードいいなぁ、とかちょっと思うんだけれど。。
2005年9月6日 2:06
ハッ!そうなのか!!(;´Д`)
俺の働いている会社は、ある意味「有名企業」だが「優良企業」ではないと・・・orz
コメントへの返答
2005年9月6日 2:14
うちもかも・・・w
業界では、やっぱり・・・・あうぅたらーっ(汗)
2006年9月23日 21:15
アンケートに答えて50000円かよ。
レクサスも鳴り物入りで立ち上げて,形振り構わずなのかな。
ま,レクサスが狙うお客さん達は,その金額でやっと「プチ」なのだろうな。

僕はNicosの金色を持っているけど,年会費1万円かかるだけで効果は無いな。
同僚の父親が,帝○国ホテルで「部屋は無い」と言われて,Amexの金色出したら泊まれたらしい。
年会費いくらなんだ,Amex。
コメントへの返答
2006年9月25日 4:22
凄いねーレクサス(笑)
でも、レクサス買えませんから5万円では…という事で。
もし新車でセダンなりなんなり買うなら、レクサスより買わねばならないものがある!w

年会費1万円って、個人で払うと高いなーって思ってしまいそう。
私のは大企業向けJCBビジネスというタイプで、年会費は会社持ちになるかな。いくらか知らないけれど。
アメ金は年会費3万弱くらいだったはず…。

そう言えば帝国ホテルは、昔にだけれど母の作品が飾られていた(笑)

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation