• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月08日

収穫ゼロ。

収穫ゼロ。 お歳暮ヤバイよ!とか思って、
早々に仕事を片付け、定時・・・
とまでは行かないが、割と早く帰宅。

FDでそごうに繰り出せば、駐車場に入るためのクルマが長蛇の列なんですヨ!

もうやってられない。うはー。

仕方無しに駅反対側に回れば、パーキングこそ長蛇の列ではないもののデパートに入れば、いつもにも増してうじゃらうじゃらと。やりきれない・・・。

閉店間際だったのでじっくり選ぶ間もなく、せっかく来たのにアホみたいに駐車料金だけ払って立ち去ること。。。

出かけたついでに物凄く良い建物を撮ろうと思って、とある場所にでかけたが
敷地内を歩けば歩くほどに、迷子・・・目標のブツは見え隠れするのに、近づけない。
真っ暗だし、道見えないし。もう帰るーヽ(`Д´)ノ

と帰ってきて、今現在・・・何故だかものすごーく眠い。
このまま眠ってしまったらどうしよう・・・まるで収穫無しな今日。

写真撮れたら、今夜のアップ分にしようと思ったのに。。
ブログ一覧 | プレイス。 | 日記
Posted at 2005/12/08 20:33:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

日産救済策
バーバンさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2005年12月8日 20:40
切羽詰ったブログ。。。
なぜかこっちも焦ったw
コメントへの返答
2005年12月9日 0:24
マジで切羽詰っていますよ(笑;
時間がないたらーっ(汗)
2005年12月8日 20:44
物凄く良い建物・・・ってなんだろ♪

気になる気になる・・・♪

・・・成功したらうPしてね^^
コメントへの返答
2005年12月9日 0:25
多分、マドレーヌさんは知っていることと、思います♪

後日上手く撮れたら。。
2005年12月8日 20:47
今日は収穫ゼロですか…(汗
そういう日もあるということなのでしょうね。

でもこのブログは年末の忙しさが表現されていますね(汗

普段寝ていないようですのでたまには早く寝てもいいのでは?

そうすると今日は収穫ゼロではなくて、睡眠時間が収穫になりますよw
コメントへの返答
2005年12月9日 0:26
あれもコレも・・・と焦っている日こそ、ダメですねたらーっ(汗)
集中力が分散してしまうのかもw

普段も、一応寝ているつもりなんですけれどねー・・・自分的には(笑)
空振りばかりで疲れたみたいです。
2005年12月8日 20:58
一年のうちには、うはうはな事も ぬのぬのな事もありますよ。
それでも市場さんは私よりは、うはうはな事が多いですから
安心してお休みくださいね。おやすみなさい。
コメントへの返答
2005年12月9日 0:27
ここ半年弱、うはうはが少ない・・・たらーっ(汗)

おはようございます(笑)
ちょっと眠っていました。
2005年12月8日 21:17
おばんでやんす♪

市場さん、お歳暮ちゃんと送るんですね☆
オイラは・・まだ半人前ゆえ・・(--;)

しかし、この時期はどこもかしこも“混雑”で
おおわらわー!ですねぇ・・。
ナビみても、みなとみらい地区は渋滞情報で
『真っ赤っか』ですもんね(汗

・・んで、どこに『潜入ルポ』の予定すか?
コメントへの返答
2005年12月9日 0:29
贈るところはごく少数ですけれどねたらーっ(汗)
本当に、お世話になったなー・・・ってところとか。

ナビで混雑具合を知るのも良いですね。
普段、仕事は電車でいくので、夕方クルマで渋滞に浸かると疲れます(笑)

潜入じゃないすよーw
2005年12月8日 21:20
WASABI見ようよ。
ジャンレノとヒロスエの奴。
テレビ東京。
コメントへの返答
2005年12月9日 0:29
テレビ見る間もなく、眠っていたモヨウです・・・。
2005年12月8日 21:22
はいっ!お疲れ様w

明日はきっといい日になるさw
コメントへの返答
2005年12月9日 0:29
明日は明日で、忙しい・・・( ´Д`)
2005年12月8日 21:28
でかいバウムクーヘン4本
喰ってそこで寝ろ。
コメントへの返答
2005年12月9日 0:33
でかすぎだよ!w
2005年12月8日 22:25
でっかい糸巻き(°°)の気がする。
これバームクーヘンだったらうはうはだよねぇ♪
コメントへの返答
2005年12月9日 0:34
糸巻き・・・ワイヤーとか巻くやつ・・・ですかね(笑)
多分。

バウムクーヘンだったら、何人で食べたら終わるだろうw
2005年12月8日 22:40
お歳暮楽しみにお待ちしておりますw
コメントへの返答
2005年12月9日 0:34
私が欲しいよ(笑)
2005年12月8日 22:49
アホー!Ψ( ̄ー ̄)Ψ
コメントへの返答
2005年12月9日 0:34
( ´Д`)えーなんでー?(笑)
2005年12月8日 22:51
まぁそんな日もありますよね。
コメントへの返答
2005年12月9日 0:35
わりとちょこまかと動いた日でした。
残念な一日・・・。
いろいろと。
2005年12月8日 23:26
大人である。
きれいな大人でいよう。
コメントへの返答
2005年12月9日 0:35
大人になりきれません(笑;
2005年12月9日 0:00
お歳暮って…贈るもの?(汗)
結婚とかしてからようやく考えればいいモンかと思ってたーよ。。。
コメントへの返答
2005年12月9日 0:36
相手にも因りけりなんじゃないですかねー・・・きっと。
結婚してから考えれば良い場所もあるだろうし。
独身でも、凄くお世話になったりしたら、それはそれでいろいろと。。
2005年12月9日 0:12
大量のボンベらしきものが気になりますなぁ
っていうか、どこですか?w
コメントへの返答
2005年12月9日 0:37
なんのボンベなんだろう(笑)

ここは、山下公園横の、山下埠頭ですにょ♪
2005年12月9日 1:54
カタログショッピングに限るよ。
俺は送ったことないけどね。
今流行の、自分に送り付けるのなら興味アリ
コメントへの返答
2005年12月9日 1:55
ネットでお歳暮・・・したことないけれど、どうなんだろ(笑)
手抜き感は抜群だが・・・。。
2005年12月9日 2:06
私の会社では暗黙の了解でお歳暮を贈ってはいけないことになっています。
なんでも、かたぐるしい事はしないのだとかw
確かに、嫌な上司やヘンなおじさんはいますが、デフォルトでは良い付き合いしてますからね~。

贈ろうと思っても、お歳暮探しにいけないくらい忙しく仕事してたりしますがww
おかげでお金掛からなくていいかもですよ♪
コメントへの返答
2005年12月9日 2:47
私も会社では、贈らないですねー(笑)
多分、誰も贈らないのかも。

ほんと、仕事しているとなかなか買いに行く暇もないようなナニヤラですよねたらーっ(汗)
師走なんて、仕事忙しいっちゅーのにw
2005年12月9日 2:20
師走だね~(-_-;
コメントへの返答
2005年12月9日 2:48
師走ですねw

何かとやる事が多いから、忙しいのか。
忙しいから、やることが多く感じるのか・・・微妙です(笑;
2005年12月9日 9:02
オイラは喪中はがき出せなきゃ。

コレももう今週末がリミットか(汗)
コメントへの返答
2005年12月11日 9:40
喪中は早めに出さなくてはいけないですねあせあせ(飛び散る汗)
頑張って下さい!

書いても、ついうっかり出すのを忘れたりする市場ですたらーっ(汗)
2005年12月9日 22:57
かなーり 遅いコメント・・(^^ゞ

まぁ そんな日もありますよ・・

って 大人のコメントを残してみる(爆
コメントへの返答
2005年12月11日 9:40
月に2回くらいの割合で・・・・(笑)
2007年1月7日 11:16
もう帰るーヽ(`Д´)ノって,そんな女性らしい一面もあったのか,と。
被写体に対しては貪欲に突き進む,猛禽のようなヒトなのに。

歳暮,中元は贈ったことも貰ったことも皆無だったかな。
退院したとき,快気祝いを贈るのに面倒な思いをしたかな。
あれを毎年やる気力は無いなぁ。


コメントへの返答
2007年1月8日 3:57
今このブログ読んで、何処の事だったのだろ…と自分で気になった(笑)
確かに、結構ありえないところも、突き進んで行くところはあるなぁ…時々、自分ってなんでこんなことしているんだろ、と思うこともたらーっ(汗)

お歳暮はもらう事もあるかな…オイシイものだと嬉しい♪
洗剤とかだと微妙ぉ!

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation