• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2007年02月13日 イイね!

サンマー麺。

サンマー麺。
…じゃなくて、サンマー丼だったどんぶり サンマー…と言い出したら次に続くのは麺! という感も強いが、今回はサンマー丼。 お昼に頂いた。 とても久しぶりのサンマー系。 実家の近所の中華飯店や、中華街のお店など 地元の様々な中華飯店で食べられるサンマー麺。 郷土料理…というとちょっとイメージとしてどう ...
続きを読む
Posted at 2007/02/13 15:17:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2007年02月07日 イイね!

無念。荒しきれず…。

無念。荒しきれず…。
一日置きにチョコ画像が続いて申し訳ゴザイマセンが(笑) どうしても買いたいチョコレイトがある。 フィフスアヴェニューチョコラティアというお店の物で、 バレンタイン限定でストロベリーフレーバーとシャンパンフレーバーが出ている。日本限定。 (*゚ρ゚)イチゴ!(*゚ρ゚)シャンパン!! まぁこ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/07 12:40:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2007年02月04日 イイね!

リシャール。

リシャール。
チョコレート荒しをしてきたぜ!(゚∀゚)ウヒ。 という事でRICHART. バレンタイン限定でハートの形をした フレッシュフレーバーの物が出ていた。 お仕事その他プライベートを含めお世話になった方へ、ささやかながら感謝の気持ちを込めて…と購入したものの、自分でもやっぱり食べたいじゃん。 とい ...
続きを読む
Posted at 2007/02/05 00:01:22 | コメント(21) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2007年01月22日 イイね!

おとうふ。

おとうふ。
豆腐が出来た。塩を舐め舐め珍しく冷を飲む。 熱燗か温燗と行きたいところだけれど、多分無理(笑) 豆腐もできたが、おからが大量に出来て驚きだ。 そう言えば小学校の頃の朝の通学路、お豆腐屋さんの前にはどっさりとおからが積んであったっけ。 お豆腐やさんはどうして朝が早いんだろう。 やっぱり新鮮なお豆 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/22 22:58:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2007年01月17日 イイね!

またもバーガー。

またもバーガー。
友達と、夕飯に中華を食べようとしていたのに ついつい看板に釣られてハワイアンバーガー。 デカい。何もかもがデカい…。 ドリンクも本当のアメリカンサイズとまでは いかなくても、Lだと水筒状態。Sで普通よ。 写真では大きさが伝わりにくいけれど、 これはパティ1/3LB…かなり重い。 パティ1/2 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/17 01:06:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2007年01月15日 イイね!

黒はんぺん入り。

黒はんぺん入り。
またも静岡ネタで申し訳ないが静岡限定おでん缶。 (#´∀)<オマエ静岡スンデルンダロ! …という声が聞こえてきそうですが…。 えーと。おでん缶です。 アキバと言えばおでん缶。 それもまた良いのだけれど、静岡限定おでん缶には なんと黒はんぺんが入っている。うは。 実は正月に浜松方面へ走った ...
続きを読む
Posted at 2007/01/15 12:44:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2007年01月14日 イイね!

佐世保バーガー。

佐世保バーガー。
前回のサソリやきそばと語感が似ているけれど 全然違います。佐世保バーガー。 巷ではメガマックが勢ふ今日この頃ですが そこであえて佐世保バーガーを上げる私。異端。 以前より佐世保バーガーの存在こそ知れど、 その実態は如何なる物か知らなかった私だが どうやら佐世保バーガーとは… ひとつの決まった ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 16:19:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2007年01月03日 イイね!

ハジケル。

ハジケル。
なんと…銀杏が大量にあるので、塩炒り銀杏。 酒のツマミに丁度良いが、呑むには時間がまだ早い。 という事で、朝から作業で冷え切った身体に 熱くハジケル銀杏。別に身体温まらないけれど。 コレで日本酒でもイけばね(笑) だがしかし、後で出かけるので酒は我慢だ。 韃靼蕎麦茶でズズズとやる。 フライパ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/03 18:27:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2007年01月02日 イイね!

為せば成る!ナサネバナラヌナニゴトモ。

為せば成る!ナサネバナラヌナニゴトモ。
29日に上げたブログの件である。 クレームブリュレ…自作。 年内の不服は年内にリベンジ!という事で 12月30日の内に私は作ったのだ。ブリュレを。 「クレームブリュレ レシピ」などとググれば 沢山でてくるクレームブリュレだ。 まさにいざ作らん!と奮い立つ。 材料もシンプルで、街の小さなスーパ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/02 18:29:22 | コメント(21) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2006年09月09日 イイね!

カナール。

カナール。
カナード…じゃありません。 凄くローカルネタでごめんなさい。これは 横浜市は戸塚のカナールというお店のケーキ。 東海道五十三次の戸塚だ。 ケーキって有名ぱてしえが作るナンタラのー ホテルに入っているカンタラのー…と そんなのも勿論美味しいのだけれど。 でも、ローカルな町の商店街の一角にあって ...
続きを読む
Posted at 2006/09/09 22:53:15 | コメント(20) | トラックバック(0) | 食。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation