• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

ぬくもり と切なさ。

ぬくもり と切なさ。
1月下旬…二月にかけて一年で一番寒い時。素敵。 職場や友人に、寒いのが好きだなどのたまっていると「寒くないの?」と訊かれる事がある。 寒くない訳ないだろう(笑) ましてや東京生まれの神奈川育ちだ。 雪が降れば凍えるよ。 今一度言うが寒くないのではない。 寒いのが好きなのだ。m9(゚ー゚)Do y ...
続きを読む
Posted at 2008/01/28 19:59:25 | コメント(19) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記
2007年12月19日 イイね!

946.

946.
牛乳が946mlパックなのは、いささか中途半端に感じるかもしれないが1/4gallon... つまり4分の1ガロンという事なのだ。 1ガロンって、ミネラルウォーターを買いに行くと見かける、あの大きなサイズ。 ガロンは米・英で定義が違って、オンスにするとアメリカの値が大きく、ガロンではイギリスの数 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/19 13:28:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記
2007年12月16日 イイね!

正面から。

正面から。
今朝は神戸空港から飛び立った。高飛びで逃亡だ! 神戸空港は初めての利用だけれど、小さいながらも、正面から来る飛行機を撮れる良い場所だった。 羽田空港の近くの公園ではかなり大きく撮る事が出来るけれど、普通のデジカメでは下から、或いは横から撮る事が殆どかな。 遠くから望遠で狙うのができないしね。 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 20:20:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記
2007年12月15日 イイね!

タコのまち。

タコのまち。
タコの町…そう、それは明石。 兵庫県の明石はタコの町だ。たこやき発祥の元となった明石焼き(玉子焼き)のあの明石。 思えばここいら一体は粉物パラダイスだ。 という事でせっかく神戸あたりに来たのだし 明石海峡大橋を渡らない手はない。 渡って四国に行こうだとか、そんな大それた事は考えちゃいないのだが、 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/15 21:43:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記
2007年12月14日 イイね!

@大阪。

@大阪。
絢爛豪華な大阪城…ぴかぴか(新しい) 大阪城公園に入ってしばらく歩くと、 天守閣のシャチホコがアタマを覗かせた。 あっ!大阪城見えた!と、テンションが上がると同時に「遠っ!」とめげる。何か、すんごく遠いんですけど…。 城に向かい歩きながら思うは、私ならあんな遠い所には攻め込まないに違いないということだ。 「い ...
続きを読む
Posted at 2007/12/14 20:00:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記
2007年11月20日 イイね!

もみじ...Bloody Nocturne.

もみじ...Bloody Nocturne.
ついこの間まで、本当に冬は来るのだろうか… などと思わせるほど暖かだったこの秋だったけれど、 ここ数日、関東地方も一気に寒さが舞い降りてきたね。 という訳で…夜桜ならぬ、夜紅葉。 遠く散らばる宝石の夜を背景に、 灯りに照らされた紅が、妖艶を醸し出す。 振る舞いの柚子茶を頂戴しながら、ひんやり ...
続きを読む
Posted at 2007/11/20 12:26:27 | コメント(20) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記
2007年11月04日 イイね!

海の底での秘め事。

海の底での秘め事。
先日の休日の事だ。釣りに出かけた弟が… (つд∩)携帯電話<クルマのキー落としたよう、スペア持ってきてよう。 と、電話をかけてきた。 アホめーと思いながらも場所を訊くと、その日弟は川崎区のとある埠頭で海釣りを楽しんでいたらしい。 ローカルで申し訳ないが、川崎区とは川崎市内にある区で、 横浜市内じゃない ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 09:44:24 | コメント(21) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記
2007年08月29日 イイね!

eclipse-月を喰らわば。

eclipse-月を喰らわば。
月食。日本では年平均1日程度観測できるらしいけれど、私は今まで見た事がなかったのだ。 月の見える夜にうまくはまらないと、なかなか難しいみたいだね。 東日本は朝が少し早くて、チャンスは少なめ。 でも今回はなんと皆既月食!完食しちゃうのだ。 そんな昨夜の皆既月食、時間には恵まれたのに天候に恵まれてい ...
続きを読む
Posted at 2007/08/29 14:26:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記
2007年08月16日 イイね!

Night eye.

Night eye.
今年はまともに花火を観ていない。 毎年の夏を告げる、港の国際花火祭は 天候不順の延期延期で消えてしまった。 それは観に行こうと行くまいと、海上を彩る灯で季節の移ろいゆくのを感じる、港街の風物詩のようなもの。 イマイチぱっとしない夏を迎えたくせに今年は酷暑で、骨の髄まで熱い陽炎が沁み込んでくる。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/16 14:13:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記
2007年08月12日 イイね!

黒部。

黒部。
黒部湖。後ろはダム。黒部ダム。 連日暑い日が続いているね。 夏休みの人も多いし、天気に恵まれるのは嬉しいよね。 いかんせん暑いけれど(笑) あまりにも暑いので黒部は涼しいかな…と思って、 昨日はちょっと黒部までドライブ。 盆暮れ正月に帰省…というのが私にはないので、毎年この時期テレビでの渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/12 17:23:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation