• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

食事にする?それともお酒?それともお風呂にします?

食事にする?それともお酒?それともお風呂にします?つ…疲れた。朝からデフの作業で筋肉痛だわよー。

それにしても今日は暖かかったよね@関東。
春は好きではないけれど、これくらいの季節になると作業はし易いってものだね。

天気があまりに良かったので、本当はあちこちと出かけたかったけれど、結局地味~に作業をこなして、そして夜になれば地味~に惣菜を作って過ごした今日一日。

夜のドライブに行くか否かで悩んだけれど春の野菜をね、頂いたものだから。
微妙に酒のアテみたいなのばっかり作ってしまったよ。勿論ご飯のおかずにもなるけれど。
これでご飯にするか、呑むか…で、今日の夜の過ごし方は決まる。
これだけ生暖かめだと、筋肉痛をほぐしに温泉にドライブなんてのもいいなぁ…とかとか。

頂いたお野菜は、ウドと春筍とツワブキ。いずれも春の味覚だね。ちょっと春を満喫。
因みにメニューは
手前:ウドとセロリの塩キンピラ。セロリとウドの白い色を生かすためにあえて塩でキンピラ。
左:小カブときゅうりのレモン風味の浅漬け。
奥:ツワブキを山菜と一緒にきゃら蕗風に佃煮にしたもの。
右:春筍とウドの辛子胡麻和え。

ちょっと日本酒とかぬる燗にして呑みたくなるような気が、しないか?(笑)
まぁ、私は日本酒呑めないんだけれどねー(*-∀-) やっぱビールかシャンパーニュだな。

ご飯にするなら、コレにトロ鯵の開きをつけよう…迷う迷う。(ブログなんて書いていないで早ょ飯にしろって?)
たまには…久しぶりに料理な記事も悪くないっしょ♪

今年ももうすぐ桜の季節が来るねえ。今年はどこで見る?
Posted at 2010/03/13 21:50:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2009年12月22日 イイね!

クリスマスにチキンだと思う瞬間。

クリスマスにチキンだと思う瞬間。クリスマスにはチキン!…チキンが違うだろって?
だってまだクリスマスじゃあないし( -∀-)b゛

友達に拉致られて一足お先に銀座で焼鳥食べていまふ。銀座は銀座でも戸越銀座だけれどね(笑)

銀座には買い物や食事でたびたび行くけれど、戸越銀座なんてひさーしぶり。
小さい頃住んでいた事もあったんだけれどね、戸越。

大規模スーパーに押されてシャッター街が増える昨今、活気のある商店街なんだよね。
店頭に置いてある簡易テーブルでおビールと一緒に…寒いけれど、アルコールで温まるってのがまた良いんだよねプハァ(*-∀-)=3…ってオヤジだね。

明日はクリスマスパーティ。毎年サンタコスチュームでキメ込むのを楽しみにしているのだけれど、結構周りの友達はサンタコスチューム着てくれなくてさあ。
学生時代はアルバイトで率先してサンタコスチュームを着る私を尻目に、友達は店頭販売を嫌がったり、コスチューム着るのを嫌がったりしていたので、コスチュームは争奪戦をすることなくゲットできたのでそれはそれで良かったけれど。

大人になると、サービス業でもない限りなかなか着る機会のないサンタコスチューム。
私なんて地味~な技術職だし、クリスマスパーティくらいはうはっ!としたいね。
とは言いつつもですね…だんだん 「私イイ歳して何してんだかなー」 などという思いがチラっと…超チラっとだけだけれど頭を過ぎらなくもない今日この頃…。
サンタ帽フォトとかも 「イイ加減歳考えろ」 と思われたりしないかと実は内心ドキドキしていたりするチキンなんだぜ。でもやる!(笑)

みんなも 「やりたーい!でも大人だからがまーん!」って事、何かあるでしょ?
交差点でアクセルターンとか…ィャそれは大人云々以前にヒトとしてやめたほーがいいよ(笑)

さて今日は冬至だよー、一緒に躯温まる柚子湯に入ろうよ!
Posted at 2009/12/22 17:58:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 食。 | モブログ
2009年06月05日 イイね!

ベジタブルサンドライ麦パンで。アボカドとかりかりベーコントッピング!かりかりベーコンは食べこぼし必至。アボカドはパンから逃走。

ベジタブルサンドライ麦パンで。アボカドとかりかりベーコントッピング!かりかりベーコンは食べこぼし必至。アボカドはパンから逃走。成長しねえなあ、と思う(笑)

小学生の頃…遠足の観光バスでの進路道中で自分の家のそばを通ると、何故か妙にプチ興奮だった。
「あ、そこ、ウチ、家!」みたいな。
あの心境ってなんだろう。

しかも小学生は素直だから、声に出して言っちゃう。
「ウチそこ、家ー!」

家から離れて学校へ集合したのに、思いもよらず家に近づいた嬉しさ (嬉しいか?) なのか。
それとも家のそばなのに、家に行かずに別のところに行っちゃう嬉しさ (嬉しいよね!) なのか。

学生時代に深夜バスで旅をする時もだ。まず駅に集まるのだが、駅から出発してやはり家のそばを通る時にも、小学生じゃないので流石に声には出さないが「あー家ー」とか思う。Ah-Yeh !
どんだけ家、好きなんだよ(笑)

それと同じ心境だ。今日は研修で、場所がたまたま地元にあるセンターだった。ラッキー☆
普段、人里はなれたコヨーテに喰われそうな山奥へえっさと出勤しているので嬉しい。近いし。

仕事なのに家の近く!仕事なのに散歩感覚!それだけでプチ興奮ムハー(*゚∀゚)=3 アホか。
家から近いというだけで、何故か仕事半分な気分にすらなる。社会人失格です。
でもきっと、もともと職場が近かったら、こんな風には思わないのだろうね。そんなに毎日プチプチ興奮していたら、いろんなもの垂れ流れちゃって大変だし。鼻血とかヨダレとか。

ィャホント…成長しないよねと。

そんなわけで今日結局嬉しかったのは、そこそこ近いも普段は行かれないお店でランチを食べたりとかそんなとこ。
「オマエのそんな情報はどーでもいーデスヨー」と言われそうな些細な事だが…(;-∀-)
LINA'SサンドイッチCafe.ここのサンドイッチがとても好きで、でも帰宅時だといつも閉まっていてテイクアウトすら出来ん。しかし人の混む休日には近寄りたくない。注文が多いね、全く。
だが今日は久しぶりに食ったったがや。

とりあえず今後の目標は、観光バスで家の近くを通っても興奮しない大人になる事。です。
Posted at 2009/06/05 03:19:41 | コメント(23) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2009年02月15日 イイね!

市場よりナマを込めて。

市場よりナマを込めて。St.Valentine Day...
2月14日、バレンタインデーだったね。
チョコレイト、あげた人も貰った人もHappyValentine.
だと、いいよね。

例年、普段はたまーにしか食べないちと高級なチョコレイトをこの時とばかりに少しだけ買っては・・・・・・・・
…自分で食べる Σ(´Д`;)ガッフーン!

など素敵なバレンタインデーを過ごしてきた結果、食べたい高級チョコは食べつくした感ありというか、今年はデパートの出展にも食指が動かない…されば今年は手作りだ!
お菓子作りは大の苦手だが、自分で食べるのだから別に出来栄えとか、どーでもいい…と思う

唯一お菓子で「作れる」と言えるブツはフォンダンショコラくらいのもの。
しかし幸か不幸か我が家のオーブンはただいま故障中 ミ☆キラン
今回は諦めてオーブンを使わない簡単チョコ菓子を作ろうではないか。楽うは。

いざ、生チョコを作る事として材料を調達。
好きな板チョコを選んでいたら、ついつい板チョコごときに2500円もかけてしまった…しがない庶民の私にとっては加工をする事がおこがましく思えてくる金額だ。いっそこのまま食べた方が良いと思うの…。
しかし今回のテーマは手作りチョコレートだと自分に言い聞かせなつつ、残りの材料の純ココアとオレンジキュラソーと生クリームはタカナシさんちの47%。神奈川県民ですからね(笑)

さて、こうして出来た生チョコが写真のブツ。
・PIERRE MARCOLINI タブレットベネズェラ(要するに板チョコ)80g/2000円。
・コートドール ベルギー産タブレットエクストラビター(つまり板チョコ)150g/500円。
・お菓子作りの苦手な「市場の手作業小一時間」/プライスレス。

みなさんは今年はどんなチョコレートをもらったりあげたりしたのかな♪
Posted at 2009/02/15 01:06:39 | コメント(21) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2008年10月09日 イイね!

進化を遂げたヤツ。

進化を遂げたヤツ。今更というかイマサラだが…
ホットサンドメーカーを買ったのだよ、わっはっは!

バウルーのやつでね、フライパンタイプのもの。
!これぞサックサクに出来上がる。
!焼き加減は自由自在。
!具も多めに挟めるところが偉~い。

むふふふ。

言っちゃうけれどねー、このサックリ感は電気式では敵わないもんね!(*-∀)<囮
そしてここで、電気式愛好家は間髪入れずに怒ってくれろなのだ。
「バカヤロー、電気式はなあ、歯を磨いている間に自動的に焼けるんだぞ、忙しい朝に手間要らずなんだからな!」と。

そーねぇ。バウルーちゃんはねぇ…。
…焼いている時傍についていてあげないといけない。
…時々焦がす。
…二枚目はもれなく焦げ気味。
でもでも、掃除は楽だよ?

それはさておき、焼きそばパンを作ってみたのだ。

(*`∀)焼きそばパン買ってこいよー!
というのは不良の人の常套句だった、しかしそれもイニシエの過去の話よのう。

さらにレベルアップを目指すなら、
(*`Д)焼きそばパン作ってこいや!サックサクのやつだからな!

これで決まりだよ。
未だ嘗てないくらいに美味しい焼きそばパン。あなたがこんなに美味しかっただなんて!
あーん。
Posted at 2008/10/09 10:46:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 食。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation