• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

き、汚な…。

き、汚な…。今日は休みだ昼まで寝転げる!
と思ったら、今朝は3時間眠って目覚めたばばぁな市場ですこんばんは。

うっかり時間があるものだから、箱入りしている子のきゅるきゅるするのを何とかしようかなーと思い軽いきもちで作業を始めたら、思いの他時間がかかってしまってこんな時間。

あらやだ夕飯デートに誘われてるのにちこくしちゃうー。
(*-∀-)・・・

まじで…。だってこれ、取っただけで新しいの付けてないんだからね。
なのでちゃんとテープで閉じといたヨ。ご安心を。

にしてもエアコンコンプレッサ汚!!顔まで汚れたし汗もかいた。

やばーい。デートなのに手がデラ汚れちゃったわよー。
(*-∀-)・・・・

そのうえ蚊に刺されが痒いしうっかり挟んだ指が痛い。なんかもう…ドロドロ。
こんなドロドロの女がデートの待ち合わせに現れたらそらもう大変だね。ムリだね。
とりあえず残りの作業をしていたら本気で待ち合わせに間に合いそうにないので、誰か代わりにデートに行ってきてィャ、誰か代わりに作業しといて…が的確か。

てゆか、夕飯を食べに行くのは本当なので(笑) さっさと準備しないとだよ(;゚∀゚)
ブログ書いてる場合じゃないだろって? まぁそれは言わないお約束ってことで!ホンニャカパフ~♪
Posted at 2011/07/29 16:54:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2011年07月07日 イイね!

七夕だね…。

七夕だね…。週間天気予報を見て、今年は七夕晴れっぽいじゃん!
と思っていたのもつかの間。
直近の天気予報を見たらやっぱ雨だ。びば七夕。
でも8日9日は晴れらしい予報だから、週末の七夕イベントに行く人は良いかもね。

私は今年はどーしようかな。
今FCはちょっと箱に入っているし(笑)

FDは今年は車検だから、時間のあるうちにタイヤ交換その他メンテナンスをしておきたい。
水ポンプ辺りもちょっと疑いのまなざしで見ているところなので、その辺りのチェックとかもしたい。
でも七夕Weekendはデートのお誘いで忙しいしなぁあ~←見栄!
みんなは七夕何するの?

どーでもヨイケド、昔は何故か七夕やお盆になるとボーイフレンドから 「大黒に連れてって」 だとか 「首都高に連れてけ」 だとかその他箱根に連れてけだとかという要望が多い時期で、そーいうのって女の子が男の子に言うせりふじゃあないのかよと思う事が多々あった…。
最近は、んな事言われる前に 「飲みに連れてけ!」 とか言ってしまうけれどね。
ボーイフレンドは 『ザ・クルマ持ちで飲めないやつ』 が多く、これはドライバーにうってつけだ(笑)

話は変わるが、夏です。
今年は沖縄に行かない(行けない)ので、ふてくされて来年着る水着を今から物色。
胸の谷間が見える水着が好きじゃなくて、タンクトップやキャミソールを胸部分で切ったようなデザイン…というかタンキニが短くなった (説明が難しい) ようなのが欲しいのだが、なかなか無いんだよね。
それに胸の谷間が見えるやつは、大抵ホルターネックなのがウザい。
シュノーケリング時のラッシュガード着用時、ホルターネックは鬱陶しいのだ。
なので見つけたら買う。来年着るものが一年前のデザインだろうと関係ないのだ。

ただし、何故かこのタイプの水着は友達中に不評(;-∀-)ナンデダロ。
男子に不評なら解かるが、女子にも不評だ。色気無さすぎ!なんだってさ。
だって海では本気泳ぎするからいいんだもんねーだ。

うん、かなりどーでもいい記事書いた。いつもの事だけど。七夕だから許して(笑)
Posted at 2011/07/07 00:38:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2011年04月08日 イイね!

大どんでん返しなナニヤラ。

大どんでん返しなナニヤラ。先日…大どんでん返しの、まさかの辞令!
5/1付けで出向先に舞い戻るんですってよ、私(笑)

というのも、件の東北の状況で人材が足りない模様。
直近していた者を再任させたほうが、仕事の回りもスムーズだしね。
ホッとしたのもつかの間。
うーん…また今年度も怒涛の日々かぁ( ´Д`)


そんなわけで今月いっぱい本体預かり、行っても中途半端に仕事ないので基本行かない。
しかし22日だけは新人の研修をしてくれという事で、やーだーなー新人研修。
もう異星人みたいなもんだよ平成生まれなんて(笑)
とは言え、約1ヶ月行かないで給料もらえるんだから、贅沢言っちゃいけないね。。

さて、そんな暇暇星人の私は、明日から京都なの。桜と戯れてくるよ。
昨日も、実家に寄ったので地元のニッパツに行ったけれど、満開だったわー。
花の命は短いのよね。だから美しいの。まるで私みたい(*´∀`)アハ♪ ←殴っていーよ!

まぁ冗談はさておいて。
そんな明日の京都行きを、未だに新幹線 or マイカーで迷っているというテイタラク。
そんなの迷っている記事を書く前に、まず荷物をまとめないのかと自分に言いたい。

そして上着もトレンチかロングカーデでまた迷っているという、微妙に女子っぽい自分がキモチワルイですね、はい。やっぱり漢はサクっと全裸! ←捕まるよ!ふんどしくらいは着けようよ!

写真は懐かしい1枚。
この時も大どんでん返しで、トップで好タイムを出していたのに最終周回近くになってまさかのオイルブチ撒けエンジンブロー…という惨事直前の1枚。
いやはや、なつかしや。またハチロク乗りたいなぁ。

クルマなら今夜出発、新幹線なら明日の朝。うーんうーん…。
Posted at 2011/04/08 17:59:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2010年04月12日 イイね!

そう、それは不測の事態。

そう、それは不測の事態。先日のブレーキローター交換&キャリパーO/H作業。
みんなの呪いのおかげでローターの平ネジはすんなり外れ、
さてキャリパのO/H…事は滞りなく進みつつあったのだ。

3個目のキャリパの作業に取り掛かった時だ。
何故か一箇所だけなかなか出てこない…かなり四苦八苦しながらも、漸く出てきたピストン。(*´ρ`)スポーン♪
いつもながら気持ちイイ。やっぱり引っ越してもエアツール入れよう…。

ところがどうにもおかしい。
必要部品を新に装着したピストンを戻すとき、
どーしても先ほどの一箇所だけが収まらないのだ。

とりあえず4個目のキャリパのO/Hを先に済ませ、今一度さきの3個目のキャリパの作業に戻る。
やっぱり一箇所だけ、どーしても戻らない。

よーく見てそして触ってみると、んー…段付きが感じられる…( ;´Д`)…ぐは!
斜めにアタリがついてしまっているという状態。

FC のキャリパの方は以前何度かO/Hをしたけれど、FDのキャリパは今回初めてのO/Hなので、前回の組み付けで不手際があったとかでは無いはずだ。
あーもーしょーがないよねぇ、でも。機械ってのはこういう確立もゼロではないのだから。
まぁ、こういう不測の事態が起こるから、クルマを触る作業って楽しいんだけれどさ(笑)

んで、ピストンが完全に戻せないので、厚みの関係上新品のパッドが収まらない。
手元にすぐに予備のキャリパが無かったので、ヘンな感じだが多少薄くなっている使い掛けのパッドを収めて応急的に組み付ける…ケッタイなクルマに仕上がっている状態…^^;

とりあえずキャリパを調達する手配はしたので、それまではFC稼働率がUPです。
とは言っても、ウィークデーはお買い物車…入れる駐車場が少ないFCは、実は少々不便。
デートにも向いてないしぃ(笑)

ところで来週は東北に出張なんだが、桜はまだちょっと早いかもねぇ。
Posted at 2010/04/12 19:57:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2010年03月23日 イイね!

寝たい…廻らない…。

寝たい…廻らない…。いつもながら廻らん。
いつもとは言ったって、FDのは初めてなんだけれどさ。
以前、FCのはかなりネジなめかけたけれど、それ以上に廻らん。

チャチャっと終わらせて、サクッと流して
さっさと眠るつもりだったのにー。
自分の不甲斐なさにイラつくぜ…(#-∀-)

こんな夜中に心がクジケソウだ。

今日は諦めてパッドだけにしておくかしら…
…と今夜は弱気なワタクシ。

んあ?ブログとか書いてないでさっさとやれよ!って…?

…デスヨネー(;-∀-)

試しにインパクトドライバー&自分撮りをしてみたら、かなり不機嫌そうな顔だったので自粛しておきまふ(笑)

みんな、ここ廻らない時ってどーしてるの?教えてエロぃヒト。
Posted at 2010/03/23 01:30:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ。 | モブログ

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation