• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

チラ見する時にはご用心☆なのです。

チラ見する時にはご用心☆なのです。ふと思い出したのだ。

学生時代、先輩の助手席で遊びにでかける途中…
男性二人の乗ったとある仕様のクルマが隣の車線から速度をあわせたり抜いたりしながらからチラチラこちらを見ていて、そして運転手がちょっとこちらを指さした。
当時、やや目立つ仕様のコスモに乗っていた先輩。

相手の目立つ激低車両に 『ちっ…うっとおしいのう』と、ボソっと言った瞬間からイヤな予感はしていたのだが、多くの人よりほんのちょっとだけ気の短い先輩は、何が逆鱗に触れたのか、突然コスモをぎゅわー!っとそのクルマの前に横付けに滑り込ませると (本気でぶつかるのかと思った) どエラい勢いで運転手の横に降り立ち

『おどりゃ!何見よんなら! 指さすやらどーゆう了見じゃ!』 と言い出した…( ̄▽ ̄;)・・・・・

既にその時点でおとなしく品行方正で小心者の私としては こわいわぁ~ なのですが。
たまたま相手もなんとゆーか良くなかった…。イワユル良くないオーラっの人ってヤツなんでしょうね。

『いきなりなんかちゃ!キサン!』 とか言い出す始末…あ、コワイエリアノヒトダ…( ̄▽ ̄;)・・・・
そんな極道映画のような展開ってオカシイじゃないのよ。この平和な神奈川の地で(笑)

その後、紆余曲折あって結果面白いことになったのだが、それは別の機会に書く(かもしれない)として、どうして思い出したのかと言うと、
昨夜、市内を流していると、なかなかにキマったシブいシビックを見かけたの。ワンダー。
低いなーカッコイイなーと言い並走してガン見 (本気でガン見) しだしたのは運転手なのだが、
助手席にいた私はその瞬間、上記の情景が思い浮かんだのだった。
場所も微妙に近かったのもあってね。

若い男の子二人で地元ナンバーだったので (地元ナンバーだからって地元の子とは限らないのだが…)
神奈川県民は私を筆頭におとなしい良い子しかいないから大丈夫だよねっ☆
と安心しながらチラ見させていただきましたが(笑) まぁこっちは大人なんでそうそうな事にはならないハズだし。

でもそう…以前、西へ向かって激走中、山陽道に入って福山市あたりだろうか
これまたなかなかにイカつくシブい61クレスタ (多分61だったはず) が居て、テンション上がってうっかり真横でジーっと見てしまうと、どうやらその人はファッションというよかガチで乗ってる系だったモヨウで、ローリング切って幅寄せられたりと、なかなかにデンジャラスなランデヴー(笑)

でもちょっと面白かったのが、流石に顔をモロに見る事は出来ないものの、なんとなく…だけど
ストッキング被ってるの?!いやまさか?! と心密かに思っていると
『ねぇ、今の人さ、ストッキング被ってなかっ…た…?』 と言われたので、ホントに被ってたのかもしれない…今となっては知る由もないけど。
でもあんな福岡仕様にストッキング被って乗ってたら、捕まるだろ…( ̄▽ ̄;)・・・・

シブいクルマがいても、チラ見するときは、要注意よ(笑)
Posted at 2012/08/13 18:33:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2012年08月04日 イイね!

理由を訊けばよかった…非常に心残り。

理由を訊けばよかった…非常に心残り。友達がメルボルンから帰省したのを誘って、他数人とベースのイベントに出かけてきた。彼女らはカーショーには別に興味はないんだけど(笑)

ぞろろとゲートに吸い込まれていく日本人達の列に身をゆだね、
ゲートを前に、さあバッグの中身を見せなくてはの準備準備…と
のほほんと歩いていたらば、

『Hey! wait wait wait!』 と、ゲート手前で米兵さんが横からスサーと現れ、
『スミマセン、身分証明を見せてモラエマスカ?』 と言ってきた。

え?あのあの…みんな何事もなく吸い込まれて行くんですけど
どうして唐突に私だけ?(゚∀゚; 三 ;゚∀゚)?

一応身分証明を呈示頂くこともあります とか ペットボトルなどの没収もあります など
ソレらしい注意書きはあるにはあるけれど、
毎年毎年、特に著しく何かがおかしくなければ、そういう事は形式上書いてあるくらいで特にどうというチェックは無く、身分証明を呈示しろと言われた話も聞いたことがなければ、そういう人を見たこともなかった。
実にアバウトにお気楽に金属類だけを取り出して見せてゲートを通るだけなのだ。

あとから友達に、何言われてたの?と訊かれたので
身分証明見せろって…と言うと、え~なんで~?珍しいよね。だってさ~ゲート手前のあのタイミングって、そうとう怪しくなかったら言われないじゃん(笑)

と笑われた…確かにそのとおりだと思う。
私のどこをどうみても、まったく一般的な善良市民そのものなのに。何故なんだ。何故なんだ?

あとあと物凄く気になったので、あの時、どうして自分を止めたのか訊けばよかった…と
今まさに後悔している。
友達には 『実は私達にも秘密でアンタどこかの秘密組織のスパイだったりするんじゃないの~?』 とかからかわれるし…。
Posted at 2012/08/04 21:16:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2012年07月02日 イイね!

先日のらき☆すた号は実は

先日のらき☆すた号は実は←これ。
前回の画像のFD3Sね、ソレがコレ。
奥に見えるエロいピンクの液体で消している途中がこの画像。

まぁそんな、ドーデモイイヨなネタだったんですが(笑)
なんか沢山アクセスして下さった痛車好きなみなさんゴメンナサイね。
内気でチキンな私は夜道で刺されるのが怖いのでおもいっきしイイワケしておくが、別に貶めたり☆蔑んだりしたわけじゃないんですヨ(*´∀`)

まぁそれはおいといて。
突然京都に行きたくて、京都行ってきた一昨日・昨日。
天気は生憎の雨模様だったけど、雨の京都も悪くない。

大阪の泉州に育つ水ナスが食べたくて行ったのもあるが、軽く観光もしたい。
とは言え、突然思い立ってクルマで500kmの道のりを出かけるというのは、目的地云々よか童貞…じゃない、道程を楽しむ方が感覚としては強い。移動時間が長いからね。
観光だけをガッツリしたいなら、効率考えればエアか新幹線だろね(笑)

クルマのいいところは、深夜3時に思い立ってもそこからすぐに起動できるという点。
あ!あと荷物が多くても平気なので靴を沢山持って行ける点。
現に、朝方3時に思い立ち5時過ぎくらいに出て行った。靴は3足だけ積んで行った。

長い道のりを一人なので、眠くならないように独り言をそこそこ呟く。
『えろとぴあってエロ本だったっけ?それともエロ漫画だったっけ~?』
『あーあこんな時、らき☆すた号だったら目立って楽しいんだろうなあ@ネオパーサしぞーか』
『お!ヒッチハイク女子発見!と思ったら、ツレのオトコが歩道で待機しとるやん!詐欺だ!』


といった具合で京都にて賀茂ナスや水ナスや万願寺ししとうやらを買ってきたわけです。
おナス買いにスーパー行かなきゃ♪ってな主婦みたいです。
まぁ…横浜でもそれなりに買えるんですけどね…。今夜はお出汁とって賀茂ナス煮浸すよー。

そんなドライブを楽しんで帰ってきたら、なんと!丁度20万キロ走行達成!
次は30万キロ目指して頑張るにょ(*-∀-)ボミ☆ つーか。とりあえずデフマウントとペラシャを調査しなくてはならん…


すんごく久しぶりにお奨めスポットとか書いてみたので良かったらどうぞ(笑)
**ひよもの里(自然薯料理だよ)**
Posted at 2012/07/02 13:56:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2012年06月29日 イイね!

痛車は万死に値する。

痛車は万死に値する。最初に断っておきます。これはネタです。

先日職場の人が突然、FD3Sをくれた。
『セブン好きなんだよね?コレあげる』

ワーイ・・・・・(#゚皿)ってォィ!!よく見たら、と言うか
よく見なくても一目瞭然で痛車と判るソレ。。

なんか らき☆すた とか書いてある。なにコレきもい。キモチワルイよー!
その文字列を見た事も聞いた事もあるが、はっきり申し上げて何の事だかさっぱり解からない。
解かるのはきもいという事だけだ。

いっそサクっと棄ててしまおうか。そうは言ってもFDちゃん…という事でしばらく放置して日々眺めていたのだが、よく見るとイイ感じにフロントはヘラフラだし、リアは完全にハミタイです。
くそう。結構カッコイイやん…。このきもい絵さえなければな。

そう。 この きもい絵さえなければ

ならば消してしまおう!
という事で荒業でとある液体をぶっかけてさっくりと消したら思ったとおりなかなかイイわよ。
でもその代わり、塗装面までメタメタになって汚めになったのは言うまでもない。
流石!大雑把な私のやる仕事…あちこちパテ盛って自家塗装したドリ車みたいだわよ(笑)

まぁ、メタメタになったのは塗装すれば良いしね。

言わせてもらえば カッコイイクルマを痛車にするなんてのは万死に値する行為だ。
買ったばかりの新車を痛車にしてやったぜ~ワイルドだろぉ~ どころのハナシじゃない。
まあ個人の勝手だからどうでもイイんですけどね。でも こっち見んな!とは思う。

塗装が剥げて汚いので、ぼかして撮ってみました(*-∀-)☆
Posted at 2012/06/29 16:17:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2012年05月16日 イイね!

知らない世界。

知らない世界。後輩が 『こいつ俺の子』 とかニヤニヤしながら男の子を連れてくる。
正確には後輩の “彼女さんのお子さん” なのだが、彼と彼女は結婚を前提に一緒に住んでいるので、10歳ほど姉さん女房になるであろう彼女の子にとっても、彼はちょっと若いパパだ。

後輩は変態のプライベーターだ。
クルマに関しての変態度合いとしては、私など足元にも及ばない…
というか、私はそもそもプライベーターでも変態でもない。
少しばかりクルマが好きなだけの、フツウの平均的な女性の人だし。

そんな変態な後輩になついている男の子の彼だが、変態な後輩に毒されてクルマに興味を持ち始めて…というか、かなりハマっている。

後輩が休日にクルマの作業をする傍らに付きっきりだそうだ。かわいそうに。
その若さでの休日の過ごし方ならもっとさ、デートとか友達とカラオケとか、京葉線の不安になる程ながーい道中をウキウキ歩くデズニーランドだとかデートとかデートとかあるだろうよと。

私がそのくらいの歳の頃には毎日デート三昧だったぜぇ~ホントだぜぇ~?
クルマのクの字も知らなかったよ?コンビニで***オートをチラ見したり、
学校で男友達とCAR***を読みふけったりなんてしているわけがない。
女友達と 恋の話しや好きな男の子のこと、メイクの話題に首っタケだったのよああなつかしい。
そう、クルマはまさに私の知らない世界だったのよ。

んで。後輩が言うのです。変態のくせに。
『このおねえさん (一応おねえさんと言ってくれるありがたい) 変態だからね、一度ドライブに連れてってもらうといいよ。知らない世界が、垣間見られるよぉお~~?』
『知らない世界?!』
とか瞳をキラキラさせる男の子は、なかなか度胸の据わったかわいい子だと思う。
が、しかし。そもそもナニカが間違っている気がする。
そして私とドライブしても別に知らない世界は垣間見られませんが(笑)良くて崖下。最悪始末署BOXくらいなもんでしょ…。

にしても。家族とか身内からの影響というのは大きいものだね。
私がほんの少し、ちょびっとだけだけどクルマを好きなのも、元を辿れば父の影響だと思う。

しかし、クルマに興味を持たない子が増えた昨今、オイル交換ひとつできない (スペースや時間といった理由ではなくて 作業自体ができない) 男の子も増えるなか、悪くない傾向かもね。
Posted at 2012/05/16 16:30:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation