
春は桜で花見酒。 梅雨は五月雨、しっとり時雨酒。
秋は夜空と月見酒。 冬は白雪、雪見酒。
四季があるって素晴らしい!と思う暇もなくどんどん過ぎ行く年末の今日この頃。
気がつけば、もうすぐ師走!どーしよう(笑)
そんな時間に苛まれる中でも、家でもしゆっくり飲める時があるなら、何をツマミに酒を飲む?
先日ステキな靴カレンダーを買ったものだから、ソレをツマミに多分靴好きなら時々はやるであろう靴見酒 (正確には靴カレンダー見酒) をしたり…。
でも今日は靴だけじゃなくって、プチ好きなものをハベラせてのハーレム酒を。
とある還付金が振り込まれたのをイイコトに、昨日早速衝動買いしたラルチザンのコフレ。
それから、人とあまりカブらないのがお気に入りのカットワークが秀逸なエメラルドグリーンの靴。
好きな人がくれた、某社のノベルティアロマキャンドル。火を入れなくても仄かに香るのが良い。
あんまり欲張るのはヨクナイから、これくらいで焼酎を一杯。寒いからお湯割がいいね。
今日はもうプチドライブも済んだし、飲むのに思い残すことはない(笑)
時々ね、写真をツマミに酒を飲むのがイイ。
クルマ以外の写真でもイイけど、クルマの写真で飲むのは多い。
クルマってさ、おんなじクルマを撮ったとしても、写真の撮り方映り方に因ってもう全然違う表情で魅せるよね。
好きな…と表現するだけでは言い切れない、もう、グッ!!とくる写真というのが何点かある。
そこまで魅力を引き出されたら、クルマも本望だろう。
私がクルマならもう思い残すコトはない。もう死んでもいい…とまで言うのはは言いすぎだが、
はっきり言って、シビレる。
コレはあくまでも個人の感性だから、同じ写真を見てもグッと来ない人もいるのかもしれないが
そんなの信じられないくらいに私にはグッと来る。
解からない人からすれば 『だから?』 と思える程度のほんの些細なコダワリ、それらの積み重ねに因って生まれる奥行きと深みのある表情に、垂涎の眼差しで見つめざるを得ない魅力を中てられっぱなしだ。心憎いとはこのことだ。
そう!このクルマだったら絶対こうなの!コレコレ、この表情が欲しかったの!!と思わせる。
はっきり言って、クヤシイ。
と。ここまで書いて今読み返して、ナニカの口説き文句みたいで笑えたが。
でもね。自分が写真のコトやカメラのコトに疎いだけに、その魅力を解かっていても引きだすほどには撮れなくて、勿論それは技術だけじゃなくて感性も未熟だからなんだけど。
自分のクルマを撮るのですらそうなのがまた悔しい(笑)
そんな写真を見てニヤニヤしちゃっていたらそんな写真を撮った張本人に 『変態だよね』 って言われちゃったよこないだ。どーなのよ…。
まぁ、そんな写真は人様の写真だから勿論ここではお見せできないけれど、せっかくクルマの写真の話をしたので、それとは別件の、私の持ってるとあるサンプル写真で少しばかりお楽しみください。↓↓写真の良し悪しとは別に、ジャンル的に好きな人にはそこそこ楽しめるかも?(笑)

Posted at 2011/11/29 00:11:43 | |
トラックバック(0) |
クルマ。 | 日記