• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

夜半の市場家劇場。

夜半の市場家劇場。実家にイカや貝を貰いに寄った昨夜。
弟の先輩…というか、私の同級生なのだが弟と仲よくしてくれている男の子が仕事に出た先から送ってくれたという海産物。

彼は私と同じ歳なのに、起業して従業員抱えた社長でサクセスしてるなぁ…見習わねば。
なんて思いながら結局実家でその場で美味しく頂きました。ありがとう。
小学校で隣の席に座っていた頃には想像もつかなかった世界。
時間の流れって面白いね。

それはさておき、実家に行ったら弟がクルマをナニヤラしていた。
なにしてんの?          オイルクーラーつけようとしてる。

夏の終わりの今更にかよ…(笑) 実家の物置でずーっと眠っていたのを今更思い出したらしい。
以前乗っていたType-Mについていたもので、本来GT-R用のオイルクーラーキットだ。
まぁ、いろいろ試行錯誤しながら最終的にはFCのオイルクーラーの話しになったり、いったい何してんだろねぇこの姉弟、この夜に('д`)
余ってるから2機がけしちゃおうかしら♪

「『ところで、カワイイのとセクシーなのとどっちがいい?』って訊かれたらどっちって言う?」
と唐突に訊いたら (一般的には弟に訊く内容ではないよな…) 、「何?!キモチワルイ!」
とか言われて大ショック!まぁそんな事姉に訊かれたらそらキモぃよね…
と思ったが、そうじゃないんだよ…訊いている内容がオカシイ!だってさ。はぁ…そースか。

「だいたいソレ、いつなんどき、誰に訊くのヨ?」
「いや、例えばの話しだよ。別に誰にも訊かないし…」てかそんなのこっぱずかしくて訊けないヨ。
「そういうのはな、カノジョがカレシに訊くような事なんだよ?」
「そらそーだね。まぁ、万が一奇跡的にまがり間違ってカレシが出来たら訊いてみるよ…」
「訊かないほうがいいんじゃない?似合わなさ過ぎるから(笑)」
「クスコの2WAYとマツスピの2WAY どっちがいいかな?ってのと同じだよね」
「全然同じじゃないし多分それはもっと訊かない方がいいし、フツウ訊かない」
「多分私、訊いちゃうよ」
「やめなさい、相手が気の毒すぎる」
「私のFCはマツスピ1.5WAYなんだけどね」
「それはもっともっと言わない方がいい…」
「ダメかね」
「ダメダメだね」

そこへ母が焼けたホタテと捌いたイカを持って来る…「何はなしてるの?^^」
「ああ、LSDの事」
「LSD?何ソレ?」
「セクシーなのかカワイイのかって事」
「?ふーん…お母さんには全然意味が解からない話しなのね」
「俺らもわかんねーけどね(笑)」


「まぁでも…俺だったらセクシー派だね。…題材が何がかわからねーけど(笑)」
「へー( ̄ー ̄)そーなんだーぷっぷ~ (ニラニラ)」
「何ニラってんだよ…」
「似合わなすぎるからカノジョには言わないほーがいいよ?」
「うっさいよ」

ホタテ食べる。イカのお刺身も新鮮で美味しかった。残りの肝で塩辛作るよ。
他の姉弟もこんな会話、やっぱするのかね…そんな弟と私はよく顔が似ていると言われます(笑)
Posted at 2011/08/30 11:55:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2011年08月22日 イイね!

ワルいクセ。

ワルいクセ。今日ね、帰りに美容院にリタッチしに行ったの。
先日行ったばかりなんだけど、その時はパスしたので。

席について待っている時に、ふと横を見れば
美容院には珍しい、カー雑誌があるじゃないの!!!
男性の客も少なからずいるので、おいてあったのだろう。
そら手にとって見るっての。

すると若くてオサレイケメン美容師さんが慌ててVoceやらGINGERやらOggiやらの女性雑誌を持って現れて
『あ!すみません良かったらこちらにありますので!』 と。
気を利かせてくれたのだろうね。

一応 『どーも^^』 とニコっとして、そのままそのカー雑誌を読み続ける。
トルコン式8速ATと7段変速機構付き電気式CVTの欄と、シャシーのページを読みふける。

まもなく担当してくれている美容師さんが来て 『あ、クルマ結構好きなんですかー?』 と訊かれたので 『あ…ちょっとだけ^^;』 と合わせると、彼女は
『私は全然詳しくないけど、BMWとかいいなって思うんですよー。』
『でも今ちょっと欲しいのはマーチなんですけど、かわいいですよねマーチ』と話してくれた。

『そーですよねー』 とか言えばいいのに、ついでる悪い癖だ。
『マーチだと同車格のクルマよかちょっと重い分燃費の良さは望めないけど、いクルマですよ』
『BMWだと5とか?フロントロアアームがゴムブッシュじゃなくてボールジョイn…』
とか言いかけてそこで (;゚;∀;゚;)はっ…となる。

相手が男ならいいのだが、女の子だと、変態と思われないかと。
『あ、性能とかは全然解からないんだけど、形がかわいいなーとかで^^』 と言われ
そらそうだよなあ…またやっちまったよねー('д`)と自分に呆れる。

それでも5分間のリタッチ待ちの時、彼女は別のカー雑誌を探してくれて、結局は無かったのだが、オジサンのクルマが…などなど、彼女なりのクルマ話をして付き合ってくれた(笑)
客商売は凄いなぁ。

あんまり変態と思われて変な髪形にされたら困るので(笑) 気をつけなきゃ。

ところで画像。
車検ライン上の電光掲示板。いつも思うんだけど、なんでフートブレーキなんだろ(笑)
Posted at 2011/08/22 20:48:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2011年08月18日 イイね!

五年ぶりの逢瀬。

五年ぶりの逢瀬。車検のラインで何が一番好きかと訊かれれば (そんな事訊く変態はあまりいないと思うが) やっぱり最後の下から激しく突き揺すられるアレだ(笑)

昨日の車検で、そこでまさかのボルト脱落が発覚したわけだが…
「今回はオマケしておくから、後で直しといてね^^」
と検査官さんってば優すぃ♪
因みに検査ライン最後のピット下に呼ばれて入って行ったのだが、
あの中はちゃんと涼しいのだよ。

車検ってナニゲに今まで結構検査官さんが手伝ってくれた。
「あ、そのまま乗ってていいよ、やってあげるから^^」
とかとか。優しいオニーサンは大好きだぜ。

というと大抵周りのボーイフレンド達 (つーかクルマ仲間) やボーイフレンドは (←何が違うんだ?)
「オンナって得だよな~」なんて言う(笑)
でも私はオトコに生まれたかったぞ?私にしてみれば君らの方がお得だ。
とは言え、女性は確かにお得なのは否めない。レディースディなんてのもあるし。

昔、とある埠頭で多分恐らくかなりエゲツナイというかイカガワシイよーな行為をして、明らかに色紙を頂けるであろう状況だったのだが、逃げるFCの後ろから
「〇〇〇さーん、女の子なんだから早く帰りなさーい」 というアナウンスをパトカーから受けたのを思い出す。その時はみんなにズルぃズルぃ言われたっけ。みんなは切符切られたからね(笑)
名前なんてアナウンスされたの初めてだよ。その後はよくされたけど。

そんな埠頭のまさにそのアナウンスを受けた場所をなんと先日!ナビシートに乗って思いがけず通ったわけだ。ひそかにちょっとドキドキしたね。
ナビシートだからドキドキってゆーならちょっとロマンチックだけど、そんな事でドキドキってなぁ。

にしても何年ぶりだろ…あの時は確か19歳だったかな。という事は〇年ぶりだ。
もうそんなに年月経ったんだ。時の移ろいは早いね。そら私も年もとるっての!(;´Д`)
因みにタイトルの数字と19歳を足しても私の歳じゃありませんのであしからず。

ドライブ明け、久しぶりの朝帰り画像。品行方正な私としたことが。

今日はユニック積みが来るので盆明け早々半休ス。午後からの仕事のウエイトが恐ろしい^^;
Posted at 2011/08/18 09:37:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2011年08月17日 イイね!

二年ぶりの逢瀬…

二年ぶりの逢瀬…という訳で車検なぅ!
たまにはクルマネタ書かないと軟弱な女だと思われちまうz (笑)

二年ぶりの逢瀬…とか書いたけれど、車検そのもの自体は毎年。
3台あるとね…そうなっちゃうよね。
一度検切れにさせて時期を揃えるって手もあるんだけれど、
それはそれで慌しい気もするし、悩みどころだね。

それはさておき、今日はヨコハマ、神奈川新聞杯の花火。
車検終わったら道、混んでるかなあ。
今年2度目の浴衣を着ようとは思ったけれど、
車検とダブルブッキングしちゃったから、今回はあきらめるかな。

車検終わって汗だくドロドロになって、待ち合わせに間に合わないとか結構最悪だしね(笑)
って書いたらなんかデートっぽいけど、全然違うのでした残念ー。
ホントはぁ~ちょっとぉ~誘われてたんだけどぉ~ THE!見栄。(笑)
やっぱりどうせオトコと二人で花火見るなら、チョットいいかな…と思う相手と見たいじゃん?
みたいな。

という訳で今日は友達夫婦との飲み花火に便乗♪
もう暑いから、今夜は飲みまくっちゃうよ。タダ酒だし?!

あ。最初っから花火デートなんて誘われてなかったんだろ!
…という突っ込みは受け付けませんヨ?(∩-∀-)<あーあーキコエナーイ。
ええ、誘われてませんけどね。マジデマジデ。

という硬派と見せかけ軟派な記事を書いたところで、いざラインへGO! 行ってきま(*-∀-)ノ
(これ車検場で書いてるんだよ。そんな自分ちょっと笑える…)
Posted at 2011/08/17 15:17:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2011年08月10日 イイね!

意外?

意外?意外」:[名・形動]考えていた状態と非常に違っていること。また、そのさま。

先日部下とコーヒーブレイクをしていた時だ。
携帯電話のメール文面を見ていて『クスッ』という程度に笑ったら 「メール見て笑うなんて普通の女性みたいですね」 と言われた。ぃゃ普通なんスけど…。
続いて 「もしかしてカレシですかあー?」 と訊かれたので内心、なんて事訊くんだよ!!!と思いながらも…

( ̄ー ̄)キラーン☆★ふと思い立ち 「ああそーね、モト、ね」 と言って反応をうかがってみたらば、
返って来た言葉が 「え!ホントすか!すっっっっごい意外なんですけど!」 と全力で言われた。
何その全力度合い(゚∀゚;三;゚∀゚)しかも、すっっっっごい意外ってどう意外なんだよ!

1.私がそんな真っ当(?)な受け答えをすることが意外。
2.私に連絡してくるよーなオトコが居ることが意外・・。
3.私にカレシが居たことがあるのが意外・・・。

だんだん状況が酷くなる想像じゃないか。ごめん。ちょっと言ってみただけなんだけど(´・ω・`)
「意外」の理由が怖くて訊けない(笑)

プライベートで特にクルマ繋がりの友達は私が普通に料理が出来ることを「意外」だという。
他のプライベートな友人は 「仕事に対して意外とまじめだよね」 という。人としてフツウですが?!
仕事や人づて経由など、プライベート以外で知り合った人には、ちょっとだけクルマの話なんかをすると 「意外ですね!!」 と言われる。
ここでは以前スカートを履くのが「意外」と言われたっけ(笑)
先日ちょっとめかしこんだカッコで実家に立ち寄ったら母に「あらあんた意外とイケてるわね」と半笑いされた。意外…かよ…そらアナタの子ですから。

みんなはどんな意外性を持っていますか?


一昨日深夜、友達の職場でタイヤチェンジャーを使わせてくれるというので東雲までひとっ走り。
たどり着いた時にはすでに友達が2本、組んでおいてくれて、私は一本しか組んでいないのに
筋肉痛が痛いだわよー。
さて、組んだホイールを装着すべし。終わったら意外な感じでリップライナーとか買いに行くべし。
洗車しないとクルマが汚い…。
Posted at 2011/08/10 10:57:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation