
先日記したとおり、今日はイルミネーションを見る散歩へ。
モバイルPC装備で休出していたので、せっかくなのでリアルタイムにイルミネーションをアップしてみるかな…などと思いついた。
先程仕事は終わり、只今写真の場所が見えるカフェからスタート。
何度も記事を掲げるのもうっとおしいと思われかねないので、
この記事に、順次写真を追加していこうかと思います。
新しい写真をアップしたら 「何シテル?」 に 「どこどこで何シテル」 みたいに書こうかと思うので、
イルミネーション、見に行きたいけれど行かれない!やら
暇だから覗いてやってもイイ…
(あ、でも土曜はみんなデートだよね…) とか
雰囲気だけでも味わってみたい方…などなど、もし宜しかったら覗いてやって下さい(*-∀-)

勿論後でまとめて見ていただいても。 さて何処へ行くかはお楽しみ♪では行ってきまふ!
19:00
|-∀-)じゃん!浜松町から大門を経て麻布十番へ、深い深い地下鉄大江戸線に乗ってやってきた。そんな私が只今居るのは六本木ヒルズ界隈。定番でベタなスポットの構図を。

やっぱり東京タマーはこのカラーが良いね。
ではこのまま歩いて芋洗坂上って、次は東京ミッドタウンに行ってみるよ。
因みにTSUTAYAのスタバの外カフェでコレ書いている、寒い!(笑)
19:50
|´д`)みょーん。先ほどミッドタウンに到着。
ミッドタウンと言えばこの地べたのイルミネーションなんだけれど、これって構図的にとても撮りづらい…と思う。それでも今年は去年より格段に人少なくて見易いよ。お奨め。

そろそろお腹が空いたので、腹ごしらえしてから乃木坂駅へ。メトロ千代田線で明治神宮前まで行くよ。六本木通りを腹空かせて歩いている市場を発見したらおにぎり与えてやって下さい(笑)
ツィッターでも携帯スナップ写ツったりしてみます。
20:55
|゚ー゚)ニョキ。今年は11年ぶりに復活した表参道の街路樹イルミネーション。もっと壮観なんだけれど
歩道橋とか昇らせてもらえないので、あまり良い構図で撮れない…仕方ない。

神宮前駅から表参道駅まで約1km続く街路樹イルミネーションはやっぱりとても綺麗だったよ。
それでは、引き続き千代田線で表参道から赤坂まで戻ろうと思う。次はBizタワー。
21:35
|゚д゚)ちょっと疲れた。そんな赤坂。赤坂サカス、Bizタワー。
去年の微妙なミドリイロなイルミと比べると、今年はシックでイイカンジでございますが。

やっぱりクリスマスはこういう温かみのあるカラーが似合うかもね。
そういう意味では、帝国ホテルのクラシックイルミはいいかもしれない。ちょっと帝国ホテルに寄ってから銀座・新橋方面へ行こう。それじゃ次は日比谷まで行きまふ。千代田線ばっかりだ(笑)
22:10
|;゚∀゚)…。帝国ホテルと日劇の間を歩いていたら、すっかりホテルをスルーしてしまった(笑)
久々の新橋ガード下の通りを抜けて銀座から汐留まで15分程の散歩。去年も掲げたカレッタ。

丁度ショーの時間にあたった。音楽に合わせてイルミネーションがいろいろ変わるので綺麗。
せっかくなので動画も撮ってみたので、後日アップするかもしれない。
さて、新橋まで来たのでぼちぼち帰りますかね。新宿方面もテラスシティとか綺麗そうだよね。
足を伸ばしたかったけれど、それはまた次の機会にでも。
市場より愛をこめて(笑) ささやかなプレクリスマスギフトでした。お粗末なスナップですが、雰囲気だけでも楽しんでいただけたら幸いです。長々とお付き合いいただきましてありがとう。
それにしても寒い!((( ;゚з゚))早ょ帰ろ…。
P.Sどこかで写真撮ってやろうと思ってウサ耳持ち歩いていたのに、チャンスがなかった(笑)

Posted at 2009/12/19 17:47:04 | |
トラックバック(0) |
プレイス。 | モブログ