• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

気を抜いてはいけません。

気を抜いてはいけません。仕事が立て込んで、普段ならスキあらば髪を切りに行ったり睫毛カールをしに行ってしまうフリョウ社員の私といえども、髪を切るのもままならないここ数日。
←今朝、鏡に向かえばきたろうみたい…('д`)

今日もどっさり仕事なのにテンションあがらんねと思っていたら、予定の先方から、一身上の都合でドタキャンというトンでもな仕打ちでぽっかり空いた15時以降。
自分の仕事も進めたいが、いっそ時間休暇で美容院に行くことにした。

モチベーションを保つ為のリフレッシュも仕事の一部だ。

昨日、カフェで打ち合わせの相手を待つ間、とても恥ずかしい思いをしたのだ。
余談だが、お待ちしてしたのは仕事相手としては希少である女性で、私と同じ歳でバツイチ独身の彼女。サバサバした話口調がキモチイイその人を私は好きなので、一緒に食事しましょうよと言われるととても嬉しい。

東京駅は丸の内仲通。大手町から有楽町へ抜ける、温かな電飾の施された街路樹の並木道。
洒落たブティックや瀟洒なカフェ・バールが立ち並ぶ石畳。
かと言って、オフィス街である事から繁華街のような猥雑感は微塵もなく、上品な道並。
こうして文字に連ねれば洒落感漂うが、単に見慣れた商業店舗兼オフィスビル街である。

その一画のカフェの外席で私は先方を待っていた。外の席に座った理由は何の事はない。
外が好きなのと、ディナータイムのためカプチーノ一杯で中席を独占するには申し訳なくて。

資料整理しながらボッサリ待っていると、通りすがった人が振り向いて話しかける。
『オシャレですね!・・・ハンパなくオシャレですね!!』
苦笑いする私にその人は、ひとしきりそのような事を話しかけてから去って行った。
その後ロマンスグレーがお洒落ですねの類の声をかけて去って行った…新手の挨拶なのか?

こういったカフェの外席は極めて日常的な光景であるはずだが、
その後もう一人そのような事を話しかけた人がいて、そうなると思い浮かぶ疑惑は3つ。
まさかアタマにカーラーを巻いたままなのではないか?
まさかスカートがぱんつにインしちゃってるんじゃないか?
まさか背中に張り紙がしてあるのではないか??


思わず、ターコイズブルーのカーディガンの背中をそっと触って確かめる…
つまり、ナニカの罰ゲームとしか思えないわけで、逆に恥ずかしくなるわけです。
へっへ~この肌寒いのに外席なんかに座っちゃってオシャレふう~とか気取っちゃってんじゃないの~? という茶化しなんじゃないかと。

恥ずかしくて早く来て欲しかった打ち合わせの相手がやってきたので、その話しをすると
『イイコトじゃない。それにこのターコイズブルーも目を惹くね、この季節はみんな地味だから…でも、誰が見てるとも判らないと思うと気も抜けないよね(笑)』

そう、私も途中で気がついてはいたので、いつもの2割り増しシャンとしていたつもりだ(笑)
いつ誰が見てるか判らないから姿勢や所作にはやはり気を配らなくてはいけないよね。
そういった事はわりといつも気にはしている方だが、やはり再認識させられる。
でも私ってお洒落とはかなり縁遠いヒトだという事は、周りの女友達と比べると痛感させられる。

全然オシャレじゃないんです。実は新しい靴で靴ずれしていてこっそり絆創膏貼ってるし。しかも両足!
全然オシャレじゃないんです。その時だってまだまだ目の下にクマができそうな仕事中だったし。
全然オシャレじゃないんです。だってアタマがきたろうみたいだし。
そしてここでダメ押しに英字新聞をひらく代わりにヤングオート2011とか読んでみたらどうだろう(*Ф∀Ф)ヒヒヒ…とかまで思い浮かぶ


というわけでよーやく髪切ってきますヨ。
因みに、髪の毛って夜起きてると伸びるのが早いって話を聞きますが、どうなんでしょう?!
Posted at 2012/10/30 16:54:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記
2012年09月11日 イイね!

初体験の後は・・・

初体験の後は・・・初体験の後は・・・眠い。

先日、この歳にして初めて献血をした。
うちには献血の戦利品 (て程の物ではないが) がいくつかあるのだが、それらは総て、弟や弟や母親が献血してもらってきたものを私にくれたものだ。
主にタオルなどだが、

横浜の某献血ルームでくれるタオルは、よくある粗品のペラッペラのではなく、
分厚くふんわりしていて、神奈川県の名所をバックに献血的キャラを描いたもので、
大きさも普通のタオルの大きさ (30cm×90cmくらい) で結構重宝している。
今持ってるのはみなとみらいver.と赤レンガver.と江ノ島ver.なの。

先日友達とショッピングをしていると 『あ、私そろそろ献血したい!付き合って』 と言い出す。
買い物疲れを癒そうと (癒せるの?) 付き合って献血ルームに行った。
今まではルームの人にいかがですか?と訊かれても 『痛いの嫌なんでっ!!』 と全力でお断りしていたが何か魔が刺したのか、やってみるか…と血を献上することに。
よぉ~し!私も自力であのタオルもらちゃうぞ☆ 大人の怪談…じゃなくて階段登っちゃうぞ☆

需要の関係で200mlではなく400mlに。体全体の血量の1割以上を抜くことになるのである。

比重に関して私は、普段平均的にRBCは440万/μ前後、Hb13前後、Ht38前後、と極めて平均的で貧血の心配はなさそうな健康体なのだが(因みにWBCは4.0千/μl切ったりと結構下限ギリギリ) 、1割の血がなくなると瞬間血圧は10%下がるので、眠いだろうなぁと思って挑むと、

テキメンに採決後半からスイマーが私を襲ってきた。ザバザバ。(*-д-)。・o.ぐぅ。

その日は一日やる気がなく、医院を営む親戚のおじさんに訊いてみると
『人に因るけど眠気の出る人はいるよ。女性には多いかな。3,4日眠気が強い場合もあるから、辛かったりしたら、あまり献血は体質に合わないかもね』 と言われた。

今日も眠いんスよ。早く血を再生させねば。レバレバ。

どうやら眠いとご機嫌がそんなによろしくないらしい私…に気がついたのは次の日だ。
ステディとしゃぶしゃぶを食べていると、オヤジ集団の話し声や笑い声が気に障る。
普段なら 「声デカ…ちょっと煩い^^;」 程度の事が 「うっせえなボケ早ょ帰りや」 という心持ちだ。
相手との会話でも妙に否定的受け答えをするワガママ女ぶり大炸裂で最悪だ…。

なんか…すんません('д`)
多分、他の人にもイロイロ迷惑かけてるのかも。たかが献血しただけなのに。されど献血(笑)
Posted at 2012/09/11 19:08:43 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記
2012年09月09日 イイね!

満場一致ってなんだっけ…

満場一致ってなんだっけ…先週、ぶっ通しで仕事に出ずっぱりだったのを労ってくれるという事で
上司が他同僚2人を誘い、ご馳走して頂いた…のは良いのだが、
『土日に出ずっぱりじゃリフレシュできないだろう?』 との問いに
軽い気持ちでフツウに答えた事に、満場一致で 『え?!』 と言われた。

なんの事はない。
・金曜は夜の箱根をドライブし、明け方に帰るリフレッシュ (お一人)。
・土曜は仕事後に諏訪まで新作のブツを拝見に (お一人)。
・日曜はデートで夕飯を食べたら、まだ24時前だったので軽くドライブに。

以上他モロモロなリフレッシュを、もう少しなんというか…
wraps in オブラートな感じで話したのだが

『それってリフレッシュなの?逆に疲れるでしょ?!』
『というか、仕事終って諏訪ってなんなの?!市場さんってヘン!(笑)』
『24時前だからもう寝るって選択にならないの?よりにも因って日曜の夜に?!』

何言ってんスか。リフレッシュしなかったら仕事なんてやってられないスよ。
何言ってんスか。諏訪は隣のエリアなんですヨ?高速乗れば90分なんスよ。
何言ってんスか。日曜も水曜も一緒スよ。24時に寝たら4時に目覚めちゃって超健康的なんスよ (←いいじゃないか)。


とは言わないが (言えないが) そんなに驚かなくても。ねぇ。
挙句の果てには軽く酒が入った同僚2人が
『市場さんのカレシになる人って大変だろうね、僕ならずぇっっっっったいムリ!』
『うん、弟や兄になるのは選べないからしょーがないけど、自ら飛んで火に入るのはねぇ…』

うぬれら…酒が入ってなかったら膝蹴り喰らわすぞコラ。
まぁ今回の事だけではなく、普段からの行いや考え方を元に言っているんだろうけど、
それにしてもシツレイ極まりない事この上ない(笑)


と思っていたのだが、金曜、久々の友達を含めた女子会で同じ様な事を言われたのだ。
内容は上記と違う話題だったのだが、
『なんかさあ、あんたっていつになったら (性格・考え方の面で) 年取るの?!』
『うん、思考が10代のあの頃と変わらないよね…』
『そもそも昔からゲリラ的な人だったよね…私ならもう体力的にも精神的にもついてけない…』

『つーか、私が男なら彼女にするの無理!』『うん、ムリムリ!』 ← と満場一致で言われる始末。
だそうだ。今後もし万が一この世の中に私のカレシになる人がいるとしたら、製品特性には充分にご注意いただきたい所存(笑)

なんなのなんなの?シツレイな( ̄▽ ̄;) あんた達ね、帰りに送ってやらないわよ?!
と言いつつも、しっかり送ってあげたやさしい私萌え☆ でもFDの後ろに詰め込まれる方がイヤかもね…

画像:秋の夜長のバスタイムに向けてイロイロな入浴剤を買ってみました♪
Posted at 2012/09/09 16:05:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記
2012年08月15日 イイね!

アタマを悩ませる事例。

アタマを悩ませる事例。世の中夏休みなのにオマエどんだけ暇なのか…
と思われる頻度で更新してみてる市場ですこんにちは。

2年に一度メルボルンから友達が帰省する。
今年も例に漏れず約2ヶ月のホリデーでやってきた彼女&ハズバンド。
昨日、いつ会おうかというメールに返信をしたつもりが、うっかり間違えてステディに返信してしまう始末。
その時自分は職場にいて、お盆でいつもよか早くフロアの空調が切れ、暑いので窓を開けたらセミが入ってきて気持ちが動転していたのだ。

さて。問題の事例…私が家を引っ越してから初の帰国という彼女、私の新居 (新居とは言ってももう2年経ってるけど) に押しかけたいと。

さあ!片付けなくてはならないヶ所が大発生!
あまりモノを置かない私の部屋は、リビングやベッドルームは大概きれいにスッキリしている。
その代わりと言っては変だが、パーツ部屋が件のテイタラクだ。
4LDKののうちの2ベッドルームが部品とかオイル類とか部品とか永遠の22歳の気持ちとか部品で溢れてる。どうしようどうしよう!

ホイール8本。タイヤ付き8本。フルバケ・フェンダー・アンダーカバーなどなどの大物も。
何れ今工場に預けているFCが帰って来る時には、ドアや屋根(?)やその他諸々がやってくるのかと思うとオソロシイ。まぁそれはまだ先なのでヨシとして。。

以前住んでいた場所に訪れられた時はやはり呆れられたものだ…
倉庫兼事務所のようなとこに住んでいたので、まず門扉をあけるとギィ~と音がする事に
『ヤダ!化け物屋敷みたいじゃないの!』 とツッコミされた。オバケなんていないんだよーだ。
BBQしようぜ!と庭に出ればこういうテイタラクなので (でもこれはかなり片付けた状態。スッキリしてるでしょ) 『まさかここで肉を食べろと?!』 と呆れられ。
なによー!私なんて秋にはいつもここでタイヤに座って七輪でサンマ焼いて食べたりしてたんだから!エアツールだってあって便利だったんだぞ!バカにしないでよプンプン(#・×・)=З

だからその時に比べたら今は格段にスタイリッシュなはずなんですヨ…かなり。かなり。
でも、大概その後に仲間内での語り草になる。
そんなことを阻止するためにも少しは片付けなくてはならない…でもさ、どこに?( ̄▽ ̄;)

とりあえず、タイヤくらいは実家にもってくかね。実家の庭は既に弟のタイヤ・ホイール他で埋め尽くされてはいるけど…親に怒られる(笑)
その他小物は箱に梱包してカバーしてしまえ。
そして 『引越してからまだ開けてないダンボールもあるのー』 とか言っとけばイイ。
9月まであと2週間!片付けなくちゃ!
Posted at 2012/08/15 15:56:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記
2012年07月25日 イイね!

カナブンのせいで残業…。

カナブンのせいで残業…。カナブンの写真など撮るワケないので適当な画像で。

職場に、カナブンが出たんだよ。
誰かが持ってきたのか連れてきたのか判らんが
急にボビーン!!と跳びだした。

そらもう大騒ぎですヨ (私だけ)。
慌てふためき逃げ惑い、自分のPC (仕事用) の電源コードに引っかかって床に落とした。タリーズのコーヒーと共に。

そりゃそうだよ。虫が現れたら正常な判断能力なんて失うよ。
起動していたシステムがカタマッタし、コーヒーはPCにぶっかかるし、なんなのもう。私涙目。

みんなはと言うと、私の驚きように驚いていたようだ。
誰からとなく 『ごめんね…そんなに驚くと思わなかったから…』 という声が聞こえたが、まだその辺で蛍光灯にバビンバビンぶつかっているカナブンが恐ろしくてそれどころではない。
『は…早く、誰かアレを捕まえて…』 と半泣き。

きっとコレがゴキブリだったらみんなも、ああ、そらそうだよなあ…と思うんだろうが
虫が苦手な人にしてみれば、ゴキブリだろうがカナブンだろうがセミだろうが同じだ。虫だ。

自慢だが、昔、バイト中にセミが飛んできて、逃げ惑って店内で転んで捻挫をした事がある。
他にもモロモロその手のエピソードがあるのだが、あまりの驚きようなので周りがビビる。

去年、彼氏の家に行った時も、転げて死んでいるセミをこわごわと通り過ぎる際に、セミのやつ
ジジっ!とゾンビの断末魔をあげたのだ。どういうワケだかやたら車庫にセミが転げてるんだよあそこ…( ̄  ̄;)
あまりに驚いて飛びのいた瞬間を見られ 『10mくらいすっ飛んでったよね』 と笑われた。

まぁ10mもすっ飛ばないにしても、大人としてあまりにも酷く情けないアリ様なので、あまり人には目撃されたくない。家族・恋人・友達ならまあ仕方ないが、職場って…('д`)

結局保存してなかったデータ…やり直しで残業。
ここのところ疲れ切っていて、今日はさっさと帰るぞと思っていた矢先にコレ。泣けた。しおしお。
今年もとうとうそんな季節が来ちゃったよ…だから夏はキライ。出来れば夏の間中引きこもりたい(笑)
Posted at 2012/07/25 00:36:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation