• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

火のないところにも煙は立つもの。

火のないところにも煙は立つもの。Father Christmas was late.
遅れてやってきたけど、今年も一応サンタ(笑)

一体オマエ幾つだよってね…
もうそろそろキビシイよね。ぃゃ既にキビシイよね。うん。
どうしよう40歳とかになってもこんなコトしてたら私。
その時には誰か止めてね。

さて、火のないところに煙は立たずとは言うけれど、あれはウソだ。
“根も葉もない噂” という言葉があるように、つまりそれははまさにそのことなのだ。

子供の頃から何故かよく噂をされる人間だった。そういう星の下に生まれたとしか思えない。
その大抵は、根も葉もない噂というやつだった。
人は憶測でモノを語りイメージで決め付ける。その最たる結果が噂なんだと思う。

そういう噂というものは大抵イイものは少なく、学校ではよく後ろ指をさされたり妬みや僻みを浴びせられたり、ついでに水かぶったり(しかしコレは自分でかぶったんだけど)、時としてツラい思いやくっそ~と思う事項も少なくなかったが、それはそれで実は結構楽しんでいたりした(笑)


今回はツラくはないが、出所不明な噂が。
先日のウチ輪忘年会で私が件の弁明に明け暮れ、その結果として半信半疑で納得して貰ったのは良いのだが、結局のところ
『君の横でハンドル握るにはそんな人じゃないとツトマラナイもんね』 というオチになった。

何かオカシイ…何言ってんだ。
隣にいる人が安全にそわーっと運転してくれれば落ち着いて眠りにつけるじゃないかと。

しかし
『だって昔さ、○○(後輩の男の子)の横乗りで山行った時に横で、走り方が悪い!前の車のルームミラーいっぱいにならないと!て煽りいれて○○相当プレッシャーかかってたよあの頃』 とか
『後輩の□□の走り方調教してやるとか言って、いっつも後ろびったりついてバシバシしごいてたよね?□□相当プレッシャーかかってたよあれ』 とか

全然身に覚えのない事を上げ連ねられたあげく、みんな口裏を合わせたかのように
『そうそう、オレも聞いたそれー』 とか 『あの頃○○によく嘆かれたよー』 とか 
有り得ない事を言い出すものだから結局呑んで呑んで朝までコースになってしまった。

おかげで風邪が治りませんヨ?というのはウソだが。
風邪は風邪ひきとキスしたから伝染ったんだ。それもウソだが。そんなロマンチックな風邪ならまだしも。。

そんなこんなで今日で仕事納めの人も多いのかな。みんなクリスマスは楽しんだ?
私は大きな靴下編んで…と思ったけれど、なんと編み物できないんだったんだ!(笑)
なので今年はセリカXXや男前が入る靴下は用意できなかったけどさ。
挙句の果てにクリスマスイヴに酔っ払って吐き下すとか、ムードもへったくれもない女。
酷いオンナだね…('д`)ハンセイシマス。

なのでここに誓います。正月は飲みません!多分。

さて、寒いけど今日は頑張って今から早朝ジョギング行ってきまふ(*-∀-)ノ そしてサンタ頑張れ。
Posted at 2011/12/28 06:12:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記
2011年12月07日 イイね!

私じゃないんだってば…。

私じゃないんだってば…。忘年会の季節ですね!
職場、取引先関連、女子飲み仲間、学生時代の内輪etc...
とくに気のおけない仲間内の飲み会は楽しめるよね。

そう。仲間内と言えば、
学生時代の仲間内は=走り仲間という感じなのだが、
なんと先日のニスモ祭りの日に目撃されていた…最悪な一面を。
周りに日産勢多数な環境なだけに可能性ゼロと思ってはいなかったが、流石にまさか。
世の中狭すぎだろ。

で、やってきたのが件の画像…走り仲間からのメールだ。

完全に面白がっているが、彼はいろいろカンチガイしている。
はっきりきっぱり弁明させてもらうが、運転していたのは私じゃあないし私のクルマではない。
それにそれに、壊れるまで攻めた事なんてナイ(; ̄^ ̄)

しばらくするとコイツのナビについていたヤツと先輩からもメールが来た。
忘年会でネタにされるのは('д`) いやすぎる。
人ってどこで誰に見られてるか解からんね。

←その場にいなかったこの人が、どーみても一番面白がっている…。
やっぱりいろいろカンチガイしている。

そもそも以前、私のFCは低床ローダーにちゃんと載せられたのだ。

ちょっとタイヤがヘタっていた時は大変だったけれど、それはタイヤのせいだもん。


共通して言えるのは、『相変わらず』 というキーワードを使われる程私は以前から破天荒ではないのにみんな大きなカンチガイをしているという点と、何故かオトコといるとネタにされる点。
なんなの?私が男といたらそんなに面白いのかヨ(笑)

あと、カレシだとかカレシじゃないに関わらずだが男性ネタが出る場合 (でも男性ネタ自体は滅多になく、数少ない事なんですよ?!) その相手を必ず“BMW”だとか“81マークⅡ”だとか“R34”だとか“15シルビア”だとか“FC”だとか、とにかくクルマで言うのはヤメて下さい。
と声を大にして言いたい。

多分、少なくともあと2人からはメールが来る予感。ネタにされる…今年の忘年会が怖い。
メールで私じゃないって説明したのに信じてくれないし!なんで?!?!
弁明のために忘年会行ってやる。そしてきっぱり説明してやる。くそう。
てゆうか普通ね、男といたら男が運転してたって思うのが常ってものだろと…。
Posted at 2011/12/07 21:27:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記
2011年11月20日 イイね!

バージョンUP 或いはリニューアル。

バージョンUP 或いはリニューアル。休日に連日ブログ書いてどれだけ暇なんだよオマエ と思われそうだが
そうだ、暇だ。誰かデートに誘え (エラそうですねスミマセンね(笑) )。

陽が射したので散歩に出た元町で、今日は温かいので冷たい紅茶。
ここのカフェ、以前も時々来ていたんだけれど、リニューアルしたの。
ここ数ヶ月前にね。

以前はもう少ししっとりとした感じのややブリティッシュテイストな喫茶っぽいカフェだったけれど、今はナチュラルテイストな明るめのカフェ。
女子や主婦ウケしそう。
ケーキなどの他に、手作りのスコーンやサンドイッチ系、
他、以前よか軽食メニューも増えてバージョンUP。

以前はこんな感じ…←ってもう6年弱程前なんだねこの記事は。時が経つの早いね。
そう、思い出した。まさに22:00美味しい紅茶なこの時、That just now.
丁度その時お付き合いしていた方に別れ話をされたのでした。(*´∀`)テヘ(笑)

閑話休題。
そうそう、リニューアル 或いはバージョンアップと言えばだね。
なんとワタクシ市場は、この度…

冷凍(チルド)餃子が焼けるようになりました!! え…シラネーヨって?
じ、実はですね…以前より生餃子は焼けたのだが、チルド餃子は焼けなかったの。
餃子の怪… ← これですコレコレ…。

でもだよ、知らないうちにコレが焼けるようにバージョンアップしていたの私。ビックリ。
更に!ボタン付けまでできるようになっていた。やればできる子だったんだよ!(笑)

そんなわけで先日バージョンアップした…スマートぽん。
私のはそにーえりくそんのXperiaなのですが、バージョンアップしてから、どうにもモッサい。
メールが来る度に、その時何か作業をしていると数秒かたまって動かなくなる事多々。
『おい!寝るな!寝たら死ぬぞ!』 と思わず揺さぶり声をかけたくなる。
('д`)…バージョンダウンだろ。

スマートぽん使っている人、どーっすか?

明日は休みなので、時間があればここのところイケていないFC の様子をちょっと伺うかしらね。
Posted at 2011/11/20 18:25:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記
2011年11月16日 イイね!

寝てるんです。

寝てるんです。お早う。起きたわけじゃなくて起きていたんだけれど。
もうあと1時間眠れないと思うと、もう流石に寝ないよね。

聞いてください。私ってば賢いんです。
昨夜は絶対遅くなるって解かってたからマイカー通勤しちゃった。

・・・だって気がついちゃったんだよね・・・。

家⇔職場の往復で約60km。
セーフティドライバーな私は1リッターあたり10km走るとしてガソリン6L。
ハイオクが1L/150円ちょっととして約1000円×2=2000円。
(×2なのは、ホントはリッター5走ればいいほうだからというココだけのハナシ)

駐車場代の上限が提携カード提示で2000円、因って必要経費4000円!ジャラチーン!
TAXIだと深夜料金適用でどうしても13000~15000円はかかってしまう事を思えばお得。どうだ!


仕事が遅くなる事度々、終電をどっぷり逃し、甘んじて自宅よかだいぶ職場から近いヒト様宅へお邪魔してしまうこと多々・・・と、かなり迷惑をかけてしまっているであろう私('д`)
『いいよ』 と言われるとつい本気で甘えてしまうって、ヨクナイ癖だよね。
まぁ、ヨクナイヒトなのは自覚しているんだけれど。K視庁曰く、良くないオーラが出ているらしいしね(;-∀-)

そう思い、たまには用意周到マイカー通勤!
と職場を出ればつい銀座をうろうろ、深夜営業のカフェで珈琲すすりーの。
首都高クルージングして帰るかなーとかしてたら、うっかり朝帰りというテイタラク。
常日頃から、ちゃんと眠らないとダメヨ?!と気遣って頂いたりするので、もしかすると却って心配かけちゃってるかもしれないという、本末転倒なナニヤラ。
スミマセン・・・って、何の反省文だよ朝から(笑)

仕事が詰まってくるとその分遊ばないとダメになっちゃう人だけに、睡眠時間が少なくなるのはイカンともし難いトコロだけど、ほどほどに寝ないといけないよね^^;
ウィークアベレージで25~28時間、欲しいかな。とは言え実は特には眠くない。

恐らく私はあまり眠らない部類の人間らしいが、それでも昔よか寝ているんです(笑)
でも実際の睡眠生活を目の当たりにした人は大抵、全然寝てないよね!と少し驚く。
寝てるんですってばー。

にしても。寝ている時に 『ちゃんと寝てる?』 と確認されちゃう私っていったい・・・。
んで 『寝てる』 と答えると、寝てないじゃんと言われる。
そーじゃない…訊かれたから答えているだけだって、寝てるんだってばさ(笑)

因みに 『寝てる』 と 『眠ってる』 を分けていたりする。本当に睡眠している時は 『眠ってる』
と以前言ったら、意味が解からんと言われたけど・・・解かるよね?!(゚∀゚;三;゚∀゚)?
Posted at 2011/11/16 07:06:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記
2011年11月04日 イイね!

男性はつい目が行っちゃうみたいですよね。こういうの(笑)

男性はつい目が行っちゃうみたいですよね。こういうの(笑)タイトルと本文はまるでもって無関係(笑)

先日の事だ。副業中の出来事なので大きな声では言えないのだが
給仕した態度&ブツに対して文句 ィャご意見を頂戴したのである。

時々ジャズピアノの演奏をして小遣いを貰う先輩のお店で
パーティが一件入っているのに、アルバイトの子が風邪でダウン。
急遽給仕を打診されたので、対価をシャンパン1本で(笑)

シチュエーションは(学生の)夜のお気楽パーティ中。
モヒートはどちらかと訪ねたら、スマートフォンの画面をクルクル弄って
ダレも返事をしない。も一度声をかけたが同じ。

しばらくしてから 『僕、結っっ構前にオーダーしたんですけど、まだですか?』 と怪訝そうに言われたので 『モヒートのお客様ですか?』 と訪ねてモヒートを手にすると
『あのー、僕かなり待ったんですけど!』 とややキレ気味だし。

『それはゴメンなさい。一応先程お声をおかけしたんですが…どちら様もお返事が無かったので、こちらのオーダー取り違えかと思いまして^^;』
とサービス業の苦手な私が懇親の努力で申し上げたところ
『はぁ?ココに居て聞こえないワケないし、おかしいでしょ?』 だって。

そーだよな。ここに居て聞こえないオマエがおかしいよな…  なんて流石に言うはずはなく。
『そうですか…一応何度かお呼びしたんですが… あ、モヒートお持ちしますね』
とモヒートを差し出すと呆れ顔して 『あーもうそれ、作り直してくださいよ!』 だとさ。

そして矢継ぎ早に彼は言う。
『それ、さっきからそこにあったやつですよね?! 何度か呼んだって言うけどホントですか? 二度しか呼んでないですよね?!』

呼んだの聞こえてんじゃん。モヒートに気づいてんじゃん。なんなのおまえ何墓穴掘ってんの(笑)
なんて流石に言うはずはなく。
しかしながら 『そうですね2度ほど…先程みなさん、携帯電話の画面に夢中だったようなのでお気づきにならなかったかもしれませんね^^』 とやんわり厭味をこめてしまう私。

多分彼の逆鱗に触れたのだろう。
『はぁ?聞こえないような呼び方が悪いんじゃないですか?とにかく作り直して!』
『それで、次呼ぶときはもっと大きい声でお願いしますね!』
と半笑い顔で言うと、奥のカウンターに向かって 『すみません店長さーん!この人何度も呼んでませんでしたよねー?』 と言い出す始末。

一部始終を静かに見守っていた店長と呼ばれたカウンター内の先輩が、新しいモヒートを手に出てきて言ったのは
『お客様、申し訳ございません…新しくお作りしたモヒートでございます』
『不愉快な思いをさせてしまったのでこちらの御代は頂きません、どうぞお召し上がりください』
『ゆっくり、家でね(笑)』

学生の彼は 『は?』 という顔。

続けざまに先輩は言う。
『〇〇〇〇大学〇〇サークルの皆さんにお越し頂いて、今日はありがとうございます。
 本当は出入り禁止にしたいけど、君一人のせいでみんなが嫌な思いをするのは違うよね。
  コドモじゃないんだから連帯責任でもないし… だから君一人だけ帰って貰えるかな?
   そのグラスごと持って帰っていいから。
    因みにそれ、佐々木の琥珀グラス。なかなか悪くない品なんだよ。ちょっと得したね』


その言葉を受けた学生の彼はさらに憤慨してしまって言ったのだ。
『なんなんですか?バカにしてるんですか?それ』
そして私に向かって言い放った言葉
『そんなんだから、こんな店でしか働けないんですよ』

聞き様に因っては、最後の一行は凄く失礼な言葉。働く人に対しては勿論の事、お店にも。
あのさ、職業に、優劣なんてないんだよ。
この就職難の時世、この先君は一体どれだけ “イイカイシャ” に入るかは知らないけれど、
他人にそんな言葉を吐くようでは、どんなにイイカイシャに入ったところで善い社会人には
到底なれそうもない。
そして。まだ社会にも出ていない彼には、善い社会人の前に善い人間であることの方がはるかに大事だと、是非学んで欲しい。あと1年くらいで。
因みに自分も先輩もこのガッコのOBなんだぜ。ショック(笑)

佐々木の琥珀…(TдT)
市『先輩、私今日シャンパン要らないっス(TдT)』
先『気にしなくてイイから、あーゆーの居るんだよ(笑)』
市『じゃあシャンパンやめて焼酎にします(TдT)』
先『好きなの持ってっていいよ(笑)』
市『じゃあ、コレ!(*-∀-)』 ←ぉぃ。
先『よりによってそれかぃ!高くないけどあんまり売ってないんだよ?!まーいいけど(笑)』
市『だってこれ * * * だからちょっと欲しかったんだもん』
先『へぇ~。ま、カレシとでもゆっくり飲んだら?酔っ払えば少しはかわいげあるし(笑)』
市『・・・(;-∀-)・・・う』


写真は久しぶりにフルオーダーしたスカート。カワイっしょ♪
ユルっと系主流の最近、こういう攻め系はあまり売っていない。なので逆に手に入れたくなる(笑)
パーツと同じ。無ければ作ってしまえ!というスタンスだ。作るのは私じゃないが。
Posted at 2011/11/04 18:23:23 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation