
少し前に実家でテレビを見ていたら金の買値が高く、母親と 「今持ってる金(GOLD)、全部売っちゃったらどうだろね」 なんて話しをしていたものだ。
資産価値とまでならない程度の小さな貴金属というのは、実に扱いが困難だと思う。
女性ならば、幾許かの貴金属をジュエリーとして所持している人も少なくないかもしれない。
それらは現在使っているものとそうでないものに分かれ、自分で購入したものは今の自分にはチープすぎたり可愛いすぎたりという理由でお蔵入り。
過去の恋人やらにいただいたものの場合は…まぁ、今現在ステディな相手がいなければアリだけれど、いる場合は着けないよね?? そのへんどースか?
私の友達に過去のオトコから貰ったものは総て別れた直後にすぐ捨てる!
という人がいる。正しいし、潔い。
私は俗物的な人間なのか、メアドや電話番号こそ即削除するものの 『モノ』 というのは、なんとなく捨てられなかったりして、そのまま適当にお蔵ってたりする。かと言って未練は全く無い。
なので売ってしまってもいいけど実際どうよ?小遣い程度 になったお金で何をするかも問題だ。
手元に残るものを新たに買うのは違う気がするし…とすると消えモノ。
ぱーっと何か食べに行く?その場合、その相手はステディな相手とだとダメじゃん。
一人か友達と、か。多分同性の友達とサクっと飲み食いするのが一番好ましい。
正直な話し勿体無いとは思っていないので、そのまま友達にあげてしまってもいいし、
お金にしてちょっと良いワインやシャンパーニュなどを買って友達にあげるなんてのも、
それはそれで粋だと思う。貰うほうもそっちの方がいいよね。
ワイン好き (酒全般好き) な友達の誕生日を来月祝うので、ちょっとやってみようかな。
余談だが1年半くらい前だ。
男性の先輩に 『女性はジュエリー欲しがるよね』 という話しをされたので
『ジュエリー云々じゃなくて好きな人に貰うものはいつも身に着けられるものがイイって思うものなんですよ。いつも一緒に居られる…みたいな感じじゃないスか?』 と言ったら
『な、何言ってんの!熱でもあるの?!そんな女の子みたいな事言うなんて!』
と言われた記憶が蘇る。私がそれ言ったらなんか変だってのかよぉぃ…?
一応人並み程度にフツウにフツーの女性の感覚くらい持ってるんですケド私だって…。
そうそう、金といえば使わなくなったケータイ電話。
これも、ショップに持って行くでもなければ捨てるでもなく、ノラりクラりと家にあるモノだよね^^;
なんか、こうして並べると懐かしいな。そのときのそれぞれの思い出も少しばかり蘇る。
あ、一台だけ当時 付き合っていたカレシに持たせてもらったのがあったワ。まぁ、ケータイばかりは過去のを使いようもないけど(笑)
Posted at 2011/09/29 17:47:41 | |
トラックバック(0) |
ブツ。 | 日記