• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

無難な答えを選択すべし私。

無難な答えを選択すべし私。おはようございます。
今日は朝から、夕べやろうとして断念したFDちゃんの
ドアノブ&キーシリンダ付けというライトな作業をば…。
という事でこの白ツナギを着てみる。いすゞだし(笑)

普段はこっちのツナギだけどいかんせん腰下破れ気味なのでお休みを。

実はあまり職場の人をクルマに乗せるのは気が引けるのだが
昨日。後輩をちょっとクルマに乗せる事になってしまい、
用事を済ませた後に、スターバックスコーヒー路面店で茶でもしばきましょうかね。
という事でパーキングにクルマを停めたワケです。

クルマから降りる前に靴を履き替えようと履き替えていると↓ (文章がヘン…)

『えっ!いつもわざわざ履き替えるんですか?!なんで?』 と言われてしまった。
1.運転するときは安全な靴じゃないと運転できないから。
2.女性なのでオサレだってしたいのよ。 靴はオンナのイノチなのよ。
3.え。だって私のクルマって土禁だし。これ室内履きだから。

主に2だが、その中に1は当然含まっている。 がしかし…それだと面白くないので3しかない。
それに後輩の前でいちいちオサレしてるとか思われたらなんかシャクだ。

コーヒータイムの他愛の無い話の流れの中で 『天気いいし仕事してるの勿体無いですよね。そういえば市場さんはカレシさんいないんですか?…先週も土曜日出でしたけど…』 と言われてしまった。空気読めよ(笑)

1.黙る。 (なんとなく鬱々とした感じで)
2.あぁ、いるよ?
3.うーん…カノジョならいるんだけどねー…。
4.クルマが恋人だからねぇ。

相手がどういう意図で訊いたにせよここで一番無難な選択が2なのは経験上知っているのだが、面白くないので3しかない。
ホンキの4は本気で変態と思われかねなくてヤバい上に、冗談と思ってもらえなそうな気すら。

以前、冗談で 「カレシになってくれるの?」 と言ったら 「うん」 と言った人がいて困ったので
これは冗談でも言ってはイケナイと悟った。多分相手も魔がさしたんだろうけど(笑)

そんなこんなで答えを選択した結果 『笑いをとってどーするんですか』 と笑われた。
笑われたから笑いをとるのに成功じゃんね。

追記: つーか…今、キーシリンダ加工しようとしてるけど手が超真っ黒!!今夜はデートなのにどうしましょ!(*-∀-)
なんか前もデート前にナニヤラ作業していた気がするよな…そういう仕様なのか。
Posted at 2011/09/11 11:18:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 女子的時間。 | 日記
2011年09月04日 イイね!

思わぬ誤算。でも嬉しい。

思わぬ誤算。でも嬉しい。今夜は先週誕生日だった友達のBirthday飲み会に。
他の友達数人とサプライズでお店やお花を用意していたのに
主役の当人になんと、プレゼントを貰ってしまうという逆サプライズ!
思わぬ誤算が嬉しい一日。

ホントちょっとしたものだから…とは言っていたけれど、
みんなに合うものを…とそれぞれ選んで来てくれたのがとても嬉しい。
ささやかながらなんだかその心温かさに涙でそう(笑)
酔っ払っているからかな。愛情に飢えているから?ぃゃそーでもない。

集まったのは自分も含め5人で、うち3人が主婦の子なので
お開きの時間は早かったものの、とても充実した時間だったよ。

私が主婦の時はそんなに早く帰らなかったけどー…とサラっとウソをついてみる(*-∀-)
とうとう酔っ払って妄想を語り始めたとか思わないでください。ごめんなさい。

それはいいとして。
このプレゼント…イヤリングなんだけれど、カラーも私好みだしスイングタイプのバタフライモチーフというのがとてもステキ。
何よりも、今世の中的には 『イヤリング』 というのはラインナップが少なさ過ぎるのだ。
ピアスは沢山あるんだけれどね。

時々銀座やヨコハマランドマークタワーや御殿場アウトレットのスワロフスキーに行ってはイヤリングを探すのだが (スワロってそんなに高くないのにキラキラがステキじゃん?) 気に入ったデザインはまずピアスしかない。
気に入ったデザインじゃなくてもピアスしかない事の方が多いけれどね('д`)

以前、もう本当にだいぶだいぶ過去の話だから実に聞き流して欲しいところだが (誰に言ってんだよ…) サプライズでピアスを貰った事がある。
サプライズで貰ったのはいいのだが、私はピアスの穴が開いていないのである意味ホントにサプライズだった…。
これはこれでまさに思わぬ誤算。
流石にその為に耳の肉を貫通させる気にはならなかったので、人から貰ったものをまた人にあげてしまうという、結構最悪な結果になった遠い遠い記憶…。

はふー…マッコリ飲んだら結構酔いがキテしまった。後から読んだら変な文章だったりしてな。
酔っ払うと、普段と少し違う自分が出るので、基本危険が危ない(笑)
みんなは酔うとどーなる人?
Posted at 2011/09/04 01:44:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 女子的時間。 | 日記
2011年08月27日 イイね!

男は女性下着売り場に女性と一緒に下着を買いに行かれるのか。

男は女性下着売り場に女性と一緒に下着を買いに行かれるのか。先日デパートの下着売り場にでかけた。
勝負下着を買いに行ったんだぜ!!…うそだよーん(笑)

そこでオッサン(っつても40そこそこ)が顧客ソファに座っていた。
その横のディスプレイを手に取りたかったので微妙にひるむ。

男性はランジェリー売り場で彼女や妻と一緒にショッピングできるもの?人それぞれだろうけれど。
私は今まで、ランジェリー売り場に一緒に付き合ってくれるようなオトコとお付き合いをした事がない。
実のところ自分はそのヘンに関してはこっぱずかしさはない方なので、付き合ってくれてもくれなくてもどっちでもいい。

過去に幾度か「一緒に来る?」と冗談で訊いた経験はあるが、大抵は「ィャィャ、やめとくよ(笑)」的反応だ。そもそもランジェリー売り場に率先して着いて来るオトコというのもどーだろ…という気はする。

時々ラブラブモードの恋人同士がランジェリー売り場で「これなんかどぉ~?あれは~?」という感じにやっているのを見かける。きっと二人はラブラブで周りなどはどーでもイイのだろうが、あれは本人同士が良かれ悪かれ、他の人が困るのだ。

知らない男性の横で自分のキニナル下着を手に取るのは、何かと妙な気分だ。
勿論その男性は私の事など微塵も見ていないのは知っている。彼女と彼女の選ぶ下着にクビッタケなんだろう。
だがしかし。駄菓子菓子!その横でアドバイザーさんとサイズやら、タイプ(ホールドするだの寄せるだのアゲるだのそういう話だ)やらの相談するのは、やっぱりやりづらいのが乙女の心情ってものだ。乙女違うだろ!という意見は受け付けませんよ。

そういう同性への配慮の意味でも、ランジェリー売り場にオトコを連れ込まないというのは鉄則かもしれない。自分が恥ずかしい恥ずかしくないに関わらず。
あ、因みにこれはデパートなどのランジェリー売り場の話ね。
セクシーランジェリーショップなどには、どーぞどーぞお二人で行っちゃってください( ̄ー ̄)
だってそういう場所なんでしょ?私はそういうところは流石にこっぱずかしくて行けないけどさ(笑)

今日はどうやらデートに誘われたのでごらんのとーり、ツナギで行ってみようかしらー。
あ、件の獣医さんじゃないけどね。
デートの真偽については訊かないで訊かないで!(笑) (∩-∀-)<あーあーキコエナーイ!
Posted at 2011/08/27 13:49:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 女子的時間。 | 日記
2011年08月20日 イイね!

ドキっとする瞬間って?

ドキっとする瞬間って?朝一番。寝覚めに不覚にもドキっとした市場ですおはようございます。

何が不覚か…目覚めばな、ベッドルームの天井の煙探知機を
『天井に虫 (デカいクモとか) がくっついてる!ぎゃあ!』 と思ったから。
数ヶ月住んで慣れてきたはずなのに、1ヶ月に1度くらいの頻度でそんな事になるのは何故なんだ…両眼で0.1以下の裸眼というのはいかんね。
寝覚めばなは無防備なのだ。 全裸だし。

何のコトはないのに、ついドキっとしてしまうモノゴトってない?
友達は 『走行中にそばにパトカーがいると、何も悪い事してなくてもドキっとするよね』 とか言ってた。それは君がイケナイ人だからだよと言ってあげたい。私なんかヘーキ。

また、ある友達は 『お釣りを渡される時に手を握らんばかりに両手添えする店員さん、あれドキっとしない?』 とか言う。しないってば(笑)

・夏に頻度の増える、急激にスローダウンさせた時にエンジンストールしかけるとき。
・カー洋品店で、何故かこっちをガン見している人がいるとき…。何見てんだよ…と本気で思う。
・カワイイ女の子が思いのほか過剰なサービスで給仕してくれるとき。
以上はなんのこっちゃないと解かっていても、ついついドキっとする事なのだ。学習しなくては。

私の行く美容院はカット中に必ずハンドマッサージが付く。アロマオイルでヌルヌルと手をまさぐられるわけだが、それを若くてオサレなイケメン美容師さんがやってくれる。
同じ美容院に通う友達は 『なんてコトでもないのにドキドキしちゃうよね(笑)』 とか言うんだよ。
私は若くてオサレなイケメンには興味がないのでドキドキしない。損してるな。

しかしながら手を握られるというのは思いのほかドキっとする場合があるよね。
私の場合はあるメソッドが不可欠で、それは相手の手が温かいこと。
私はわりと手が冷たい人なので、握られた手が温かいとなんかドキっとするんだよね。
冷たい手に握られるよか温かい方が、多分数倍ドキっとする。あれは何故だ。人肌効果?
そういう意味では冬はもしかすると恋に堕ち易いのか。逆に夏は恋に堕ちる気がしない(笑)

先日。握られた相手の手が凄く温かくて、ドキっとはともかく 『わ、温か!!』 と思ってちょっと心地が好かった。夏なのに私の手が冷たすぎたんだけど^^; FDの冷房吹き出し口ってうまくない…。
温かいってなんかいいよね。早く秋にならないかな…なんて思う今日の涼しさ。
みんな体調管理に気をつけてね。

そんなわけで今日は、イケメンがオイルで手をまさぐる美容院へ行ってきまふ。
Posted at 2011/08/20 08:38:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 女子的時間。 | 日記
2011年07月04日 イイね!

初心忘るべからづ~。

初心忘るべからづ~。今夜は出張の前泊で名古屋に来ているよ。
湿度が高くてデラあっつい!みゃー!←名古屋の人に怒られるよ…

画像は名古屋とは全然関係ないのだが、先日作成した
ザ・シューズフィッティングボード!
ザ!とか作成したとか言う程のモンでもないよね…。

実は玄関に全身ミラーが無い我が家。
引っ越してから鏡やさんに貼り付けて貰おうと思っていたのだが、
母が、風水的に玄関に鏡を張る場合はこっち側だとナンタラあっち側だとカンタラ…と、私としてはどーでもいいことを言い出し、無視すれば良いのだが、やる気をそがれて以来未だにつけていないというテイタラク。

なので、トータルコーディネートのチェックのためにはコレが必要で、今までは適当な雑誌の上とかに乗っかっていたので、とうとう作った。

実は家を建てる際、寝室のクローゼット横のスペースをシューズクローゼットにしようか迷うも結局しなかったので、日々のフィッティングタイムは玄関と二階を行ったり来たりするという。
今の季節、それだけで汗ばみそうだよ。ならさっさと玄関に鏡付けろよってね(笑)
でも私の場合、結構靴を決めてから服を決める事が多いので、まぁ、これはこれでいいかなとも。

服のコーデって、最初に決めてから「あーやっぱりこっちの方が…」とかって着替えて、すると必然的に靴も変わり、合わせてみると、やっぱり今日はどうしてもあっちの靴が履きたかった!
と思い再び着替えたりして5回くらい着替えた結果、最終的に最初のコーデになる事が多い。
初心忘るべからずだ。

初心忘るべからずと言えば、私が早く帰れる時、近所を走っているおねーさんを見かける。
ちゃんと心拍計つけてジョギングをしているのだ。
元陸上部の私から見ても、かなり綺麗なフォームで走っていて、見ていて気持ちが良い。
見かけるときはいつも大抵同じ時間なのだが、土日などは午前中や昼下がりに見かける事もある。多分、毎日走っているのだと思う。

私もなるべく夜に時間があるときはジョギングするようにしていたけれど、ここのところもうずっと忙しくて (ほら、忙しいのを言い訳にしてる!) サボってるなーと…。
朝の筋トレはかろうじてこなせているんだけれどね。とは言っても1日おき。。
引っ越して来たとき、コースを考えてコレを走ろうと決めたのに。ダメダだな。
Posted at 2011/07/04 21:50:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 女子的時間。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation