
←そりゃ止まりますとも…。
それはさておき、お友達の記事を読んでいてふと思い出した。
フロントガラス。その昔に、交換した事がある。
ヒビが入ったのだ。
そう、クルマのガラス特有のあの放射状に拡がるヒビだ。
実に実に見た目が危険なデンジャラス。
なんだか人をはねちゃった後みたいな様相なのだ。
だがしかし、ヒビは内側から発生している。
内側から激しく何かがぶちあたったという状態になったのだ。
理由はこうだ。2000年だか2001年、その日私は当時付き合っていたオトコとドライブに出かけた。
黒のFCの調子がイマイチで、もう一台の白いFCで、信州に蕎麦を食べにでかけたのだと思う。
忘れもしない帰り道の国道20号線、石和温泉方面へ左に逸れる道手前のヤマザキショップの駐車場で、何故だか言い合いになった。
些細な事では言い合いなどしないので、結構重要な事で言い合いになったのだ。
その最中、カレはよほどイラっと来たのだろう、突然フロンドガラスを殴った!
私のクルマのフロントガラスを!(;´Д`)えぇー!!
すんごい音がしたよ。そしてもれなく放射状にヒビ割れるガラス…。
どーしたもんじゃろー。
呆気にとられ一瞬黙るも、間髪居れずに「何すんのよ!」と言い放ち、お茶買いたいし!とお腹立ちでコンビニへてけてけ歩いていく途中、後ろからべし!とサイフを投げつけられた。
カレは自分のサイフを投げつけて、怒って歩き去って行ったのだ。
コンビニの駐車場に散らばるカレの財布の中身…。
周りの人の視線が痛い…が、仕方無しにその中身を拾い、お茶を購入後クルマに戻ればやはりカレは居なかった。
その後、引き続き帰路にクルマを走らせると、間もなく歩いているカレの背中が見えてきたが、
サイフを投げたから金がないよな、まぬけめー。と思いながら走り去って家に帰ってしまった。
フロントガラスを割った罰もだが、それよりも人前でサイフを投げつけられてしかもその中身を拾うほうが、プライド的には許せなかったのだ。おいてけぼりも我慢してもらわねばな(笑)
という…遠い昔のフロントガラスとサイフとカレシ~♪なお話でした。ィャ若かった。
その後填め直したガラスはたしか6~7万程度したはず…(;-∀-)ハァ。
Posted at 2009/06/09 06:18:49 | |
トラックバック(0) |
その他。 | 日記