• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2005年01月13日 イイね!

中華をば

中華をば作製して食す。回鍋肉。

珍しく品行方正に帰ってきたので自作ごはんデスヨ。
コーンスープは卵を溶いて中華風ですよ。
仕上げにごま油を香り付けにたらすのがうまうまぁ♪

うーぬ、しかしやっぱり夕刻過ぎると俄然元気が!
どうするべきか。
Posted at 2005/01/13 20:31:52 | コメント(21) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2005年01月13日 イイね!

過去の故障シリーズ3

過去の故障シリーズ3なぜ突然3なのかと言えば、それは。
これの前のブログが2で重ステ話が1という事でお願いしますw

先ほどの車両は今は無きこれですが。
オルタ壊れはあと2回経験があるのです。
神奈川は国道15号線という都会の主要道路で夕方
総てが薄暗くなって終わった。

もう一台は弟に借りて乗っていたハチロク。
東名高速横浜厚木IC出口という渋滞過酷な条件で
私は独りで車を押した。
どこかで事故があって呼ばれて来ていたパトカーの人に
「燃えたのってこの車?」などと訊かれる。見たら解かるだろ、燃えてない。
燃えてないよもー!('д`)
みなさんも車は燃やさないようにお気をつけを♪

関係ない画像はうちの近所の一枚。
Posted at 2005/01/13 15:52:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2005年01月13日 イイね!

過去の故障シリーズ

過去の故障シリーズFCのオルタが逝ったその時
私は真夜中の、山梨県は身延という山中にいた。

電車と言えば無人駅、単線の身延線が走っているだけだ。
というか、走っているだけまだ良い。
バスなんて一日に行き帰り一本ずつだ。

私は始発を待ち電車に乗って家に帰り
もう一台のFCからオルタをギコギコとはずし
バッテリと共に、もう一度現場へ向かったとですよ。


オルタをバッグに入れ、バッテリを持ち電車に乗っている女の姿は端から見ると
きっと変態そのものだった様に思われますが。そして激しく重い。

現場で故障FCのオルタを外すと、持ってきた物と年式が違うので一つコネクタが多い…?
むふー♪気にしないそんな事は無視な。
そんなアバウト&GO!な精神で私は事を無きを得て横浜に帰れた訳なのです。
皆さんも突然のオルタネータの故障にはお気をつけを♪
Posted at 2005/01/13 13:10:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2005年01月13日 イイね!

おはよございます♪

おはよございます♪どういう訳だか、昨夜の睡眠時間が1時間弱という事で
寝たというにいささか怪しげである
ちょっと睡眠不足ぎみの市場ですが。

だからといって大して眠いという事はなく
なんだか人間の体は不思議ですよ?
きっと昼くらいには眠くなり
「今日は帰ったら即行寝たる!」
とネムネム心に誓うのでしょうが
案の定夕刻には元気漲り、まっすぐ帰ったりはしないのです。お見通しだ。

因みに、こんな日に会議があったりすると、もう最悪なんですよねw
Posted at 2005/01/13 08:37:21 | コメント(18) | トラックバック(1) | プレイス。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation