• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2005年10月27日 イイね!

純正などで。

純正などで。この間買いに行ったシフトノブ。FDの純正。

FCにつけるために買ったのだけれど、
もともとFDに付いていたのをFCにつけたよ。

FDには新品をつけて、なんだか触り心地がサラサラぴかぴか(新しい)

FCのアンフィニ純正は、ブーツ一体型のmomoの革巻きシフトノブが付いているのだけれど、割れてパリパリなのと、
FDに比べると、少しゴツイというか径が大きかったので。


見た目も触り心地も凄くしっくり来るし、
ストロークも深いからブーツとの間に隙間も出来ない。

触る時間が長い物が同じだと、それはそれでストレスフリーな感じには、なるよね。
敢えて違っていても面白いけれど♪

因みに、サイドブレーキレバーの革巻きのはFCのカブリオレの物を戴いた。(勿論中古)
普通だとカリカリなプラスティックのやつなの。

FDのフロントのキャリパーは、まだ付けていなくて部屋で転がっている(笑)
Posted at 2005/10/27 16:21:04 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2005年10月27日 イイね!

おはようはー。

おはようはー。久々の朝ブログ。昨夜は帰り着くなり、
部屋の真ん中で眠りこけてしまっていた。

メールで目が覚め、無事ベッドにたどり着く事が出来たので助かったが…。
昨日くらいの気温だと風邪引き必須だよね。



それはそうと、昨夜は夕飯を食べられなかったせいか朝から食指がうはうはです…。
とは言え、朝は食べられない人なので、夕飯に何を食べるかを朝っぱらから検討中(笑)


結構寒いし、おでんとかイイかなぁ。ウチの近所に美味しいおでんやさんがあるだ(*´ρ`)
でもオージーも食べたい。迷うよ。

というか、その前に今日こそ早よ帰りたい。


写真は月曜にドライブがてら見に行った紅葉。
太宰治ゆかりの峠の茶屋がある、山梨は三つ峠です。

今日は違う電車で出勤しようかと検討中。
Posted at 2005/10/27 07:15:24 | コメント(12) | トラックバック(1) | クルマ。 | 日記
2005年10月27日 イイね!

聖徳太子と伊藤博文。

聖徳太子と伊藤博文。今日は帰りに何かぅまぃモノでも食べて
うはー♪っとコレで払ってみるかー…とか思って。

思って…いたのに。
もう日付変わってマスヨ?

以前、500円札というのが手に入り
コンビニで払ったのだけれど…。

16歳くらいの子だと500円札の存在すら知らないみたいで、
慌ててバックルームに駆け込み店長を呼んでこられた。

ちょっと待て。
何だか私がこども銀行券だとか、偽札出したみたいじゃんかよー…( ´Д`)
まぁ、面白くて良いけれど(笑)


という訳でこれから帰るけれど、コレの使い道はタクシーになってしまったな。。
どうせなら良い個人タクシーに乗りたいw
Posted at 2005/10/27 01:45:25 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
234 5 6 78
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation