• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2005年12月04日 イイね!

ばとん。みんカラ編。

ばとん。みんカラ編。しろーさんかずぶぅさんから
みんカラばとんなるモノを戴いたよ。

書くねー。

実は今日は、登録してから、
初めてブログを書いた日から丸1年らしいス。
因みに最初のブログはこれ

1:みんからはいつ始めましたか?
登録は去年の11月18日らしいです。
しろーさんが教えてくれました(笑)ありがとです。

2:みんからを始めたきっかけは何ですか?
他の場所でブログを書いたこともあったのだけれど、何となくイマイチで(笑)
クルマの事なんかも書くし、こっちが良いかなと・・・。

3:お友達のブログで、はまっているネタは何かありますか?
特にないけれど、人のブログを読んで思い出した事や、思いついた事を
ネタにすることは多いです・・・インスパイアされました、ってやつです(笑)
 
4:みんからを始めて、良かったことは何ですか?
表現できることと、それを見てもらえる事かな。
それに、ネットも社会の縮図ですしね・・・だからいろいろな人がいて、
いろんな意見やものの見方を知る事ができるのは、大きな糧となるとも思います。
 
5:みんなに一言。
うはーっとして行ってください( -∀-)うはー♪
   
6:次に回す5人のお友達は?
5人といわずに、持って行きたい方はどぞ( ゚ー゚)ぅ


そうそう…バトンと言えばね、ちょっと前に回っていたモテバトンというのが回って来ませんように!あせあせ(飛び散る汗)
と、密かに怯えていたのは内緒です(笑)


写真はヘッダのカラーバージョン。
Posted at 2005/12/04 05:43:43 | コメント(10) | トラックバック(1) | クルマ。 | 日記
2005年12月04日 イイね!

21:00湘南(New)平展望台。

21:00湘南(New)平展望台。仕事帰り、せっかく県央に来たのだしと
県道61号辺りをずずいと海へ南下してみる。


湘南平に来たのなんて、何年ぶりだろう。
かれこれ、もう5年以上は来ていないよ。

昔ここに来た時は、真珠ちゃんのブログにも書いてあった通り
南京錠が物凄く沢山ついていた。

今日は新たに出来たらしい、新展望台に登ってみたので、旧塔の鍵は見ていないけれど
新展望台から、旧塔を含め夜景を一枚カメラぴかぴか(新しい)

伊勢原に帰るという先輩も久々だったらしく、懐かしいねーなんて話をしながら。

先輩は職場でもだけれど、もとは大学の時の先輩で、
横浜の大学に通っていた彼は出身は福岡県の人で「そう言えばね、ここに登ってくる道が、
福岡にもある夜景のスポットとよく似ているよ」
と言っていた。ちょっとひっそりとした道を登った場所。


最初に湘南平に来たのはとても昔、ナンパしてきたオニイサン達とだな。
ミラーの付いていないCEDRICだったよ。
今思えば、思い切りヤンキー車だったよな・・・たらーっ(汗)

そんな湘南平。パンダの居る湘南平。
Posted at 2005/12/04 03:52:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation