
いつも乗る京浜東北線も、早朝の車窓は別路線のようだった。…が!朝も5時台から人多過ぎ…。
人もまばらだろうとタカをくくって購入した酒も呑めずじまいだ。
平日の朝から、この人出具合の京浜東北線で酒を呑もうものなら、間違いなくアウトローだ…という目をむけられるだろう。
まさか、私がそんな、ありえないわ(*´∀`*)
というわけで、酒は信越本線までお預けをくらう。しくじりだ…持ち歩きが重かった
水上ではどっさりの雪に見舞われ、うれしさ溢れて湯に浸る。
信越本線の効き過ぎの暖房でスルメのやうに干からびきる。
北陸本線への乗り換えでは、4分間という枠でホームへ走り、駅弁をダッシュで買いに行くと、電車が出ちゃうからと端数をマケてもらえた。
そしてその駅弁はすんごい美味しかった!今までの中で大ヒットだ。鱈めし。
新潟に行くなら食べなさい。ほらっ!お食べっ!!
そして氷見…。親戚が舟盛を大盤振る舞いしてくれた。蟹も来た。ああ、呑んだくれてしあわせー(*´ρ`)
そんな旅の途中です。かしこ。
あぁ…日本のどこかに私を待ってる人がい……(゚д゚)ブベラ!

Posted at 2007/12/11 00:54:20 | |
トラックバック(0) |
うはー♪/うはー…。 | 日記