
8番目って。微妙!
と思われるかもしれないが、嘗ては一世を風靡した
サンシャイン60。
いーけぶーくろーにある高層ビルで、かなり昔からあり、1990年に東京都庁第一本庁舎が竣工するまでは、日本一高いビルだったらしい。
実は私は生まれて初めて昇った。
池袋という場所は神奈川県の海側からするとアクセスがわりに困難で、あまり近くない。
因って、まず行かない。
まぁそんな訳でかの有名なサンシャイン60、横浜ランドマークタワーをはじめ沢山の高層ビルが次々建ち、今や日本で8番目の高層ビルとなってしまった。技術の進歩はめまぐるしいね。
しかし都内ではビルそのモノとしては4番目の高さでありながらにして、展望室の高さは未だ東京1を誇っている。偉い。
ビルではないけれど東京タマー…その特別展望室も同じくらい高いのだけれど、東京タマーから夜景を見ると、東京タマーが夜景に盛り込まれないというデメリットがあったりなかったり。
となると六本木ヒルズの森タワー。あそこなら2番目に高い展望室な上、東京タマーが近くに見えるというナイスロケーション!私も一度昇った事がある。
しかし森タワーの展望室に比べれば、料金が遥かにお安いサンシャイン。
森タワーは1500円。サンシャインは620円。しかも+80円のチケットで1ドリンク頂けるというお得ぶり。どうだー!
まて、ソレを言うなら新宿は無料の展望室天国じゃないか…と思われるかもしれないよね。まったく以って確かにそうだ(笑)
写真右の奥は富士山。この日は富士山がよく見えたよ( -∀-)
宜しければ他の方角もどぞ…→
[北]・
[東]・
[南]今回は全部コンデジ写真だけれどね^^;
Posted at 2008/12/07 01:16:40 | |
トラックバック(0) |
プレイス。 | 日記