
ハンバーガー、時々食べたくなるよね。
ハンバーガーって、ちょっと絵になる。
そう思うのは、私が純粋日本人だからなのか。
ハンバーガーを食べる前、思わず携帯電話のカメラでスナップしたくなるのは、そのいでたちが、おもちゃみたいでかわいいからなのだ。
なのでカテゴリは「食」ではなくて敢えて「ブツ」で。
勿論食べるバーガー総てをスナップしている訳はないが、ちょっと携帯電話のフォトホルダを見ていたら、数枚が見つかった。
外で食べ物を撮るのに、取材でもない限りじっくり…と写真を撮る訳でもないから、いささかイマイチな写真郡だが、一度ちゃんと撮ってみたいアイテム。ハンバーガーってそんな感じ。
アメリカ人の友達も、オージーの友達も、何故かハンバーガーを食べるのが上手い。
一緒にいると、ボテボテと具や汁をこぼしているのは私だけだ。
「最初にちょっとつぶすとイイんだよ」と毎度アドバイスされるのだが、つぶす時点で “ビニャ!”とブツがはみ出して、こぼれるんだ…。
その友達が言うには、バーガーを逆さまにすると食べやすいとの事で、確かに彼はいつもそうして食べてるのだが、やってみた私としては、食べやすさはあまり変わらないように思う。
そして、実は最近うすうす気づき始めたのだ。
「さかさまにすると食べやすい理由は、鼻が高いからなのではないか?」という事に。ちっ(笑)
チリビーンズが好きで、コジャレ系のお店だと無理かもしれないが、ダイナー的なお店だと、メニューにチリビーンンズの入ったバーガーが無くても、チリビーンズ自体が置いてあるお店なら「チリビーンズを入れて」と言えば入れてくれたりするので、好きな人にはオススメだ。
ただ、ひたすら食べづらくはなるが…(;゚;д;゚;)

ところで、新しくなった横浜マリンタワー。→
イルミネーション点灯は、約1ヶ月前からだったが、
昨日漸く、約3年ぶりにリニューアルオープン!
上る事は少ないけれど、新しくなったので一度は上ってみたいですな。
まぁ、上から見る景色は、タワーが新しくなったからと言って、変わりはしないワケだが(笑)
[上の写真のバーガー]
左上から右回りに
Wolfgang Puck:パックバーガー
Wolfgang Puck:アボカドチーズバーガー
KUA‘AINA:ハンバーガー
Millions-Deli:ハワイアンバーガー
FRASHBACK CAFE:ハンバーガー(チリビーンズ入)
SURFTACO:ネイビーバーガー(ドブ板通りのフリマの日だった)
VILLAGE VANGUARD DINER:バッファローバーガー
(本/雑貨のビレッジヴァンガードのダイナー)
Posted at 2009/05/24 15:57:11 | |
トラックバック(0) |
ブツ。 | 日記