• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

土用の丑と日食と。

土用の丑と日食と。今年の土用の丑は今月19日と30日。
うなぎを食べる人はどこで食べる予定かな?
家族団欒しながらお家で食べるのも楽しいし、
お店の焼きたてを楽しむのも良いよね^^

ああ、香ばしいかほりが鼻腔をくすぐるぅ(*゚ρ゚)
私はたまに行くお気に入りのお店が2店、あるのだけれど、今年は新規開拓もしてみたいし…どうしよ。何か良い所あるかな。西タイプも東タイプもどっちも好き♪

今年の土用の丑は日曜日なので、サービス業以外の多くの人は、ゆっくり楽しめそうだね。

一方。天体的一大イベントである皆既日食。
今年は日本ではトカラ列島周辺などの一部の地域でも見ることが出来るというので話題だね。
それ以外の地域でも部分日食を見る事ができるので、なかなか興味深いイベントだと思う。

ところがどうだ。水曜の午前中…始業して間もない時間帯、普通に仕事をしていると見る事が難しい。日食は年に1度程度は世界のどこかで見られるものの、次に日本で見られるのは何十年後…というサイクルのようだ。

うむ。ならば金環食はどうだろう!!
金環食は2012年5月21日というそう遠くない未来。多分生きているであろう3年後だ。
これは実にラッキーな事に、東京近隣でほぼ100%に近いリング状になって見える。
やはり月曜という平日なのが残念だが、食の始めが朝6時10分と早朝ながら、完全なリング状になる時間は7時34分と仕事前のひと時で、気兼ねなくアホ面をして空を仰げるというものだ。

東京のみならず、太平洋側沿岸のわりと多くの地域で見ることができるみたいなので、興味のある人は既にスケジュールに入れてはどうでしょか。まぁ…気が早いよね(笑)

そんなわけで、夏だし、さっぱりと岩牡蠣とか食べたいワ。シャンパンと一緒がいいね!
誰か岩牡蠣デートにでもさそって(笑) なんてね、冗談を。
Posted at 2009/07/16 21:45:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
567 891011
12 13 1415 16 17 18
192021 22 2324 25
262728 2930 31 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation