• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

もうじきニート生活脱出。

もうじきニート生活脱出。(*゚∀゚)<明日は研修です!明日は研修です!
仕事だよ~♪
まぁ、全然うれしくないんですけれどね?

でもこう毎日ニートだと、仕事に行くのがやっぱりちょっとワクワクする私、全うな社会人って感じ(*´∀`)
今TVで大奥とかやってるの、再放送だね。お昼だし。
もし専業主婦になったら、こういうのを見ながらせんべいとかをバリッ!とする任務が待っているんだろうか。

悪くないな。誰か私を専業主婦に育成してくれ(笑)
コレを世間では婚カツと呼ぶらしいです。まぁ今のところ婚カツには興味はないわけですが。
きっとすぐ飽きるだろうね。期間限定だからいいんだよね、こういう生活は。

引越してからも時間の都合でなかなか進めていなかった外構工事。リフトや立駐の設計を少し見直してもらったら、アンカー打ちから埋め込み式へとあいなりまして、思いも因らずコンクリートをはつる事になり、再見積もりという今日この頃の市場です。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?そろそろ5月病に注意な頃合かしら。

アンカー打ち→埋め込み式になったのは、FC3Sの車高の問題でしてデスネ(゚∀゚;)

それらを設置する2つのスペースのうちの片方側だけだが、微妙な斜め方面にやや傾斜があるため、車高の低いFC3Sでスムーズに利用するには、傾斜対応装置をつけたほうがヨロシイかという事なのでした。あげてもらった設計図→

因みにFD3Sでは全然問題無いス。つまりはその程度の傾斜なのだけれど、やっぱり車高の低さと知能の低さというのはいろいろな面で致命的だよね。
ネギの安い店にネギ買いに行く時だって、FCじゃ行けないし!道迷うし!←車高と知能の低さ。
カッコイイという要素だけで、その致命的要素総てを打ち消すことが出来るからいいけれどさ(笑)

そんなこんなで先日書いた「にく…」を対処すべく、腹筋回数を普段よか増量キャンペーン中。
今なら30%UPでお得ですよ!ご一緒にいかが?

はてさて。未だ見ぬ、明日初対面の新人達が楽しみですな。ビシバシやったるで。待ってろりん。
Posted at 2011/04/21 16:43:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 4567 89
1011121314 1516
17181920 212223
24252627282930

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation