
時代と共にクルマは移り変わる。
勿論、クルマに限った事ではないけれどさ。
昨日は仕事関連でモーターショーに。
年々様変わりしていくこのギョウカイ、
自分を着いていかせるのが実際のところシンドイ(笑)
というか、着いていく気力が湧かないという方が正しいかも。
ここ数年に限って言えば。
世の中エコだよ。それも確かに大事。
そこをクリアしない限り、クルマは今後難しい。
今回は、そこへプラスαな何か…というコンセプトは伝わったけれど…それでもどうかな。
勿論求めるものは人それぞれで誰が正しい、何が正しい、って事はないんだけどね。
前回よか出展台数は確かに多かったけれど、何か今ひとつパっとしないという印象を受けたのは私だけではないかもしれない…というか、実際同じ意見も聞いた。
一言で言えば華が無い。
粛々と淡々と事務的というか無機質的にすら感じなくもない。
プレスデーだったのでエキシビジョンは見ていないというのもあるけれど、嘗ての頃のように
どうだ!!と挑発されソソラレ、高揚感を感じさせてくれる目玉がないのが寂しい。
86だってどうだあれ…?
趣味好みは人それぞれで、勿論新しいものに随時アタマをデジタルに切り替えて行かれる人も少なくないだろうから、ここでシノゴノいうつもりはない…ほら、私ってイイヒトだし。
仕事からよーやっと離れて昨夜は飲んで (〆切までに上がってこない設計書なんて無視だぜ)。
プライベートで生の私は昨夜は飲みながら (モーターショーに関して) 結構アレなコト言っていたかもしれないけど、どーだっけ??酔ってたから忘れたコトにしとく(笑)
というか私だけ飲んでスンマセン。
だいたいさ、仕事で大人しくモーターショー。気疲れしてたから酎ハイ2杯で軽くマワったし。
まぁひとつだけ言うとすれば、私はアレをハチロクとは呼ぶつもり毛頭無いぜ、と。
実はモーターショーにはそれほど興味がない。だから行くのは面倒だったのだ。
私の微妙な表情に、仕事でご一緒した方は
『女性はやっぱりあんまり興味ないですよね…』 と気遣ってくれたけれど、ちょっと違う。
私も職場では(も) フツウノヒトなので、そうですね的な顔をして話をあわせておくに越したことはないし、そもそもプライベートじゃなかったらアンナコトやコンナコトでこき下ろすなんて出来ないよね…仕事なんだから(笑)
でもねでもね!!これから行く人は別にガッカリしないで。コレってあくまでも私個人の意見。
実際ご一緒した方は結構楽しんでらっしゃいましたし。ホントだよ。
画像は前回に続き2連発でFCでゴメンネ(笑)
でもプライベートでも普段フツウの事しか言ってないんだよ(*-∀-)!
んな、あ?☆☆☆☆☆☆?○○○と××××だけだったらクルマなんか乗らないよ??!とかとか
ブルメタにオールペンして○○○描いちゃうからな!とかとかそんなコト言ったりしない。私は。
それ以前にクルマの事なんてよくわかんない。 ネイルの話とかスイーツの話とかしてるんだよ。ホントだよ。
Posted at 2011/12/01 17:25:42 | |
トラックバック(0) |
クルマ。 | 日記