
忘年会の季節ですね!
職場、取引先関連、女子飲み仲間、学生時代の内輪etc...
とくに気のおけない仲間内の飲み会は楽しめるよね。
そう。仲間内と言えば、
学生時代の仲間内は=走り仲間という感じなのだが、
なんと先日のニスモ祭りの日に目撃されていた…最悪な一面を。
周りに日産勢多数な環境なだけに可能性ゼロと思ってはいなかったが、流石にまさか。
世の中狭すぎだろ。
で、やってきたのが件の画像…走り仲間からのメールだ。
完全に面白がっているが、彼はいろいろカンチガイしている。
はっきりきっぱり弁明させてもらうが、運転していたのは私じゃあないし私のクルマではない。
それにそれに、壊れるまで攻めた事なんてナイ(; ̄^ ̄)
しばらくするとコイツのナビについていたヤツと先輩からもメールが来た。


忘年会でネタにされるのは('д`)
いやすぎる。
人ってどこで誰に見られてるか解からんね。
←その場にいなかったこの人が、どーみても一番面白がっている…。
やっぱりいろいろカンチガイしている。
そもそも以前、私のFCは低床ローダーにちゃんと載せられたのだ。
ちょっとタイヤがヘタっていた時は大変だったけれど、それはタイヤのせいだもん。
共通して言えるのは、『相変わらず』 というキーワードを使われる程私は以前から破天荒ではないのにみんな大きなカンチガイをしているという点と、何故かオトコといるとネタにされる点。
なんなの?私が男といたらそんなに面白いのかヨ(笑)
あと、カレシだとかカレシじゃないに関わらずだが男性ネタが出る場合 (でも男性ネタ自体は滅多になく、数少ない事なんですよ?!) その相手を必ず“BMW”だとか“81マークⅡ”だとか“R34”だとか“15シルビア”だとか“FC”だとか、とにかくクルマで言うのはヤメて下さい。
と声を大にして言いたい。
多分、少なくともあと2人からはメールが来る予感。ネタにされる…今年の忘年会が怖い。
メールで私じゃないって説明したのに信じてくれないし!なんで?!?!
弁明のために忘年会行ってやる。そしてきっぱり説明してやる。くそう。
てゆうか普通ね、男といたら男が運転してたって思うのが常ってものだろと…。
Posted at 2011/12/07 21:27:35 | |
トラックバック(0) |
日常カナニカダ。 | 日記