• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

チラ見する時にはご用心☆なのです。

チラ見する時にはご用心☆なのです。ふと思い出したのだ。

学生時代、先輩の助手席で遊びにでかける途中…
男性二人の乗ったとある仕様のクルマが隣の車線から速度をあわせたり抜いたりしながらからチラチラこちらを見ていて、そして運転手がちょっとこちらを指さした。
当時、やや目立つ仕様のコスモに乗っていた先輩。

相手の目立つ激低車両に 『ちっ…うっとおしいのう』と、ボソっと言った瞬間からイヤな予感はしていたのだが、多くの人よりほんのちょっとだけ気の短い先輩は、何が逆鱗に触れたのか、突然コスモをぎゅわー!っとそのクルマの前に横付けに滑り込ませると (本気でぶつかるのかと思った) どエラい勢いで運転手の横に降り立ち

『おどりゃ!何見よんなら! 指さすやらどーゆう了見じゃ!』 と言い出した…( ̄▽ ̄;)・・・・・

既にその時点でおとなしく品行方正で小心者の私としては こわいわぁ~ なのですが。
たまたま相手もなんとゆーか良くなかった…。イワユル良くないオーラっの人ってヤツなんでしょうね。

『いきなりなんかちゃ!キサン!』 とか言い出す始末…あ、コワイエリアノヒトダ…( ̄▽ ̄;)・・・・
そんな極道映画のような展開ってオカシイじゃないのよ。この平和な神奈川の地で(笑)

その後、紆余曲折あって結果面白いことになったのだが、それは別の機会に書く(かもしれない)として、どうして思い出したのかと言うと、
昨夜、市内を流していると、なかなかにキマったシブいシビックを見かけたの。ワンダー。
低いなーカッコイイなーと言い並走してガン見 (本気でガン見) しだしたのは運転手なのだが、
助手席にいた私はその瞬間、上記の情景が思い浮かんだのだった。
場所も微妙に近かったのもあってね。

若い男の子二人で地元ナンバーだったので (地元ナンバーだからって地元の子とは限らないのだが…)
神奈川県民は私を筆頭におとなしい良い子しかいないから大丈夫だよねっ☆
と安心しながらチラ見させていただきましたが(笑) まぁこっちは大人なんでそうそうな事にはならないハズだし。

でもそう…以前、西へ向かって激走中、山陽道に入って福山市あたりだろうか
これまたなかなかにイカつくシブい61クレスタ (多分61だったはず) が居て、テンション上がってうっかり真横でジーっと見てしまうと、どうやらその人はファッションというよかガチで乗ってる系だったモヨウで、ローリング切って幅寄せられたりと、なかなかにデンジャラスなランデヴー(笑)

でもちょっと面白かったのが、流石に顔をモロに見る事は出来ないものの、なんとなく…だけど
ストッキング被ってるの?!いやまさか?! と心密かに思っていると
『ねぇ、今の人さ、ストッキング被ってなかっ…た…?』 と言われたので、ホントに被ってたのかもしれない…今となっては知る由もないけど。
でもあんな福岡仕様にストッキング被って乗ってたら、捕まるだろ…( ̄▽ ̄;)・・・・

シブいクルマがいても、チラ見するときは、要注意よ(笑)
Posted at 2012/08/13 18:33:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
12 1314 15161718
19202122232425
2627 282930 31 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation