• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2005年11月18日 イイね!

猫inFD3S。

猫inFD3S。何気にBABY IN CAR みたいだな。
ネコキングにエントリーしてみたショット。

昨夜の深夜、少しの間だけだけれど
KINGになれたよ。うはうはーぶべうはー!

凄くかわいいのや、上手なショットが
多数いるから、見ていたら面白い。
勿論わんこも♪

まぁ、それだけなのだけれどね。。
これは、FD買ったばかりの頃の写真で、なんと言ってもカーオーディオが純正!
ああ…この頃のFDは、まだ走行距離数も少なく、門扉…イヤイヤ。
えーと。とにかく綺麗でした!(笑)
Posted at 2005/11/18 15:57:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2005年11月18日 イイね!

AM2:45工業地帯。

AM2:45工業地帯。まぁ、またも家でヌクヌクしていますが。

この工場、昔書いたブログ
黒Dと一緒に写っていた工場。

夜の工場が好きで
時々工業地帯に足を踏み入れる…。

時間は深夜が良い。そして季節は冬が良い。

夜中でも、工場は動いている。24時間絶え間なく物資を供給するために動いている。
人間と同じだ。
24時間休むことなく動く私達の身体。素晴らしい機能美を兼ね備えて。

ゴウゴウと大きな音を出しながら、それは自然な程に帳の中に溶けだしてしまう。
冷たく尖る空に、熱い蒸気や青い炎を放つそのコントラストにやられる。

月の光の影になる時、
それは、無駄な事を考えずに済む時間を提供してくれるように思う。
生きる為に活きる…至極シンプルな、その根本を思い出させてくれるようにも、思う。
そういう鉄の匂いのする町が好き。

寝なきゃ(笑)
Posted at 2005/11/18 03:08:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記
2005年11月17日 イイね!

M字

M字開脚。などと書いた随分前のブログ

この前、珍しくPVなぞ見て、
その日の各々のヒット数を見てみたら
気が付いた事がある…。

このM字開脚と謳ったブログ。
毎日必ず、わりとな数のヒットポイント!(笑)

何処からやってくるのかは解らないけれど、
きっと「M字開脚」とか検索かけて
そして、まんまと引っかかったんだろーなーと…たらーっ(汗)

しかし…、それで出た画像がこれじゃあねぇw
って言うか…世の中には「M字開脚」なんて検索する人がそんなに居るですか。そうっスか。

…そんな検索かけるなよー('д`)
とか思って検索かけてみれば(ぉぃ)黒いブーツでM字開脚…だとか、陵辱M字開脚…だとか。

とにかくえげつないっス。うはうはー(笑)

画像は先日のトナカイの別ショット。
Posted at 2005/11/17 20:41:23 | コメント(27) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記
2005年11月17日 イイね!

兄弟の会話。

兄弟の会話。この写真を撮るにあたって、
例によって例のごとく下僕…ゴホゴホ、弟を
かり出した訳ですヨ。

ああ、市場二人いたら便利なのにー。

…クローンか…。
どうせ作るならもっと美人で頭良く…
って、それじゃクローンにならないやんたらーっ(汗)

市:じゃあさっき言ったとおりにFD停めてよ。
弟:OK、こんな感じよね?(FD移動)
市:ちょっと確度が浅いよー…もっと斜めだよー。

しばしクルマをウニウニさせる弟。

市:あ、そこそこストップー。
弟:えー?こんな斜め?!道の真ん中だぜココ。
市:いいんだよ、ソレよか次FCね。
弟:・・・。(FC移動)

弟:あ、クルマ来とる!
市:あ、もっと正面向けてーねー♪
弟:おい、聞いてンのかよ…クルマだってばぁ!
市:車線あいとろーが!キニスルナ。

市:それよか、FCの角度全然ダメすぎ。
弟:ねーちゃんが手本を見せ!セットアップする方がリスキーだ…。
市:しょうがないなー…ココでカメラ見張っとき…。

突然後ろに走り出す私。何故か凄い勢いで追いかけてくる弟。

市:ちょっと何?!カメラ置いて来ないでよーあせあせ(飛び散る汗)
弟:何で後ろに行くんだよ!逃げるのかと思っただろーたらーっ(汗)
市:逃げないし、そんなちょっと置いていかれたくらいでモー…たらーっ(汗)
弟:逆走して逃げるのかと思っただろ。
市:逃げたら写真撮りに来た意味ないでしょ…ちょっと構図をね。

弟:はぁ、もう胃がイタイ…。
市:こんなに誰も来ないのに?
弟:タクシーしょっちゅう来よる…('д`)
市:そうだね、次に2台一度に写真撮る時は、もう一人必要だねー。
弟:そーゆーことじゃねーよ( ´Д`)
市:じゃあ何?
弟:だからタクシーが…。
市:ああタクシーね。この前乗ったのアスリートだったよ、でもFUGA多いよね。

セットアップ完了。

弟:次来るときはさー…
市:うん、一○ちゃん(もう一人の弟)連れてこーね♪
弟:…うん。それもだけれど、敷地内にしよーよ…赤○○とか○突とか。
市:ああ、安全面では抜群だよね!
市:あ。この前ね、海浜公園の門の鍵がうっかり開いちゃったから…。

弟:俺、行かねーよ!(笑)


そんなこんなで撮影終了…まぁ、冗談ですけれどね(笑)フェイクですヨ。
敷地内の時はちゃんと撮影許可を得て…。
Posted at 2005/11/17 17:05:03 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2005年11月17日 イイね!

午前2:00羽田第二。

午前2:00羽田第二。今はおウチなので先日の写真。
ここ。
ブラリと流しに来る事が、時々ある。

冬は良い。
夏ほど夜中にも人がいなくて。
夜の楽しさって、そこに在るのだとも思う。


夏の夜に、みんなで夜更かしした若い時分。
それも勿論楽しかったけれど、冬の夜、寒くて人が出歩かないようなそんな日に
ウシシ…とか思いながら、街を流す。夜は私のモノだぜー♪
明らかに、夜道は夏よりも空いている。道路、使い放題(笑)

寒さに身を引き締めながら、熱い缶コーヒー(紅茶派だけれど、書く時はコーヒーの方がカッコイイから) 啜りながら、街を眺めるのだよ。

そういう時、冬の匂いがするよね。温かい飲み物を持っている時と、そうでない時で
冬の匂いは微妙に違うように思う。

因みに市場は、冬でも全開で走ることが多いので、同乗者がいる時は不評です…。
Posted at 2005/11/17 02:14:03 | コメント(29) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation