• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2005年11月10日 イイね!

かつての其処。

かつての其処。実家にあったアルバム…というか、
ただ、写真が束にしてあったものだけれど。

その中の一枚。
当時はインスタントカメラで撮ったのかも。

カラーをモノクロームにすると
ただそれだけで、懐かしさを覚えるね。

今は賑わう横浜のウォーターフロントも、嘗てはただのガランとした平地で
横浜博でアミューズメントパークが出来たのは…16年くらい前になるのかな。


それでも、今でこそロマンチックな程綺麗なこの赤レンガパークは
結構最近(5、6年くらい前)まで、手付かずで置いてあった。

学生時代。
学校帰りに友達と中華街で肉まんを買い、この裏で港を見ながら食べたりした。
それから、草の茂った貨物の描く弧線を歩く。
閑散としていて、裏ぶれた感じが好きだった。
今でも私の中では、赤レンガはパークというよか「倉庫」だ。

その頃も今も、変わらないのは港の灯かりの綺麗さ。ガントリークレーンの橙のおりなす海。


実は当時、使われていない倉庫内にこっそり入り込んだ事がある。
勿論、鍵は掛かっていたが。
フホウシンニュウだけれど、子供だったし…もう時効でお願いします(笑)

暗くて、ひんやりとして、そして何よりも鉄の匂いが私をワクワクさせた。
Posted at 2005/11/10 17:18:35 | コメント(22) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記
2005年11月09日 イイね!

検証。

検証。♪あーたまをくーもぉのーうーえにーだーしー♪
という、富士山の歌を私は知っている。

ついでに言うと
♪箱根の山はー天下の険♪
という箱根八里も知っている。

この箱根と富士が、そう遠くない地域に住む神奈川県民の私は、これらの歌は小学校で習うので、みんな知っているものだとばかり思っていたのだが…。


これ、首都圏(関東地方+山梨)と、静岡あたりまでの学校でしか習わないものだったのかも。

と言うのも、他地方から来てこっちに住んでいる友人・知人は、
富士山を目の前に、私が富士山の歌を口ずさむと
「何その歌!?」

え…じゃあ箱根八里も知らないのかな…と箱根八里の歌い出しを口ずさめば
「知らない知らないー…何ソレーw」
「絶対、そんなの富士山とか箱根が近い地域限定だよー」


ぬー…教科書でも有名な作曲作詞家の歌だと思ったのに、ローカルだったのかなー(笑)
首都圏・静岡県以外出身の方、知っていますか?
Posted at 2005/11/09 15:14:24 | コメント(24) | トラックバック(1) | その他。 | 日記
2005年11月09日 イイね!

眠ーい。

眠ーい。というワケで。
温泉に浸かってふやけ切って帰って参りました今夜。

うふぅ。肌しっとり(*´ρ`)b゛
が、しかし激しく眠い…それはもう死にそうな程に。
なんだか解らないけれど、ボコボコと気泡の出る洞窟風呂に、
2時間くらい浸かっていたら、物凄く疲れたらしい。


ところで。帰りにほうとう屋さんで
すいとんを食べて来たのだけれど
すいとんと「団子汁」ってどう違うんだろうどんぶり


「団子汁」は子どもの頃、おばあちゃんが時々作ってくれたもの。
おばあちゃんは北九州の人なのだけれど、おばあちゃんのお母さんが大分の人らしく
「団子汁」は大分の郷土料理ということらしい。

カボチャが入っていたり、白菜が入っていたりと、そのときの余りモノでバリエーション豊富。

今日帰りに食べたすいとんも、野菜たっぷりで美味しかったよ。
団子汁と同じ感じがするので、今度おうちで作って食そうと思う…。

で。激しく眠いワケだから、もうさっさと眠る…( -д-)ネムポスミー♪
Posted at 2005/11/09 02:29:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常カナニカダ。 | 日記
2005年11月08日 イイね!

にゅうとう。

にゅうとう。入湯ですヨ。

…というワケで。
富士山眺めながら、桧の湯に浸かっているよ。
良い香り(*´∀`*)

天気が良いから、富士はてっぺんまでしっかり見える。
頂はもうすっかり雪景色だね富士山雪


それにしても、海のない県に来ているというのに、うっかり刺身定食とか頼んぢまったぃ…たらーっ(汗)
Posted at 2005/11/08 16:48:01 | コメント(22) | トラックバック(0) | うはー♪/うはー…。 | 日記
2005年11月07日 イイね!

冬の兆し。

冬の兆し。仕事帰りに、少し足を伸ばして
こんなところでコーヒー飲んでいるよ。
うはー。カポーが多い…。


並木はこの間からライトアップがはじまって
すっかり冬の装い。


今日はかなり気候が暖かいのだけれど、風が結構強くて。
吹き付けるそれが、冬らしさをかもし出している様にも思う。

スターバックスラテ、あと半分の間の贅沢な時間(笑)。
大好きな冬真ん中まで、あと少し。

そこいらで、凄いカメラと三脚とで撮影している人が沢山いたよ。



追記:0:30帰宅、画像差し替えましたヨー。
Posted at 2005/11/07 22:35:40 | コメント(17) | トラックバック(1) | プレイス。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation