• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2005年12月27日 イイね!

師も走る。

師も走る。という訳で、昨日は忙殺。返信送れてゴメンなさい。
いやマジで( ´Д`)
帰ったら即行眠る市場は、珍しいです。

仕事帰りに、今年で最後になるらしい
東京ミレナリオを見に寄ろうだなんて
悠長な事、言っていられないね。

せめて夜中の2時まで点灯してくれていれば…。

ところで。
日曜にTBS局の「噂の!東京マガジン」の街で女の子に料理にトライさせるコーナーを見ると
その料理が食べたくなって止まない市場は、ここ数日オムライスが食べたいよ。
でも、今夜はカボチャの煮たのと筍の煮たのという、なんとも年寄り風味な予定だよ・・・。

てな訳で、先日あまりに夕日が綺麗だったので、
富士山のシルエットがくっきりな街の風景を激写してみたよ。

年賀状はコレにしようかなー。
あ、まだ書いていないんかい!と言うツッコミは無しの方向で・・・たらーっ(汗)
Posted at 2005/12/27 15:51:14 | コメント(31) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記
2005年12月25日 イイね!

午後4時半、本牧アメリカ坂。

午後4時半、本牧アメリカ坂。・・・の近くで、妙な時間に
昼とも夜とも付かない食事をしているよ。

朝からFCをいろいろしていて、
お腹が空いてしまった・・・。

おじいちゃんのビーフストロガノフ。
大きな一枚肉が、とても柔らかくて最高の一品。
パンは焼きたてパン

FCが言うことを聞いてくれないけれど、ちょっと至福の一時。
パワーつけたら、帰ってまた頑張るかねー。
Posted at 2005/12/25 16:38:04 | コメント(20) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2005年12月25日 イイね!

ぶれぶれです。写真。

ぶれぶれです。写真。昨夜はなんだね・・・あれは。
家からちょろっと、公園前を流しつつ。
ほう、深夜なのにマリンタワーがライトアップだ!

港の前にはどういう訳だか人が溢れている。
何もないのに・・・。

深夜のドライブにもじゃもじゃ人が居ては
ストレスになるので
たまには首都高でも流すかねーと
ETCゲートをチキンレースばり(嘘)に通過♪

うはー首都高とっても空いているよ!ETC割引料金の上このクリア感はありがたい。
走り放題だねぇ(笑)
いつもは赤々とした道路状況スクリーンも、スッキリとして静かだ・・・。

適度に灯りの消えた街を横目にゆるりと流す。

・・・なんか東京タマーのイルミがハートになっているけれど、キニシナイ。
いや、ちょっとキニナルけれど。

残念なのは、ちょっと休憩しようとしたパーキングは、閉鎖・閉鎖・・・。
おかげ様でメールの返信もできず、洗面室にもいけずに明け方帰ってきたよ。

帰りにうっかり芝公園 (タマーそば) の出口で出てしまった事に、何故か敗北を感じる・・・。
Posted at 2005/12/25 13:45:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2005年12月24日 イイね!

とれとれぼー。

とれとれぼー。各地で雪雪なようですが
神奈川は、雪降りませんなぁ。

降っている地域の方には、怒られそうですが
やっぱりちょっと雪、降らんかー?

とは言いつつも。
先ほどまでFCの作業であまりの寒さに閉口。
風邪が強いよ・・・。


ところで私は。
おもむろに雪国に行く!という時でないとスタッドレスタイヤを履かないのですが
大体毎年、来月くらいの時期になるとうずうずと山へ出かける訳だね。ラジアルで。

朝、あまりに天気が良いからと、山間部は雪が降るよー!という予報を無視して
富士へ出かけた帰りがこの画像・・・。

道の駅で温泉へ浸かっている間に、見る見るうちに雪は積もり
パーキングでは、ごっつい除雪車がざしざしと仕事をしている始末。
おかげで露天風呂では、雪見風呂で風情はあったけれどね(笑)

そういう訳で、
以来冬になるとチェーンを積もうと思っているわけで、今年はばっちり積みましたよ!
FDだけだけれど・・・FCはどうすべか。まず車高でも上げておくか。

いや、それ以前にエンジンをたらーっ(汗)

実を言うとチェーンは去年初めて買ったのでありますたらーっ(汗)
その前まではアホなことに、滑りながらなんとか帰宅というデンジャラスなカーライフ…。
Posted at 2005/12/24 20:12:49 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2005年12月23日 イイね!

這い蹲る日本人。

這い蹲る日本人。この写真を、京都で撮っていた時。

御覧の通り、這い蹲ってのアングル。
地べたにぺったりとしてアングルを決めていると、
後ろから外国の人が話しかけてきた。

Excuse me?

(;´Д`)あわわわ異国の女性の声だ!
とりあえず、這い蹲ったまま、
おそるおそると後ろを振り向く・・・。

すると東福寺はどこかと訊いてくる。
東福寺・・・東福寺・・・というか、目の前だ。
私は東福寺の外で、赤い葉ぱッぱに魅せられて写真を撮っていたのだよ。

そこの門の中ですよと教えると、暫くじぃ・・と見つめた後に、
何故地べたに蹲っているのかと尋ねられる・・・。

・・・変な日本人だと思われたに違いない。でも日本人から見た外国人の方が変だよね。
いっその事、日本人はみんなこんななんですよー!と答えてしまおうか。
みんなを這い蹲りワールドへ巻き込んでしまおうかという考えが頭をよぎる。

なんと答えたかは、内緒(笑)

仕事が終わらないので休日返上で働いていますよ?連休もへったくれもありませんな。
Posted at 2005/12/23 16:52:26 | コメント(23) | トラックバック(0) | プレイス。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation