仕事しながら、ブログしながら・・・人のブログにインスパイアされたりもしながら
こんな夜に思い出した事。
昔、小学生の時かな。
この時期にありがちな、X'masのお楽しみ会。前日にセンセイが言ったのヨ。
「明日のお楽しみ会には、クリスマスプレゼントの交換をするんだけど、みんな手作りのものを交換しようね」
「お金出して買うんじゃなくて、真心を込めて作った物を持ち寄りましょうね♪」
工作とかとっても苦手なんだよ。だけれど、その夜一生懸命考えた・・・母親と一緒に。
小物入れ作ろう!
和紙と厚紙と、可愛いボタンを買って来て私は
引き出しの付いた小さな小物入れを作った訳よ。不器用だから、結構試行錯誤してね。
母親も不器用な私を手伝ってくれた。
次の日。
楽しみにしていた4時間目、誰に何が当たるか解らないワクワクするプレゼント交換。
私に当たったのは、綺麗な・・・ビーズがキラキラと水の中を動くボールペン・・・だった。
みんなそれぞれに、当たったものを見せあいっこしているけれど、
何故かみんな買ったようなもので、なんだか私は立場がなかった。
その帰り道、私は独りで歩いていると、後ろから声がした。
女の子にありがちな、ワザと聞えるように言う陰口・・・。
「○○ちゃんが当たったプレゼントって、市場ちゃんのなんだってさー」
「えー・・・みんな買ってきてるのに、市場ちゃんのって、作ってきたやつなんでしょー?」
「あんな作ったのなんて、使えないよねー」
「ねー、普通買ってくるよねー」
なんかね(笑)凄く悔しかったのもあるし、何よりも
私が独りで作ったんじゃなくて、母親も手伝ってくれたものだったから妙に悲しかったな。
正直なのは、時としてバカを見るのかもしれない。
その日は私、誕生日だったんだけれど、なんか最悪な誕生日だったなー。
今でも思い出すと、涙でるーってくらい、それはトラウマだった。
え?今?泣いてねーよ?(笑)
今日は休み、何しようかな・・・と思ったら、先ずはプラグ交換だったな
Posted at 2005/12/20 05:01:43 | |
トラックバック(0) |
その他。 | 日記