• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市場のブログ一覧

2005年12月20日 イイね!

やりきれないのです。

やりきれないのです。押しがけをした。

牽引ロープはあれど、一人では牽引できぬ。
仕方がないので、気合で庭からFC押し出す。

ストレートで押しがけしてみれど。
かからない・・・最悪だ・・・。

だって。押して車庫に入れなきゃならないもんねたらーっ(汗)

考え無しだ・・・私。いつもなにはともあれ思いついた行動が先立ってしまう。
路上に放置する訳にも行かないので、せめて家の前までとうにうにとFCを押す。

しかし車庫に入れるには、段差を少し登らねばならないのと、切り返さなければならないのでかなり不可能・・・と途方にくれていると。
「市場(本名で)さんだよね?!」
と話しかけてくる人が・・・誰?!何で知ってるの?!怖えぇげっそり

と退いていると「ショウジの友人なんだけど・・・」と友達の名前を言われた(笑)
どうも近くに住んでいて、よく通るらしい。友達の友達、しかもご近所さんとは!

という事でありがたく手伝っていただき、何度か切り返し車庫入れ完了。
通りすがりに手伝ってくれたおじさんも、ありがとう!

それはそうとエンジンかからねーヨ?
カナリ最悪なお誕生日週間(かずぶぅさんから戴いた言葉w)だな・・・。

とりあえず、友達から電話もかかって来たし、プチ贅沢でもしに出かけてすっきりしよう・・・。

RCの、こんな夜にーおまえに乗れないなんてー♪という歌が頭中を巡る…どうしても乗りたかったのに。
Posted at 2005/12/20 18:42:10 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2005年12月20日 イイね!

かからない・・・おにぎりむかっ(怒り)

かからない・・・プラグ換えたんじゃけどー・・・。
エンジンかからんのよ。

とりあえず今また、
気休めにプラグコードも換えてみている最中。
二度手間だなたらーっ(汗)

毎度ながら、このABSポンプが異様に邪魔で
作業しづらいのよ・・・。



以前あった、もう一台のFCの方は付いていなかったから楽だったんだけれどねぇ
スペース的には。。。

嗚呼、なんかかからない予感・・・どうしよ(´・ω・`)
Posted at 2005/12/20 14:57:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2005年12月20日 イイね!

思い出した。

思い出した。







仕事しながら、ブログしながら・・・人のブログにインスパイアされたりもしながら
こんな夜に思い出した事。

昔、小学生の時かな。
この時期にありがちな、X'masのお楽しみ会。前日にセンセイが言ったのヨ。

「明日のお楽しみ会には、クリスマスプレゼントの交換をするんだけど、みんな手作りのものを交換しようね」
「お金出して買うんじゃなくて、真心を込めて作った物を持ち寄りましょうね♪」

工作とかとっても苦手なんだよ。だけれど、その夜一生懸命考えた・・・母親と一緒に。


小物入れ作ろう!
和紙と厚紙と、可愛いボタンを買って来て私は
引き出しの付いた小さな小物入れを作った訳よ。不器用だから、結構試行錯誤してね。
母親も不器用な私を手伝ってくれた。

次の日。
楽しみにしていた4時間目、誰に何が当たるか解らないワクワクするプレゼント交換。
私に当たったのは、綺麗な・・・ビーズがキラキラと水の中を動くボールペン・・・だった。

みんなそれぞれに、当たったものを見せあいっこしているけれど、
何故かみんな買ったようなもので、なんだか私は立場がなかった。


その帰り道、私は独りで歩いていると、後ろから声がした。
女の子にありがちな、ワザと聞えるように言う陰口・・・。

「○○ちゃんが当たったプレゼントって、市場ちゃんのなんだってさー」
「えー・・・みんな買ってきてるのに、市場ちゃんのって、作ってきたやつなんでしょー?」
「あんな作ったのなんて、使えないよねー」
「ねー、普通買ってくるよねー」

なんかね(笑)凄く悔しかったのもあるし、何よりも
私が独りで作ったんじゃなくて、母親も手伝ってくれたものだったから妙に悲しかったな。

正直なのは、時としてバカを見るのかもしれない。
その日は私、誕生日だったんだけれど、なんか最悪な誕生日だったなー。

今でも思い出すと、涙でるーってくらい、それはトラウマだった。
え?今?泣いてねーよ?(笑)


今日は休み、何しようかな・・・と思ったら、先ずはプラグ交換だったなたらーっ(汗)
Posted at 2005/12/20 05:01:43 | コメント(31) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2005年12月19日 イイね!

寒すぎます。

寒すぎます。仕事から帰って、久々にFCでうはうはしたいなぁと
カバーをとって、冷たいシートに座り、いざセルを回す。

きゅきゅきゅ・・・。かからないよ( ´Д`)
思えば出張から帰ってきてから、初の始動だ。

バッテリは大丈夫そう・・・ボンネット開けて様子を伺う。
エンジンは回っている・・・この寒さだし、プラグかな。


と言う事で、今先程プラグを買いに出た帰り道。
あまりの寒さに、夕飯にチゲ鍋うどん食している今。
Posted at 2005/12/19 23:09:35 | コメント(26) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2005年12月19日 イイね!

ETC機のこと。

ETC機のこと。パナソニックのETC機を使用している。

カードが挿入されていません。
とか
カードが残っています。
とか
カードを確認しました。
だとかと、時々喋るワケなのだけれど、
以前、墓参りの際に母親をFDの横に乗せた時。

ETC機からカードが残っています、と聞こえると、母は
「あ、何か言っているよ。カードが怒っていますって言ってるよ?!」
という訳ですよ・・・怒っているって。怒ってはいないよ!(笑)

とりあえず。そうなんだよカードが怒っているんだよ・・・と言ってみたら
「え?!どうしてカードが怒っているの?入れっぱなしだから?面白いんだねー」
と本当にそう思っている・・・様子。

面白いからそのままにしておいた。それからと言うもの降りる時にエンジンを切るたびに
「カードが怒ってるってよ?入れっぱなしでイイの?」と聞いてくる・・・。

スッカリ怒っていることになってしまったので、独りで乗っている普段も
つい「カードが残っています」の後にプンプン!とか言ってしまう・・・のは内緒。
Posted at 2005/12/19 16:34:30 | コメント(33) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation